安田顕、妻の駄目出しを明かす 「あなたのPRコメントは弱い」

2019年2月23日 / 15:13

主人公のサトシを演じた安田顕

 映画『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』公開記念舞台あいさつが23日、東京都内のTOHOシネマズ日比谷で行われ、出演者の安田顕、倍賞美津子、松下奈緒、大森立嗣監督ほかが登壇した。

 本作は、心は優しいけれどちょっと頼りない青年サトシ(安田)と、がんを患った母親(倍賞)との日々を、笑いと涙を交えて描いた物語。

 安田は、大勢の観客を見渡し「こんなに大きな映画館とは。もっとこじんまりとしている映画館かと思いました。超大作みたい」と驚きながらも、喜びの笑顔を見せた。

 また、自分の妻から「あなたいろんな所で宣伝しているけど、あなたのPRコメント、ちょっと弱いのよ」と、駄目出しを受けたエピソードも披露した。

 映画については「良かった」と褒めてもらったものの、「『“温かい気持ちになって、前向きになれる映画”ってあなた、言っているじゃない? それだと弱い。あともう一つ何かあるとお客さんが来てくれるんじゃない?』と言われた」と明かし、笑いを誘った。

 一方、映画にちなみ「自分にとって母親の存在とは?」という質問に安田は「僕の目の前でカレーをこぼした瞬間に『私じゃない』と言った。そういう母なんです。それまで経てきた母の人生を垣間見たような気がして…」と語り出した。

 安田は、北海道夕張市に生まれた母親について「『小学生のときは日本舞踊を習うようないいところのお嬢様だったのよ』と言うんです。でも(母の)両親がやっていた商店が潰れて親が離婚し、中学2年のときには自分で新聞配達をしていたみたいで…」と生い立ちを紹介。

 「当時田舎だから偏見の目で見られることがあったらしく『それが一番悔しかった』と。『一番うれしかったことは?』と聞くと『それはお兄ちゃんとあんたを生んだことだよ』と。そんな母がカレーをこぼしたときに、条件反射で『私じゃない』と言う姿を見て、僕はこの人から生まれてよかった、育ててくれてありがとうって思いました」としみじみ語った。

(左から)原作者の宮川サトシ氏、松下奈緒、安田顕、倍賞美津子、大森立嗣監督


芸能ニュースNEWS

宮舘涼太、メンバーへのアメリカ土産はおそろいのマグネット 「ディズニー・オン・アイス」スペシャルサポーター就任に「夢がかないました」

イベント2025年4月3日

 「ディズニー・オン・アイス“Magic in the Stars”」記者発表会が3日、東京都内で行われ、スペシャルサポーターに就任したSnow Manの宮舘涼太が登壇した。  「ディズニー・オン・アイス」は、ミッキーマウスやミニーマウスを … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「夫婦間の温度差や対比があるあるだった」「バーの店員さんには気をつけろ」

ドラマ2025年4月2日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む

「秘密~THE TOP SECRET~」“青木”中島裕翔と母・“千枝”神野三鈴の葬儀シーンに悲痛 「このシーン以上に胸が苦しくなる描写はない」

ドラマ2025年4月1日

 板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む

「119エマージェンシーコール」最終回、過去の通報者たちの救助協力に視聴者涙 「今度は助ける側にまわる展開に泣けた」

ドラマ2025年4月1日

 清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む

「クジャクのダンス」最終話 “遠藤親子”の再会シーンに反響 「ボロ泣きした」「“友哉”成田凌の少年時代が想像できた」

ドラマ2025年3月31日

 広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む

Willfriends

page top