北村匠海、永野芽郁の芝居に圧倒される 「熱い演技、周りが号泣」

2019年2月20日 / 12:27

北村匠海(左)と永野芽郁

 映画『君は月夜に光り輝く』完成披露舞台あいさつが19日、東京都内で行われ、出演者の永野芽郁、北村匠海、甲斐翔真、松本穂香、今田美桜、優香、生田智子、長谷川京子、及川光博と月川翔監督が登壇した。

 本作は、死期が近づくと体が発光する“発光病”という不治の病を患った女性・まみず(永野)と、彼女の“かなえられない願い”を代わりに実行し、その感想を伝える「代行体験」を行うことになった卓也(北村)の物語。

 薄命のヒロインを演じた永野は、「“余命ゼロだから悲しい”というヒロインにはしたくなかった。一生懸命自分の心情と闘っている女の子として存在したい、と思いながら演じました」と振り返った。

 永野との共演について、「とにかくすごかった」と振り返った北村。「まみずの吐き出す感情を丁寧に受け取る“受け皿”になろうと思っていたが、僕がその作業をしなくても芽郁ちゃんが(感情を)きれいに投げてくれた」などと、永野の演技に圧倒されたことを明かした。

 また北村は、永野の演技について、「屋上のシーンで、立ち位置を確認する段取りからすごく熱い演技をしていて、僕もつられて泣けるシーンになった。終わったときに周りを見たらスタッフさんが号泣していて、監督は常に泣いていた。こんなことないなって思いました…」と振り返った。

 月川監督が「冷静に見ようと思っていたけど、嗚咽して何も言えなくなっちゃって…」と苦笑すると、永野は「すごい勢いで監督が走ってくるので『どこが駄目だったかな?』と一瞬考えるのですが、真顔で目を見て『何も言えねえ』と言って、いなくなるので…」と笑っていた。

 映画は3月15日から公開。

映画『君は月夜に光り輝く』の完成披露舞台あいさつ


芸能ニュースNEWS

「ムサシノ輪舞曲」“阿川”正門良規と愛犬“ポン”のシーンに反響 「ポンちゃんと阿川くんの絡みが濃厚」「永遠に見ていたい」

ドラマ2025年5月18日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

Willfriends

page top