エンターテインメント・ウェブマガジン
2018年で15年目に突入したミュージカル『テニスの王子様』。新キャストが加わり、生まれ変わった青学(せいがく)が、再び強敵・氷帝と対戦する「3rdシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝」が7月12日より開幕する。「3rdシーズン 青学(せいがく)vs六角」から主人公・越前リョーマ役を演じている阿久津仁愛(にちか)が、新青学への思い、そして氷帝との戦いに懸ける意気込みを語った。
みんな、わりと静かで、落ち着いているなって思います。9代目の青学はみんなにぎやかだったから余計にそう思うんだと思いますが、いい意味で違うなって思います。
ドリライ(5月に行われたミュージカル『テニスの王子様』15周年記念コンサート Dream Live 2018)の千秋楽で、新青学メンバーと1曲だけ披露したんですけど、そのときから、『何も言うことない!』って思っています。このメンバーならいけるって思えました。
そんなことはないかな。やっぱり、部長(の手塚国光役の青木瞭)に引っ張っていってもらいたい。もちろん、分からないことは聞いてくれればいいなって思っていますけど。
稽古後にご飯に行っています! リョーマと桃城は(劇中で)関係性が深いので、(桃城武役の大久保)樹とは、どういう関係性になるかを、ご飯に行ってよく話しています。今までとはまた違った関係性になればいいなと思っているんです。
僕はみんなのやり方やチームの個性を見て、合わせたいなって思っています。もちろん、しぐさとかは変わらないと思うし、変えられないものもありますが、心の中で思っていることは変えられると思うんです。
全部、成長しました(笑)。やっぱり、座長としてカンパニーをまとめないといけないし、公演ではあいさつもあるから、自然と成長できているかなと思います。でも、それもみんなのおかげ。何があっても助けてくれる仲間がいるから、堂々とステージに立てるようになったんだと思います。
全くしていなかったです。
めっちゃ高かったです(笑)。今でも、よくこんなのやったなと思います(笑)。きつかったです。でも、僕、初めて出演したときから、「きつい状況を楽しんだら、絶対勝てる」って思って戦っているんです。きっと、戦っている相手もきついと思いますし。あとは、夜、おいしいものが食べたいから、絶対勝ってやるぞ! とか(笑)。
はい。勝つって気持ちです。
あんまり考えないです。オンオフがはっきりしています。舞台は、自分一人で作っているものじゃないので、一人になったときに何か変えようと思っても、それは危険だと思うので。だから、公演が終わって少し時間がたつと、全く考えないようにしています。しかも、僕、普段はリョーマと違って生意気じゃないんで(笑)。
ドラマ2022年7月5日
NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で源頼朝を演じてきた大泉洋が、6月26日に地元・北海道で実施された第25回のパブリックビューイング後のトークショーに登壇。道内外から集まった400人の観客を沸かせた。 頼朝の落馬で終わる第25 … 続きを読む
ドラマ2022年7月4日
NHKで放送中の連続テレビ小説「ちむどんどん」。戦後の沖縄で四兄妹の次女として生まれ育ったヒロイン、比嘉暢子(黒島結菜)が上京し、料理人の道を目指して奮闘する物語だ。本作で、内気で病弱だが、心優しく歌が大好きな暢子の妹・比嘉歌子を演じてい … 続きを読む
ドラマ2022年7月4日
NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。7月3日に放送された第26回「悲しむ前に」では、鎌倉幕府初代将軍・源頼朝(大泉洋)の死と、それによって揺れ動く幕府内の騒動が描かれた。これから物語はどうなっていくのか。今後の展望も交えつつ、脚 … 続きを読む
ドラマ2022年7月3日
NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。7月3日放送の第26回「悲しむ前に」では、主人公・北条義時(小栗旬)の主君で、ここまで物語をけん引してきた鎌倉幕府初代将軍・源頼朝(大泉洋)がついにこの世を去った。今までの頼朝像を覆す斬新なキ … 続きを読む
映画2022年7月1日
伝説の歌手エルヴィス・プレスリーの人生を映画化した『エルヴィス』が7月1日から公開される。本作を監督したバズ・ラーマンに、エルヴィスやそれを演じたオースティン・バトラーについて、また、映画に込めた思いについて聞いた。 -この映画を撮りたい … 続きを読む