【2.5次元インタビュー】「=LOVE」が挑む、キュートでキラキラした世界「ガールフレンド(仮)」

2018年6月22日 / 17:05

 HKT48の指原莉乃×代々木アニメーション学院プロデュースによるアイドル・プロジェクト「=LOVE」。イコラブの愛称で親しまれている彼女たちがテレビ東京動画配信サービス「あにてれ」とコラボした、ステージプロジェクトの第2弾「ガールフレンド(仮)」が7月16日に開幕する。学園を舞台にさまざまな女の子と出会いながら試練をクリアしていく学園恋愛ゲームを原作とした本作に挑む佐々木舞香と高松瞳に、作品の見どころや2度目となる舞台での演技への思いを聞いた。

あにてれ×=LOVE ステージプロジェクト「ガールフレンド(仮)」 (C)CyberAgent,Inc.developed by QualiArts,Inc. (C)あにてれ×=LOVE「ガールフレンド(仮)」製作委員会

-「ガールフレンド(仮)」(以下、「ガルフレ」)の舞台が決まったときの心境は?

高松 ついに始動するんだなという期待感がありました。舞台を一つ経験させてもらってからの「ガルフレ」なので、舞台のことを少し知れた分、楽しみも大きいですが緊張もしています。

佐々木 「ガルフレ」はゲームもアニメも知っていたので、最初はどうしようって不安でした(笑)。でも、たくさんの個性的な女の子が出てくる作品なので、イコラブにはぴったりだと思って、今はすごくすごく楽しみです。

-お二人が演じる役柄について教えてください。

高松 私は、椎名心実ちゃんという子を演じます。私に似ているところが多くて、身長も年齢も同じ。容姿も、髪の長さも同じくらいで(笑)。心実ちゃんは新体操をやっていたんですけど、私もやっていたんです! 元気な女の子なんですが、実はおっとりしていて、何ごとにも全力で、全力だからこそ天然な一面もある、「ザ・女の子」って感じの子です。

佐々木 私が演じるのは、新キャラとして舞台に登場する一ノ瀬友恵という子です。(インタビュー時は稽古前のため)まだ全然つかめてないんですが、転校が多くて周りになじめないタイプの子なので、人間関係に対して臆病さを持っているんだろうなと思っています。これから稽古が始まるので、そこでキャラクターをつかんでいこうと思います。

-お二人にとって本作は2回目の舞台となります。一度、舞台を経験されたからこそ、今、意識していることは?

佐々木 前回の「けもフレ」では、キャラクター像がしっかりとあったんですが、今回、私が演じるのはオリジナルキャラクターなので、自分で作っていかないといけないんです。新キャラをみんなに受け入れてもらえるように、かわいくてすてきなキャラにしていきたいです。

高松 私は(佐々木)舞香とは逆に、今回は有名なキャラクターを演じるので、心実ちゃんに近づけるようにと思っています。

佐々木 それと、この作品は、女の子の話なので、女の子だからこそのキラキラ感を見に来てくださった方に感じてもらえるといいなとも思っています。

高松 あにてれさんとのコラボで、「けもフレ」も配信していただいたんですが、2次元が好きな方にもイコラブを知ってもらう機会になって、ファンになってくださった方もいました。配信されることはすごく影響力のあることなんだなって感じたので、今回もたくさんの方に知ってもらって、イコラブファンになってもらえるようがんばります!

-たくさんの女の子が登場する「ガルフレ」とイコラブは、メンバー間の雰囲気も似ていますか?

二人 一緒です(笑)

高松 いや、イコラブの方がもっとうるさいかも!?(笑)

佐々木 「ガルフレ」はかわいらしいキャピキャピ感だと思いますが、イコラブはもっとうるさめのキャピキャピ感(笑)。もはやザワザワ?(笑)

高松 そうそう(笑)。「ガルフレ」は高校が舞台なんですが、イコラブには13~21歳のメンバーがいるので、その子たちが演じる高校生というのも楽しんでもらえると思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

堤真一、三宅唱監督「実はこういうことも奇跡なんじゃないのということを感じさせてくれる映画だと思います」『旅と日々』【インタビュー】

映画2025年11月6日

 三宅唱監督が脚本も手掛け、つげ義春の短編漫画『海辺の叙景』と『ほんやら洞のべんさん』を原作に撮り上げた『旅と日々』が11月7日(金)から全国公開される。創作に行き詰まった脚本家の李(シム・ウンギョン)が旅先での出会いをきっかけに人生と向き … 続きを読む

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

Willfriends

page top