エンターテインメント・ウェブマガジン
ほぼ週刊映画コラム2016年4月23日
レオナルド・ディカプリオが“5度目の正直”でアカデミー賞の主演男優賞を受賞した『レヴェナント 蘇えりし者』が公開された。音楽は坂本龍一が担当している。 1823年、ヒュー・グラス(ディカプリオ)は、先住民の妻との間に生まれた息子のホークと共に、探検隊のハ・・・続きを読む
TOPICS2016年4月23日
映画『太陽』の初日舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演者の神木隆之介、門脇麦、古舘寛治、入江悠監督ほかが登壇した。 本作は、原因不明のウイルスの拡散によって人口が激減した21世紀初頭を舞台に、太陽の下では生きられないが、若く健康な肉体と高い知・・・続きを読む
TOPICS2016年4月22日
映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』の大ヒット御礼舞台あいさつが22日、東京都内で行われ、主演の黒木華と岩井俊二監督が登壇した。 3月26日に公開された本作は、反響の大きさから23館の追加上映が決定し、計51館での上映となった。岩井監督は「皆さんのお・・・続きを読む
TOPICS2016年4月21日
映画『ディストラクション・ベイビーズ』の完成披露試写会が21日、東京都内で行われ、出演者の柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎、真利子哲也監督が登場した。この映画は、ストリート・ファイトを繰り返す野獣のような若者の欲望と狂気を描いた衝撃作。 日々、・・・続きを読む
TOPICS2016年4月20日
WOWOW25周年記念「連続ドラマW 沈まぬ太陽」の完成披露試写会が20日、東京都内で行われ、出演者の上川隆也、夏川結衣、檀れい、板尾創路、小泉孝太郎、草刈民代、若村麻由美、國村隼、渡部篤郎が登場した。 山崎豊子氏の最高傑作を初のテレビドラマ化。未曾・・・続きを読む
TOPICS2016年4月20日
映画『ヒーローマニア-生活-』完成ヒーロー上映会が20日、東京都内で行われ、出演者の東出昌大、窪田正孝、小松菜奈、船越英一郎、片岡鶴太郎と豊島圭介監督が出席した。 漫画家・福満しげゆき氏の「生活【完全版】」を実写映画化したこの作品は、ヘタレたちが本気・・・続きを読む
TOPICS2016年4月20日
映画『ちはやふる』からくれなゐレッドカーペットイベントが20日、都内の歌舞伎町セントラルロードで行われ、出演者の広瀬すず、野村周平、真剣佑、上白石萌音、矢本悠馬、森永悠希、松岡茉優、小泉徳宏監督が登壇した。 この映画は、競技かるたをテーマにした末次由・・・続きを読む
インタビュー2016年4月19日
同名人気コミックを原作に、『クローズZERO』シリーズなどの三池崇史監督がメガホンを取ったアクションエンターテイメント大作、映画『テラフォーマーズ』が4月29日から公開される。2599年を舞台に、ある生物が異常進化した姿テラフォーマーと、組み込まれた昆虫の・・・続きを読む
TOPICS2016年4月19日
映画『アイアムアヒーロー』の「R(リアル)15」限定試写会が19日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、有村架純、長澤まさみが出席した。 R15+の本作にちなんで、映画をぎりぎり観賞できるR(リアルな)15歳だけの試写会として、約100人の15歳がイベ・・・続きを読む
TOPICS2016年4月19日
映画『世界から猫が消えたなら』の完成披露舞台あいさつが18日、東京都内で行われ、出演者の佐藤健、宮崎あおい、濱田岳、石井杏奈、奥田瑛二、原田美枝子、永井聡監督、原作者の川村元気氏が出席した。 本作は、川村氏のベストセラー小説を映画化。脳腫瘍で余命わず・・・続きを読む
TOPICS2016年4月18日
劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の完成披露試写会が17日、東京都内で行われ、声優を務めた風間俊介、津田健次郎、高橋広樹、竹内順子、林遣都、花澤香菜、日野聡、ケンドーコバヤシ、ジャングルポケット、桑原智監督が登壇・・・続きを読む
TOPICS2016年4月16日
映画『蜜のあわれ』の大ヒット御礼舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の大杉漣、高良健吾と石井岳龍監督が出席した。 舞台あいさつの冒頭、石井監督が熊本地震について切り出した。「熊本と縁の深い高良くんも、心配だと思いますが来てくれました。これか・・・続きを読む
TOPICS2016年4月16日
映画『関西ジャニーズJr.の目指せ♪ドリームステージ!』の初日舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者で関西ジャニーズJr.の西畑大吾、向井康二、大西流星、浜中文一、赤名竜乃介、室龍太、大橋和也、草間リチャード敬太、そして友情出演した中山優馬、服部・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2016年4月16日
今年度のアカデミー賞で作品賞と脚本賞を受賞した『スポットライト 世紀のスクープ』が公開された。 2002年、米ボストン・グローブ紙の特集記事「スポットライト」のチームが、カトリック教会の神父たちによる児童への性的虐待を、教会が組織ぐるみで隠蔽(いんぺい・・・続きを読む
TOPICS2016年4月14日
アカデミー賞作品賞と脚本賞を受賞した映画『スポットライト 世紀のスクープ』記者会見が14日、東京都内で行われ、初来日となる出演者のレイチェル・マクアダムスが出席した。 この映画は、数十人もの神父による児童への性的虐待をカトリック教会が組織ぐるみで隠ぺ・・・続きを読む
TOPICS2016年4月14日
映画『あやしい彼女』の大ヒット御礼舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の多部未華子、要潤、水田伸生監督が登場した。 73歳のおばあちゃんが心はそのままに、突然20歳の姿に若返ってしまったことから巻き起こる珍騒動を描いたこの作品は、公開後、多・・・続きを読む
TOPICS2016年4月14日
映画『ズートピア』ジャパン・プレミア・イベントが14日、東京都内で行われ、声優を担当した女優の上戸彩、お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄、音楽ユニット・DreamのAmiほかが登場した。この映画は、動物たちが暮らすハイテクな文明社会「ズートピア」を舞台に・・・続きを読む
TOPICS2016年4月14日
映画『ルーム』大ヒット記念トークイベントが14日、東京都内で行われ、ゲストとしてモデルの益若つばさと放送作家の鈴木おさむ氏が登場した。 この映画は、7年間小さな「部屋」に監禁され続けた母子の脱出とその後を描いた感動作。この日は、ともに息子を持つ益若と・・・続きを読む
TOPICS2016年4月13日
映画『テラフォーマーズ』ジャパンプレミアが13日、東京都内で行われ、出演者の伊藤英明、武井咲、山下智久、山田孝之、ケイン・コスギ、篠田麻里子、滝藤賢一と三池崇史監督が出席した。 主演の伊藤は「変異で衣装のスーツがどんどん大きくなっていく。その衣装の大・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2016年4月10日
7年間小さな「部屋」に監禁され続けた母子の脱出とその後を描いた『ルーム』が公開された。 小さな部屋で暮らすママ(ブリー・ラーソン)と5歳のジャック(ジェイコブ・トレンブレイ)。だが二人の世界の全てはこの部屋の中だけだった。ママは17歳の時に誘拐され、・・・続きを読む