• 映画

映画」に関連する4353件の記事

キスマイ玉森裕太、声優初挑戦! 「たくさん吸収できるよう頑張りたい」

TOPICS2016年6月15日

 Kis-My-Ft2の玉森裕太が冒険スペクタクル映画『キング・オブ・エジプト』の日本語吹き替え版で主人公の青年ベックの声を務めることが分かった。ベックの恋人ザヤ役の声優には、女優の永野芽郁が決定。ともに声優初挑戦となる。  『アイ、ロボット』の監督アレ・・・続きを読む

中山優馬、ホラー撮影で霊感が戻った!? 「ベランダにシャドーマンが10人ぐらい…」

TOPICS2016年6月14日

 映画『ホーンテッド・キャンパス』の完成披露試写会が14日、東京都内で行われ、出演者の中山優馬、島崎遥香、大野拓朗、高橋メアリージュン、安井謙太郎(ジャニーズJr.)、竹本聡志監督が登壇した。  本作は、大学のオカルト研究会を舞台に、お化けが見えちゃうヘ・・・続きを読む

門脇麦「長谷川博己さんを“尾行”するのは楽しかった」 リリー・フランキーは長谷川のアルバイト時代を明かす

TOPICS2016年6月14日

 映画『二重生活』の完成披露試写会が14日、東京都内で行われ、出演者の門脇麦、長谷川博己、菅田将暉、リリー・フランキー、岸善幸監督が出席した。  小池真理子氏の同名小説を映画化した本作は、大学院の哲学科に通う珠(門脇)が修士論文の題材として“哲学的尾行”を・・・続きを読む

【コラム 2016年注目の俳優たち】第5回 濱田岳&神木隆之介 子役出身俳優たちの活躍 『ヒメアノ~ル』ほか

コラム2016年6月14日

 井上真央、三浦春馬、池松壮亮、成海璃子、染谷将太、志田未来…。彼らは、現在活躍する若手俳優たちだが、彼らにはある共通点がある。それは、全員が子役出身ということだ。  「子役は大成しない」と言われたのも今は昔。現在の日本映画界、ドラマ界は子役出身俳優が支・・・続きを読む

森田剛“壁ドン”シーンには消極的? 濱田岳「僕の“もち肌”どうだった」

TOPICS2016年6月11日

 映画『ヒメアノ~ル』の大ヒット御礼舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の森田剛、濱田岳、吉田恵輔監督が出席した。  この日は、森田の発案で三人が客席で映画を鑑賞。上映後、司会者の紹介と共に三人が客席から立ち上がると、“潜入”を知らなかった観客か・・・続きを読む

岩田剛典「バックハグは意外と悪くない」 高畑充希「不意打ちのバックハグはたまらない」

TOPICS2016年6月11日

 映画『植物図鑑 運命の恋、ひろいました』の大ヒット御礼イベントが11日、東京都内で行われ、出演者の岩田剛典(EXILE/三代目J Soul Brothers)と高畑充希が登場した。  本作は、有川浩氏の恋愛小説『植物図鑑』を実写化した純愛ストーリー。 ・・・続きを読む

【映画コラム】監督ジョディ・フォスターの手腕に脱帽!『マネーモンスター』

ほぼ週刊映画コラム2016年6月11日

 『告発の行方』(88)と『羊たちの沈黙』(91)でアカデミー賞主演女優賞を受賞したジョディ・フォスターの、通算4本目の監督作となる『マネーモンスター』が公開された。  人気財テク番組「マネーモンスター」が“買い時”として紹介した投資会社の株が暴落し、多額の・・・続きを読む

平愛梨、ファンキー加藤と共に“謝罪” 「元カレが本当に申し訳ございませんでした」

TOPICS2016年6月11日

 映画『サブイボマスク』の初日舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者のファンキー加藤、平愛梨、小池徹平、温水洋一、いとうあさこ、泉谷しげる、門馬直人監督ほかが登壇した。  先日、お笑いコンビ、アンタッチャブルの柴田英嗣の元妻とのダブル不倫を全面的・・・続きを読む

有村架純「先輩たちの芝居を食い入るように見た」 工藤阿須加「お父さん役は光石研さんで」

TOPICS2016年6月11日

 映画『夏美のホタル』の初日舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の有村架純、工藤阿須加、光石研、吉行和子、原作の森沢明夫氏、廣木隆一監督が登壇した。  本作は、森沢氏の実体験を基にした同名小説を映画化。将来の夢と進むべき道に思い悩む夏美(有村)・・・続きを読む

佐藤浩市「やっと雲海が晴れた」 『64―ロクヨン―後編』初日舞台あいさつ

TOPICS2016年6月11日

 映画『64―ロクヨン―後編』の初日舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、綾野剛、榮倉奈々、窪田正孝、坂口健太郎ほかが登場した。  本作は、わずか7日間で幕を閉じた昭和64年に起きた少女誘拐事件、通称「ロクヨン」を題材としたミステリーの・・・続きを読む

