エンターテインメント・ウェブマガジン
木村文乃(左)と松田翔太
ドラマ「SPECサーガ完結篇SICK’S」シリーズの最終章「厩乃抄」完成披露試写会が3日、東京都内で行われ、出演者の木村文乃、松田翔太、竜雷太、堤幸彦監督ほかが出席した。
本作は、人気ドラマ「ケイゾク」「SPEC」と、人間の特殊能力と進化のさまを描く「SPECサーガ」完結篇で、恕(じょ)・覇(は)・厩(きゅう)と続く「SICK’S」シリーズの最終章。木村演じる御厨静琉(みくりや・しずる)と松田扮(ふん)する高座宏世(たかくら・ひろよ)らが、SPECホルダーをめぐる事件に挑む様子を描く。
見どころについて、木村が「見終わった後に『んっ!?』となってもう1回『恕』の章から見直したくなる内容になっています」と話すと、松田は「僕の役割がだんだんと分かってくるのかなと。生身であることは確かです。スペックはないです」紹介した。
コンビの絆については、それぞれ感じるものがあったといい、松田は「深くなっていったような気がしました。今まで僕の生活や他の映画・ドラマの中では1回も味わったことのない男女の関係性というか、御厨と高座で初体験しているような、こういう関係性ってあるんだなと」とコメント。
木村も「弱みを見せることで強くなる絆ってあるんだなと思いました。今まで弱みを見せたら終わりだと思っていたけど、それ(強くなる絆)が物語の中だけではなくて、普段の人間関係の中でもいえることだなと思いました」と振り返った。
また、いよいよ3部作の最終章となるが、木村が「まず、最終章と思ってやっていないところがあります。そうなるかもしれないし、そうじゃないかもしれないし、それは誰も分からないまま撮影しているところがあったので、気を抜けないというか」と話すと、松田も「大変なクライマックスでしたけど、まだ終わってないんじゃないかっていう。高座の最後の表情が…」と含みを持たせるようにコメント。
堤監督も「長く『ケイゾク』からご覧になっている皆さんにはたまらない方に向かっていくと思います。いろいろなワードを回収なのか発展なのか、そういう方向を念頭に置きながらやっておりました」と期待をあおった。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む