• 映画

映画」に関連する4353件の記事

本田望結、紗来「仲の良さはどのきょうだいにも負けない」 トレエン斎藤「よく後輩とか先輩の悪口を言う」

TOPICS2016年5月24日

 映画『スノーホワイト/氷の王国』の公開直前イベントが24日、東京都内で行われ、子役の本田望結、紗来姉妹が出席した。  本作は、グリム童話の『白雪姫』をアレンジした作品で、白雪姫に毒リンゴを食べさせるラヴェンナ女王と、その妹で“氷の女王”のフレイヤの物語。 ・・・続きを読む

有村架純「原作を読んで涙が出た」 ベテラン俳優との共演も「過ごしやすい現場だった」

TOPICS2016年5月23日

 映画『夏美のホタル』の完成披露試写会が23日、東京都内で行われ、出演者の有村架純、工藤阿須加、小林薫、光石研、吉行和子、廣木隆一監督ほかが登壇した。  本作は、人生に不安を抱え、父との思い出のある森に向かった夏美(有村)が、そこで出会った人々との交流を・・・続きを読む

山本美月“最恐”ホラー作主演に「ラッキー」 “貞子vs伽椰子”敗者は都内でゴミ拾い

TOPICS2016年5月23日

 映画『貞子vs伽椰子』の完成記念イベントが23日、東京都内で行われ、出演者の山本美月、玉城ティナ、佐津川愛美と白石晃士監督、貞子、伽椰子、俊雄、スペシャルゲストのデーモン閣下が出席した。  本作は、日本ホラー史上最恐の怨霊である『リング』シリーズの貞子・・・続きを読む

【映画コラム】みんなが成りたかった大人に成れるわけじゃない『海よりもまだ深く』

ほぼ週刊映画コラム2016年5月21日

 『そして父になる』(13)『海街diary』(15)に続く、是枝裕和監督の家族映画『海よりもまだ深く』が公開された。タイトルはテレサ・テンの「別れの予感」の一節から取られている。  本作の主人公は、いい年をした売れない小説家の篠田良多(阿部寛)。ギャンブル好き・・・続きを読む

柳楽優弥、山田孝之のメッセージに感謝 菅田将暉、柳楽優弥との「距離感を間違えた」

TOPICS2016年5月21日

 映画『ディストラクション・ベイビーズ』の初日舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、出演者の柳楽優弥、菅田将暉、小松菜奈、村上虹郎ほかが登場した。  本作は、何かに取り付かれたようにけんかを繰り返す主人公・泰良と、彼のカリスマ性に引き付けられ、共に凶行・・・続きを読む

阿部寛、初のカンヌ映画祭に感激 樹木希林は阿部を「この風体がカンヌにぴったり」

TOPICS2016年5月21日

 映画『海よりもまだ深く』の初日舞台あいさつが21日、東京都内で行われ、出演者の阿部寛、真木よう子、樹木希林が登壇した。  是枝裕和監督がメガホンを取った本作は、“成りたかった大人に成れなかった大人たちの物語”。かなわぬ夢ばかりを追い続ける情けない主人公、・・・続きを読む

ジェシー×松村北斗×田中樹が世界を救う!? 映画『バニラボーイ』特報映像が公式HPで解禁に

TOPICS2016年5月20日

 ジャニーズJr.内グループ「SixTONES(ストーンズ)」のジェシー、松村北斗、田中樹の映画初主演作『バニラボーイ トゥモロー・イズ・アナザー・デイ』が9月3日から全国で公開されることが決定。このたび待望の特報映像が公式HPで解禁となった。  海のな・・・続きを読む

映画『アメリカ・ワイルド』の案内人、小澤征悦 「“俺でいいのかな”って…」

インタビュー2016年5月19日

 アメリカ国立公園の大自然や絶景を巡る映画『アメリカ・ワイルド』が21日から公開される。オリジナル版でロバート・レッドフォードが務めた案内人を、日本版では俳優の小澤征悦が担当。実際にアメリカ留学経験のある小澤が作品の魅力や、アメリカへの思いを語った。 ア・・・続きを読む

賀来賢人、野村周平について 「暗いのに無理しているのかな…」

TOPICS2016年5月18日

  映画『森山中教習所』のPRイベントが18日、東京都内で行われ、出演者の野村周平、賀来賢人、豊島圭介監督が登場した。  この映画は、マイペースでテキトーな大学生・清高(野村)と、ポーカーフェースでクールなヤクザの組員・轟木(賀来)の物語。高校の同級生であ・・・続きを読む

山崎賢人「やっぱり女子力は高いほうが…」に 二階堂ふみ「気持ちと女子力は連動してる」と反論

TOPICS2016年5月18日

 映画『オオカミ少女と黒王子』の特別課外授業イベントが17日、東京・大田区の蒲田女子高校で行われ、主演の二階堂ふみと山崎賢人が特別講師として招かれた。  この映画は、漫画家・八田鮎子氏による同名人気コミックが原作。恋愛経験がまったくないエリカ(二階堂)は・・・続きを読む