斎藤工、劇中の“胸キュンシーン”を再現 歓喜の女性を横目に「34のおじさんですよ」

TOPICS2016年6月10日

 映画『高台家の人々』の公開後イベントが10日、東京都内で行われ、出演者の斎藤工、間宮祥太朗が登壇した。  森本梢子氏の人気コミックを実写映画化した本作は、口下手で不器用な分“妄想”が大好きなヒロイン木絵(綾瀬はるか)と、木絵の妄想を読み取るテレパシー能力・・・続きを読む

山崎賢人、まっすぐな思い伝える 6年ぶり共演の二階堂ふみに

TOPICS2016年6月9日

 映画『オオカミ少女と黒王子』の大ヒット御礼舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、出演者の二階堂ふみ、山崎賢人が登壇した。  この作品は、八田鮎子氏の同名人気コミックを原作としたラブストーリー。恋愛経験が全くないのに彼氏がいると友達にうそをついた女子高生・・・続きを読む

藤原竜也、宇宙への夢大爆発 「おそろしく光る銀色の鉄板のような…」

TOPICS2016年6月9日

 映画『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』アフレコイベントが9日、東京都内で行われ、主人公のパイロット、ジェイク・モリソン役(リアム・ヘムズワース)の日本語吹き替え声優を務める藤原竜也が出席した。  1996年に公開され空前のティザスター描写で驚愕・・・続きを読む

野村周平、麻生久美子にメロメロ 子ども扱いされ「年齢は関係ないですよ!」

TOPICS2016年6月8日

 映画『森山中教習所』のプレミア上映試写会が8日、東京都内で行われ、出演者の野村周平、賀来賢人、麻生久美子、光石研、豊島圭介監督、原作者の真造圭伍氏が登場した。  この映画は、マイペースでテキトーな大学生・清高(野村)と、ポーカーフェースでクールなヤクザ・・・続きを読む

藤ヶ谷太輔が明かす理想の運命の出会い 「街で見つけてもぶつかっちゃだめだよ」

TOPICS2016年6月8日

 映画『MARS(マース)~ただ、君を愛してる~』公開直前イベントが8日、東京都内で行われ、出演者の藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、窪田正孝、飯豊まりえ、稲葉友が出席した。  漫画家・惣領冬実氏による、90年代に人気を博した不朽の名作を実写映画化した・・・続きを読む

沢村一樹「“R-15”指定になるかも?」 『劇場版 仮面ライダー』にゲスト出演 

TOPICS2016年6月8日

 仮面ライダー生誕45周年『劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間』、スーパー戦隊シリーズ40作目『劇場版 動物戦隊ジュウオウジャー ドキドキ サーカス パニック!』制作発表会見が8日、東京都内で行われ、劇場版ゲストキャストを務め・・・続きを読む

菅田将暉、池松壮亮の意外な一面を語る 「思っていたよりもボケるのが好きな人」

TOPICS2016年6月7日

 映画『セトウツミ』の完成披露試写会が7日、東京都内で行われ、出演者の池松壮亮、菅田将暉、大森立嗣監督が登壇した。  本作は、関西の男子高校生の日常を全編会話劇で映し出した青春映画。タイトルは、主人公の瀬戸(せと)と内海(うつみ)の名前を組み合わせたもの・・・続きを読む

「ポケモン総選挙720」720匹の頂点にゲッコウガ サトシ声優の松本梨香は“カラカラ”に投票

TOPICS2016年6月7日

 ポケモン・ザ・ムービーXY&Z『ボルケニオンと機巧(からくり)のマギアナ』の公開を記念し、映画館でもらえるポケモンを決める投票企画「ポケモン総選挙720」結果発表セレモニーが7日、東京都内で行われ、松本梨香、中川翔子、パンサー(菅良太郎、 向井慧、 尾形・・・続きを読む

ハリウッドザコシショウ「家では“ばか暗い”」 ハイテンション維持の秘訣はオンオフの切り替え

TOPICS2016年6月7日

 映画『アウトバーン』の公開直前イベントが7日、東京都内で行われ、「R-1ぐらんぷり」王者のハリウッドザコシショウとタレントの今野杏南が出席した。  本作は、愛する恋人の命を救うため、速度無制限の高速道路“アウトバーン”を高級車で爆走するカーアクションを中・・・続きを読む

西島秀俊のサプライズ登場に600人の学生が大興奮 「学生に戻れるならリュックサックを背負って一人旅」

TOPICS2016年6月6日

 映画『クリーピー 偽りの隣人』の公開記念試写会&トークイベントが6日、東京都内の法政大学で行われ、出演者の西島秀俊、竹内結子と原作者の前川裕氏、黒沢清監督が出席した。  前川氏の小説『クリーピー』を映画化した本作は、ある夫婦の日常が、“奇妙な隣人”への疑・・・続きを読む

Willfriends

page top