エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2018年4月22日
薩摩藩主として幕政改革を目指した島津斉彬が、志半ばにして非業の死を遂げた。敬愛する主君を失った吉之助(鈴木亮平)の生涯は今後、大きな波乱を迎えることとなる。第1回からその圧倒的な存在感で作品を支えてきた斉彬役の渡辺謙が、撮影の舞台裏、「俳優としての基礎・・・続きを読む
TOPICS2018年4月21日
日本航空 大河ドラマ「西郷どん」特別塗装機のお披露目会が21日、東京都内の羽田空港第1旅客ターミナルで行われ、特別ゲストとして、西郷吉之助(隆盛)役の鈴木亮平が登場した。 格納庫で行われたお披露目会では、「西郷どん」のタイトル文字とともに、鈴木のほか・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2018年4月21日
近未来のVR(仮想現実)内で繰り広げられるトレジャー・ハンティングの冒険を描いたスティーブン・スピルバーグ監督の最新作『レディ・プレイヤー1』が公開された。 2045年、街は荒廃し、若者たちは、想像したことが現実となり、アバターを通して何者にでも変・・・続きを読む
TOPICS2018年4月21日
映画『いぬやしき』公開初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の木梨憲武、佐藤健、本郷奏多、二階堂ふみ、三吉彩花、伊勢谷友介と佐藤信介監督が登壇した。 本作の主人公は、定年を目前に控えた初老のサラリーマン犬屋敷壱郎(木梨)。ある日、謎の事故・・・続きを読む
インタビュー2018年4月21日
いじめ、体罰、モンスターペアレント、教師のブラック労働などがはびこる崩壊寸前の教育現場で、スクールロイヤー(学校弁護士)の田口章太郎が、法律を武器に学校問題や教師、生徒と向き合い、傷つきながら成長していく学園リーガルドラマ「やけに弁の立つ弁護士が学校で・・・続きを読む
TOPICS2018年4月20日
舞台「雲のむこう、約束の場所」の初日舞台あいさつ&公開舞台稽古が20日、東京都内で行われ、出演者の辰巳雄大(ふぉ~ゆ~)、高田翔(ジャニーズJr.)、伊藤萌々香(フェアリーズ)ほかが登場した。 新海誠監督原作の長編アニメーションを舞台化した本作は、若・・・続きを読む
2.5次元インタビュー2018年4月20日
ファースト写真集『にじゅういち』、DVD『メイキングオブにじゅういち』が発売され、5月10日から上演される舞台「クレスト☆シザーズ」では主演を務めるなど、若手注目株の一人とされる赤澤遼太郎。2015年に俳優としてデビューして以来、話題作に立て続けに出演している・・・続きを読む
TOPICS2018年4月19日
映画『レディ・プレイヤー1』のYouTube Spaceトークセッションが19日、東京都内で行われ、スティーブン・スピルバーグ監督と出演者のタイ・シェリダン、オリビア・クック、森崎ウィンが登壇した。 イベントは、最新作『レディ・プレイヤー1』のプロモ・・・続きを読む
インタビュー2018年4月19日
ゴーグル一つで全ての夢が実現するVRワールド「オアシス」で繰り広げられるトレジャー・ハンティングの冒険を描いたスティーブン・スピルバーグ監督作『レディ・プレイヤー1』が、4月20日から公開される。13年ぶりに来日したスピルバーグ監督に話を聞いた。 -・・・続きを読む
インタビュー2018年4月18日
ゴーグル一つで全ての夢が実現するVRワールド「オアシス」で繰り広げられるトレジャー・ハンティングの冒険を描いたスティーブン・スピルバーグ監督作『レディ・プレイヤー1』が、いよいよ4月20日から公開される。日米の有名キャラクターが夢の共演を果たした本作で、・・・続きを読む
インタビュー2018年4月18日
桜井画門氏の大人気コミックを佐藤健&綾野剛共演で実写映画化した『亜人』。決して死なない新人類“亜人”となった青年・永井圭と、同じ“亜人”でありながら人類に敵対するテロリスト佐藤の戦いを、迫力のアクション満載で描いた作品だ。メガホンを取ったのは、『踊る大捜査・・・続きを読む
TOPICS2018年4月17日
NHKスペシャル「シリーズ 大江戸」の初回「第1集 世界最大!!サムライが築いた“水の都”」の完成試写会が17日、東京都内で行われ、番組ナビゲーターを務める俳優の溝端淳平が出席した。 番組は、今から150年前に消えた“日本史上最大のロスト・シティー”江戸・・・続きを読む
インタビュー2018年4月17日
『アベンジャー』シリーズの最新作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』が、いよいよ4月27日から公開される。今回は無限大の力を得ることができるインフィニティ・ストーンを狙う“最強の敵”ラスボス・サノスを倒すため、アベンジャーズが集結。人類の命運を懸けた・・・続きを読む
TOPICS2018年4月17日
映画『オーバードライブ』の完成披露イベントが17日、東京都内で行われ、出演者の東出昌大、新田真剣佑、森川葵、北村匠海らが出席した。 本作は、過酷な自動車競技・ラリーに青春を懸ける男たちの群像劇。ラリーカーのメカニック役の東出は「200パーセント、自信・・・続きを読む
TOPICS2018年4月17日
BS時代劇「鳴門秘帖」の試写会が17日、東京都内で行われ、出演者の山本耕史、野々すみ花、早見あかりが出席した。 吉川英治原作の同名小説を、NHKが約40年ぶりにドラマ化。剣を極める修行の果てに、さすらう虚無僧となった法月弦之丞(山本)は、十年ぶりに舞・・・続きを読む
TOPICS2018年4月17日
NHK・Eテレ「オドモTV」の囲み取材会が17日、東京都内で行われ、出演者で俳優の森山未來、俳優兼脚本家の岩井秀人、シンガーソングライターの前野健太が出席した。 「オドモTV」は、子どもの、何にも縛られない自由過ぎるアイデアを、一流クリエーターが本気・・・続きを読む
TOPICS2018年4月17日
映画『となりの怪物くん』最強怪物決定戦イベントが16日、東京都内で行われ、出演者の菅田将暉、土屋太鳳と、お笑いコンビ・アイデンティティ(田島直弥、見浦彰彦)が登場した。 本作は、行動予測不能な超問題児で“怪物”と呼ばれる春(菅田)と、ガリ勉で冷血な雫(・・・続きを読む
TOPICS2018年4月16日
TBS系日曜ドラマ「ブラックペアン」の特別試写会が16日、東京都内で行われ、出演者の二宮和也、竹内涼真、葵わかな、加藤綾子、加藤浩次、小泉孝太郎、内野聖陽が出席した。 本作の舞台は、東城大学医学部付属病院。突如導入されることになった手術用最新医療機器“・・・続きを読む
インタビュー2018年4月16日
黒船来航への対応を巡り、混乱が続く江戸幕府。その頂点に君臨するのが、篤姫(北川景子)の夫でもある第13代将軍・徳川家定だ。演じるのは、お笑いコンビ“ピース”として活動するほか、作家としても『火花』で芥川賞を受賞するなど、マルチに活躍する又吉直樹。奇行を繰り・・・続きを読む
TOPICS2018年4月13日
映画『パシフィック・リム:アップライジング』の初日舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版で声優を務めた中村悠一、早見沙織、森なな子、石川界人が登壇した。 本作は、「KAIJU」と命名されたモンスターと、「イェーガー」と呼ばれる人型巨・・・続きを読む