「鈴木(亮平)くんと思い切って意見をぶつけ合っていきたい」石橋蓮司(川口雪篷)【「西郷どん」インタビュー】

2018年7月1日 / 20:50

 沖永良部島での島流しを終え、薩摩に戻ることとなった西郷吉之助(鈴木亮平)。過酷な日々の中でも、幾つかの幸運な出会いがあった。その1人が、吉之助より前に薩摩藩の罪人として島に送られてきた川口雪篷。吉之助と意気投合した雪篷は後に西郷家に迎えられ、終生、一家を支えていくことになる。演じる石橋蓮司に、出演の意気込み、主演を務める鈴木亮平の印象などを聞いた。

川口雪篷役の石橋蓮司

-川口雪篷を演じることが決まったときの感想は?

 今回、演じることが決まって、そういう人物がいたことを初めて知りました。どんな人物だったのか調べてみても、分かることといったら、西南戦争を経て、最後まで西郷家に居候していたことぐらい。だから、役については中園(ミホ/脚本家)さんの台本を待って作っていこうと考えています。中園さんとは「花子とアン」(14)など、幾つかの作品でご一緒させていただいているので、またその世界を生きることができるのが楽しみです。

-雪篷を演じる上で大事にしていることは?

 一番は西郷との友情です。たくさんの人が西郷と接していくわけですが、最後を見届けるまで居候させてもらうということは、雪篷がよほど気に入られていたということ。お互い、どんなところに引かれ合ったのか。その辺りの友情関係がどうやって築き上げられたのかを見極めながら、大事にやっていきたいと考えています。

-沖永良部島を訪れた感想は?

 実際に沖永良部島に行ってみて、当時、流されていた雪篷の苦労がよく分かりました。史実によると、島の人たちは温かく迎えてくれたそうです。ただ、やはり武士なので、薩摩の動乱の中に身を置いて、自分のポジションを探したい。そんな思いがあったのでしょう。そして、最終的に薩摩に帰ることができたのは、やはり西郷の力が大きかったのだろうなと、肌で感じることができました。

-雪篷は西郷と初めて会ったとき、どんな印象を持ったのでしょうか。

 初めて出会ったとき、西郷は野ざらしの牢に入れられ、食べ物もわずかしか与えられないという、まるで死刑のような状況。それほどの罰を受けることに対して驚きを覚える一方で、じっと耐えているその姿からにじみ出す武士としての信念が、雪篷の美意識に触れたのではないかと。同時に、そんな彼にとって、国を変えるという西郷のいちずな思いは、自分が諦めていたものを刺激する部分もあったに違いありません。久光(青木崇高)が大事にしていた書物を勝手に売って流されたという逸話が残る雪篷ですが、それが本当かどうかは別にしても、少なくとも反体制派であったことは間違いないでしょうから。

-二度の島流しを経験した西郷は、これから明治維新に向かっていきますが、沖永良部島に流されたときはどん底の状態です。初対面の場面を演じた際の鈴木亮平さんの印象は?

 初対面は野ざらしの牢に入っている場面でしたが、そのセットが「これは死ぬよな」というすさまじいもの(笑)。しかも場所は強風が吹いている海辺で、ものすごく寒い。そんなところで薄い衣装を着て演じるわけですが、一度牢に入ると、簡単に外に出ることができないんです。だから、撮影の準備をしている間、中でじっと耐えている姿を見て、「頑張っているな」と。そういう凄惨(せいさん)な場面から入れたので、いい出会いになったと思います。

-鈴木さんとの共演の感想は?

 鈴木くんのことは以前から知っていますが、顔を合わせて芝居をするのは、恐らく初めて。非常にタフで、撮影を頑張っています。年齢的にも絶好の時期だと思うので、そういうエネルギーが役に反映して内からにじみ出てくれば、面白くなるのではないでしょうか。台本上では、その辺りをなだめたり、少し道を外れたようなときに修正してあげたりするのが、僕の役どころなのかなと思いながら見ています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top