エンターテインメント・ウェブマガジン
記念すべき100作目の朝ドラ脚本という大役を成し遂げた大森寿美男。当初は放送が始まる前には書き終えるだろうと楽観視していたものの、ふたを開けてみれば1年半以上も本作に費やしていたのだとか。朝ドラ史上初となるドラマとアニメーションが融合した本作に込めた思い、特徴的なナレーションの裏話、脚本を脱稿した気持ちなどを聞いた。
執筆開始は去年の1月で、脱稿したのは7月22日の週でした。達成感を味わえると思っていましたが、視聴者に満足してもらえるのか最後まで分からないので、今も不安でビクビクしています。アニメパートがどういう仕上げになるかも想像もできないし、何よりも広瀬すずさんが最後まで全力で駆け抜ける姿を見るまでは責任を果たせた気がしません。
100作目だから当然注目度は高く、プレッシャーは全然違いました。キャスト・スタッフ全員を成功に導きたい意欲はありましたが、自分の世界だけで勝負していいのか? どこを目指せばいいのか? という不安や悩みも最初からずっとありました。年のせいもあって、脚本を書くスピードも全然違い、前作の倍はかかりました。当初は放送前に書き終わると思っていたけど無理でした(笑)。
なつの成長記であり、ホームドラマでもあるので、北海道の柴田家、新宿の風車、結婚しての坂場家、この三つを舞台に、物語を考えているときはいつも以上に楽しかったです。
アニメパートです。自分では絵は描けないし、自分だけの発想でも作れない。また、アニメーターの方々にたくさん作画をしてもらうことも、ドラマ内に登場させることができるアニメーションの分量にも製作的な限界があり、せっかくだからどんどんアニメを取り入れたいんだけど、それはできないので、少ない枠の中でアニメーションをいかに効果的に取り入れるかに悩みました。
戦災孤児であり、本当の家族ではない柴田家で育ったなつは、欲求のままに動くことや、他人に依存したり、踏み込んだりすることが苦手な性格で、常にどこかで不安や喪失感を抱えています。でも、そのマイナスな気持ちをパワーにして、明るく前向きに生きることがなつらしさなので、その時々で、「今、なつの中にある不安や喪失感は何だろう…」と考えていました。
難しい役を自然体で、かつ強い表現で演じられていると思います。なつは、人とのかかわりを大事にしていますが、根本的に孤独な人間です。そこが広瀬さんと共通している気がして、広瀬さんとなつの資質や性格は、僕の中で分けがたいです。だから、広瀬さんが表現することが、なつとしての正解だと思います。現場では一人でも何とか立ち続けようとしていて、そんな意志に共演者たちの心が動き、支えてあげたいという気持ちになるんじゃないかな。
僕が持っている勝手なイメージで書いていましたが、その人の資料をわざわざ読んで当て書きをすることはなかったです。役者のことを細かく知ってしまうと、その要素を取り入れたくなるけど、ネタみたいになって嫌なんですよ。「この人はこういう人かなぁ」と自由に想像している方が楽しいので、役者さんとは距離を置くようにして、あいさつ程度しかしませんでした。
「雪次郎の“素晴らしい役者”についての考え方が自分と同じ」などと言われていたようですが、それは当時の新劇の名優が言っていたことで、僕が彼をリサーチして書いたわけではありません。でも、山田くんが役者についてそんなふうに思っているのであれば、昭和の時代に活躍した俳優たちと同じ考えを持っているということなので、いいことなんじゃないかな。
映画2025年11月19日
未熟故に一族を追われた若きプレデターのデクは、生存不可能とされる最悪の地「バッドランド」に追放される。デクはその地で謎のアンドロイドの少女ティアと出会う。「プレデター」シリーズ中、初めてプレデター自身を主人公に据えて描いた『プレデター:バ … 続きを読む
インタビュー2025年11月17日
韓国文化の“今”を再構築し続けるKカルチャー。今回は、デジタル空間で物語を紡ぐウェブトゥーンの世界に焦点を当てる。平凡な会社員ユミの頭の中で繰り広げられる細胞の物語――。2015年に連載を開始した「ユミの細胞たち」は、全512話で32億ビ … 続きを読む
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む