池松壮亮「笛なめ行為はない」 満島真之介「2本なめたことがある」

2018年6月26日 / 17:22

池松壮亮(左)と満島真之介

 映画『君が君で君だ』の完成披露舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、出演者の池松壮亮、満島真之介、大倉孝二、高杉真宙、向井理、YOU、松居大悟監督が登壇した。

 本作は、大好きな女の子(キム・コッピ)の“好きな男”に成り切って、自分の名前すら捨て去り、10年間彼女を見守ってきた3人の男たちの愛の結末を描いた恋愛譚。

 池松は、伝説のロックシンガー「尾崎豊」、満島はハリウッド俳優の「ブラッド・ピット」、大倉は日本の歴史を変えた「坂本龍馬」に成り切る男をそれぞれ演じた。

 映画の内容にちなみ、キャスト陣に「小さい頃に好きな子に思わずやっちゃった、今から考えたらちょっとヤバいこと」という質問が飛んだ。

 池松は「好きな女の子のリコーダーをなめる」という“あるある行為”について聞かれると、「僕はないですよ」と笑いながら否定した。

 恋愛ネタについては「本当になくて…」と困惑の表情を浮かべながらも、「初めてもらったラブレターを持って帰るのが恥ずかしくて、帰りに工事現場に投げたことはあります」と明かして、観客を驚かせた。

 高杉は「“笛なめ”とかは考えられない。好きな子にちょっかいを出すとかはありますが」と苦笑交じりに回答。

 対照的に、好きな女の子の笛を「2本なめたことがある」と告白したのは満島だった。「2本同時に?」と突っ込まれた満島は、「その子が途中でリコーダーを替えたんです。最初は黒と白の交じった笛だったのが、高学年から真っ白のものに替わった。これは行っとかないと!と思って。同じ相手。だからいちずな男ですよ」と語った。

 「僕はなめない派です」と冷静に語ったのは向井。ただ、好きな女の子に対して、「偶然を装って登校時間を合わせ『おはよ!』みたいなのはあります。マンションの上から見ていて…」と振り返った。すると満島が「向井さんにソレされたらいいよね。俺でもキュンとしちゃう」とうっとりした表情を浮かべた。

 映画は7月7日から全国ロードショー。

(左から)松居大悟監督、高杉真宙、大倉孝二、池松壮亮、満島真之介、YOU、向井理


芸能ニュースNEWS

「こんばんは、朝山家です。」「キレる中村アンと ひょうひょうとした小澤征悦がハマり役過ぎる」「陸先生(小島健)の笑顔と言葉遣いに癒やされた」

ドラマ2025年7月14日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第2話が、13日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む

日曜劇場「19番目のカルテ」「徳重先生みたいなお医者さんがいたら、救われる人がたくさんいるだろうな」 「現実でも総合診療科が当たり前の世の中になったらいいな」

ドラマ2025年7月14日

 日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第1話が、13日に放送された。  本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む

「40までにしたい10のこと」“雀”風間俊介と“慶司”庄司浩平がついにタコパを開催 「指を重ねるシーン、最高にキュンキュンした」

ドラマ2025年7月14日

 風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第2話が、11日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい … 続きを読む

近藤真彦が明治座に帰ってくる 豪華キャストで贈る“ハートフル学園エンターテインメント”の再演決定

舞台・ミュージカル2025年7月12日

 あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる!  2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

Willfriends

page top