【映画コラム】無名の者たちの心意気や生きた証しを描いた『殿、利息でござる!』

ほぼ週刊映画コラム2016年5月14日

 磯田道史の評伝集『無私の日本人』所収の短編を映画化した『殿、利息でござる!』が公開された。監督、脚色の中村義洋が、笑いあり涙ありの痛快娯楽時代劇として仕上げている。  江戸時代中期、重い年貢の取立てや労役で疲弊した仙台藩の宿場町、吉岡宿。同地で造り酒・・・続きを読む

鈴木亮平“変態ヒーロー”像を熱く語る 清水富美加は広瀬すずをライバル視?!

TOPICS2016年5月14日

 映画『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』の初日舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の鈴木亮平、清水富美加、ムロツヨシ、福田雄一監督ほかが登場した。  本作は、パンティをかぶった興奮のパワーで悪を倒す“変態ヒーロー”物語の続編。  前作に・・・続きを読む

阿部サダヲ「妻夫木くんのお芝居で泣いちゃった」 役作りでの“プチ断食”も告白

TOPICS2016年5月14日

 映画『殿、利息でござる!』の初日舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の阿部サダヲ、瑛太、妻夫木聡、竹内結子、千葉雄大、松田龍平、中村義洋監督ほかが登場した。  本作は、藩が課した重い年貢により夜逃げが相次ぐ宿場町に住む十三郎(阿部)ら“ビンボー・・・続きを読む

佐藤健、愛猫役の猫に嫉妬!? 「猫には勝てないっすね」と苦笑い

TOPICS2016年5月14日

 映画『世界から猫が消えたなら』の初日舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の佐藤健、宮崎あおい、濱田岳、奥田瑛二、原田美枝子、永井聡監督が登壇した。  本作は、川村元気氏のベストセラー小説を映画化。脳腫瘍で余命わずかと宣告された30歳で郵便配達・・・続きを読む

超新星ユナク、江守徹を前に緊張 江守「自分が女性だったらいいなと思う」

TOPICS2016年5月13日

 映画『マクベス』の初日舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、ゲストとして俳優の江守徹と日本版テーマソングを担当した超新星のユナクが登壇した。  本作は、シェークスピアの代表作を映画化。「マクベス」をはじめ、シェークスピアの4大悲劇の舞台に全て出演経験・・・続きを読む

藤ヶ谷太輔「唇から持っていかれた」 映画W主演の窪田正孝に告白!?

TOPICS2016年5月12日

 映画「MARS(マース)~ただ、君だけを愛してる~」の完成披露試写会が12日、都内で行われ、出演者の藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、窪田正孝、飯豊まりえ、山崎紘菜、稲葉友らが出席した。  90年代に絶大な人気を博した惣領冬実の名作コミックを映像化。・・・続きを読む

玉木宏、原作者直々の指名に使命感 映像化への不安も「僕で大丈夫か?」

TOPICS2016年5月11日

 映画『探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海』完成披露舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の玉木宏、広瀬アリス、石田ひかり、小倉久寛、吉田栄作と和泉聖治監督が出席した。  この映画は、本格ミステリーの巨匠・島田荘司氏による御手洗潔シリーズ初・・・続きを読む

広瀬アリス、玉木宏演じる主人公に魅力感じず ゴキブリのおもちゃ使い回しを暴露

TOPICS2016年5月11日

 映画『探偵ミタライの事件簿 星籠(せいろ)の海』完成披露イベントが11日、東京都内で行われ、出演者の玉木宏、広瀬アリス、石田ひかり、小倉久寛、吉田栄作と和泉聖治監督が出席した。  これは、本格ミステリーの巨匠・島田荘司氏による御手洗潔シリーズ初の映画化・・・続きを読む

生田斗真「衝撃作品が出来上がりました」 “ゆとり世代”岡田&松坂と新作をPR

TOPICS2016年5月11日

 映画『秘密 THE TOP SECRET』の完成報告会見が11日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、岡田将生、松坂桃李、栗山千明、大森南朋、大友啓史監督が出席した。  原作は、清水玲子氏の同名コミック。被害者の“脳に残った記憶”を映像化し、迷宮入りした・・・続きを読む

斎藤工の妄想さく裂「全員全裸です」 “半裸”短編映画の構想明かす

TOPICS2016年5月10日

 映画『高台家の人々』のレセプションパーティーが10日、東京都内で行われ、出演者の綾瀬はるか、斎藤工、水原希子、間宮祥太朗、シャーロット・ケイト・フォックス、大野拓朗、塚地武雅、大地真央、市村正親が出席した。  森本梢子氏の人気コミックを実写映画化した本・・・続きを読む

Willfriends

page top