劇中映画も自ら撮影!映画監督役に感じる「大きな必然」斎藤工(元住吉祥平)【「半分、青い。」インタビュー】

2018年7月9日 / 14:47

 漫画家の夢破れた鈴愛(永野芽郁)の新たな人生を描く「人生・怒涛 編」で、鈴愛が出会う“魅惑のだめんず”の一人で、いっこうに新作が撮れない芸術家肌の映画監督・元住吉祥平を演じる斎藤工。今年公開された初の長編監督映画『blank13』で映画監督としての才能を世に知らしめた斎藤が、「大きな必然」を感じて引き受けたという本役に懸ける熱い思いを語ってくれた。

元住吉祥平役の斎藤工

-出演に至った経緯を教えてください。

 2年ほど前に初めて(脚本の)北川(悦吏子)さんの作品「運命に、似た恋」(NHK総合)に参加させていただいて、その打ち上げで、北川さんと原田知世さんと3人で話していたときに、ご本人から「今度書く朝ドラに縁があったら出て」と声を掛けていただきました。とはいえ、歴史ある朝ドラというブランドに、自分のニーズはあるのだろうか…、朝向きの顔面もしていないし…と、半分社交辞令と捉えていました。

-しかし、本当にオファーがきたのですね。

 そうです。この出会いは大きな必然で、去年でも来年でもなく、今の自分が北川さんから頂いたメッセージのような役柄だと思いました。

-監督として初の長編映画『blank13』を撮られたばかりの今だからこそ、必然を感じたということですか。

 はい。北川さんには早い段階で『blank13』を見ていただいていたので、それが北川さんの中で僕を起用する要因になったかもしれません。それに北川さんが、どこかの映画祭での僕の監督としての表情を写した写真を見て、「このイメージいいね」とおっしゃってくださったことがあったので、僕の表層的じゃないエモーショナルなところを軸にして、役を膨らませてくださった気がしました。

-北川さんは当て書きをされていますから、かなり共感する部分があるのでしょうか。

 もちろん相通ずるものは感じます。でも、この役には僕という枠以上に、僕が見てきた映画監督という職業のアクが切り取られていると思いました。日本の映画監督が置かれている環境は諸外国と比べると劣悪で、どれだけ映画がヒットしても、それだけでは生活ができないのが実情です。そういう90年代から現在に至るまでの映画監督たちの思いが託されていたり、自分が業界に抱く悲哀が表されたりしていて、迫りくるリアリティーを感じます。

-元住吉は鈴愛の運命を大きく変えるキーパーソンとなりますが、永野さんとの共演はいかがでしたか。

 初めてお見かけしたのは、リハーサル現場をのぞいたときですが、気絶したように眠っていらして、朝ドラのヒロインが背負っているものはすさまじいな…と思ったし、みずみずしく輝いている姿や、パッション、底知れぬ才能には衝撃を受けました。鈴愛になった瞬間に発せられる成分も圧倒的で、それによって僕もリアルに演じられたと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top