エンターテインメント・ウェブマガジン
『ねことじいちゃん』初日舞台あいさつの登壇者たち
映画『ねことじいちゃん』初日舞台あいさつが22日、東京都内で行われ、出演者の立川志の輔、柴咲コウ、小林薫、柄本佑、銀粉蝶、山中崇、葉山奨之、岩合光昭監督が登壇した。
本作は、動物写真家・岩合光昭氏が初の映画監督に挑み、落語家の志の輔主演で人気コミックを実写映画化した猫と人間の物語。
2月22日は「猫の日」ということで、キャスト陣が“猫にまつわるエピソード”を披露した。
柴咲は、自宅で真っ白な保護猫を飼っているといい「本当に賢くて目を合わせると飛び乗ってくるという芸ができる。最近はちょっと目が合うと鍋や皿を持っていても飛び乗ってきて危ないので、できるだけ目を合わせないようにしている。セーターもビロビロになる。それが苦労でもあり幸せでもあります」と明かしてほほ笑んだ。
また、岩合監督からの熱烈オファーを受け、飼い猫のタマと暮らす主人公・大吉を演じた志の輔は「何の自信もなく、映画のことも分からず、とにかくお引き受けをして、1カ月間撮影を続けられたのは、ここにいるプロの俳優の皆さま方のおかげ。楽しい1カ月を過ごせて幸せな落語家の私です」とあいさつした。
キャストらによると、岩合監督は俳優の芝居よりも“猫の演技”を入念にチェックしていたという。志の輔は「監督は本当に猫のことばかり。私との撮影では『OK!』と言った後にタマに駆け寄って『タマ~。おまえは何て素晴らしい。本当に良かったよ』とワンカットごとに抱きしめる。私のことは一度も抱きませんでしたけど」と語って、笑わせた。
撮影テストは“猫の縫いぐるみ”で行っていたという。志の輔は「室内でやる分には恥ずかしくありませんが、学校の前をタマと散歩するシーンのリハーサルは、私が縫いぐるみを引きずりながら歩きました。カメラは遠くに3台。(ロケ地の)島の人たちは私を見て何と思っていたでしょう…」と嘆いた。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む