吉岡里帆「高校時代は8人グループで行動していた」 高杉真宙と共にティーン女子の悩みに回答

2019年9月5日 / 17:31

吉岡里帆(左)と高杉真宙

 映画『見えない目撃者』ティーン女子特別試写会が5日、東京都内で行われ、出演者の吉岡里帆と高杉真宙が登場した。

 本作は、交通事故で視力を失い、最愛の弟も亡くした浜中なつめ(吉岡)が車の接触事故に遭遇したことから、女子高生連続殺人事件に巻き込まれていく物語。

 試写を終えたばかりのティーン女子の前に登場した吉岡は「若い熱気とエネルギーを感じられてうれしいです」と笑顔であいさつした。

 目の見えない演技でアクションシーンに挑戦した感想を聞かれると、「お客さんにドキドキしていただかなきゃいけないので、客観視しながら撮ることに苦労しました。(盲導犬の)パルともすごく仲良くなれて、2人だけの絆が芽生えました」と話した。

 吉岡と共に事件に立ち向かう役どころの高杉は、吉岡の演技について「圧倒されました。目で表現するお芝居がなくても、こんなにストレートに伝わるものがあるんだなって(思った)」と撮影時を振り返った。

 また、2人がティーン女子からの質問や悩み相談に応じる一幕もあった。「どんな高校生だった?」と聞かれた吉岡は、「私は8人グループの女子で仲が良くて、トイレも一緒に行ったり、いつも大人数で行動していました。女子高生ならではの文化だったなと思います」と回答。

 高杉は「僕は文化祭を引っ張っていくような子たちについていく子だったので、陰にひっそりと隠れていました」と学生時代のキャラを明かした。

 「お互いの尊敬するところは?」と質問されると、高杉は吉岡について「めちゃめちゃストイックなところです。座長(吉岡)についていこうと思えました」とコメント。

 対する吉岡は高杉について「一番は空気感です。制服が似合っていて、私はずっと高杉さんのことを高校生だと思ってました。その醸し出す力がすごいなと思います」と語った。

 映画は20日から全国公開。


芸能ニュースNEWS

「続・続・最後から二番目の恋」“広行”浅野和之と“和平”中井貴一のドタバタ劇に爆笑 「手錠でトイレと土下座なんて、腹筋崩壊した」

ドラマ2025年6月17日

 小泉今日子と中井貴一のダブル主演するドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(フジテレビ系)の第10話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、テレビ局プロデューサー・吉野千明(小泉)と、鎌倉市役所で働く公務員・長倉和平( … 続きを読む

日曜劇場「キャスター」「ある意味、伝説の日曜劇場になってしまったかも」「果たして続編はあるのか」

ドラマ2025年6月16日

 日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第10話(最終回)が、15日に放送された。  本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネ … 続きを読む

「神説教」最終回 “静香”広瀬アリスの最大の神説教に「しびれた」 「金八先生やヤンクミみたいに続編に期待」

ドラマ2025年6月16日

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の最終話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  静(広瀬)を陥れようとする生徒・脇坂(萩原護)によって「強制退学者リスト」が流出し、学園には保護者やマスコミから説明 … 続きを読む

「ムサシノ輪舞曲」10年愛を終える“阿川”正門良規が「いい男過ぎる」 “ヨリコ”影山優佳とのシーンは「心臓がキューッとなった」

ドラマ2025年6月16日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第9話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  阿川龍平(正門)は、沼田ヨリコ(影山優佳)から思いがけない告白を受ける。これまで武蔵原環(高梨臨) … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「誰だって心はボロボロの中古だ」「救う人たちは、みんな“傷だらけの天使”なんだ」

ドラマ2025年6月13日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

Willfriends

page top