エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2018年7月17日
舞台「野球」飛行機雲のホームランの記者会見が17日、東京都内で行われ、出演者の安西慎太郎、多和田秀弥、永瀬匡、小野塚勇人、野球監修を務めた元読売巨人軍投手の桑田真澄氏ほかが出席した。 本作は、戦禍の中「野球」に憧れを抱き、白球を追い掛けた少年たちの物・・・続きを読む
インタビュー2018年7月17日
公開中の映画『ドルメンX』でイケメン宇宙人を演じる一方、大河ドラマ「西郷どん」では、主人公・西郷隆盛(鈴木亮平)や大久保利通(瑛太)の弟分にあたる村田新八を演じている堀井新太。明治維新に向かって、今後ますます出番が増える新八役への思いや、見どころなどを・・・続きを読む
TOPICS2018年7月16日
映画『BLEACH』公開直前イベントが16日、東京都内で行われ、主演の福士蒼汰が“浴衣姿”の女子高生の前に登場した。 本作は、死神を代行するはめになった高校生・一護(福士)が、家族と仲間を守るため、悪霊と死闘を繰り広げるアクション大作。 女子高生を前・・・続きを読む
2.5次元インタビュー2018年7月16日
「ダンガンロンパTHE STAGE〜希望の学園と絶望の高校生〜」(初演14、再演16)、「スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE〜さよなら絶望学園〜」(初演15、再演17)に続く、舞台化シリーズ第3弾となる「ダンガンロンパ3 THE STAGE 2018〜The End of 希望ヶ峰学園〜」。原作・・・続きを読む
インタビュー2018年7月15日
吉之助が島から召還され、物語が大きく動き始めた大河ドラマ「西郷どん」。京に上った吉之助は、坂本龍馬(小栗旬)、勝海舟(遠藤憲一)、岩倉具視(笑福亭鶴瓶)、桂小五郎(玉山鉄二)といった英傑たちと出会い、明治維新に向かって突き進んでいく。通称“革命編”と呼ば・・・続きを読む
TOPICS2018年7月14日
『劇場版 ポケットモンスター みんなの物語』の公開記念舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、声優を務めた川栄李奈、濱田岳、大倉孝二、野沢雅子、中川翔子、山寺宏一、松本梨香と矢嶋哲生監督が登壇した。 人気シリーズの第21作目となる本作は、サトシとピカ・・・続きを読む
TOPICS2018年7月14日
映画『万引き家族』の大ヒット御礼!Q&Aイベントが13日、東京都内で行われ、出演者のリリー・フランキーと子役の城桧吏くんが登壇した。 是枝裕和監督が手掛けた本作は、東京の下町を舞台に、犯罪でしかつながれなかった家族の“許されない絆”を描いた物語。第71・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2018年7月14日
前作『ジュラシック・ワールド』(15)から3年後を舞台した『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が公開された。 恐竜たちが放置されたままのイスラ・ヌブラル島の火山が噴火の兆候を示し始める。恐竜たちを見捨てるのか、保護するのかの議論が行われる中、オー・・・続きを読む
TOPICS2018年7月13日
あにてれ×=LOVE ステージプロジェクト「ガールフレンド(仮)」会見・公開舞台稽古が13日、東京都内で行われ、出演者で=LOVEメンバーの佐々木舞香、高松瞳、大谷映美里ほかが登場した。 本舞台は、指原莉乃(HKT48)がプロデュースするアイドルグルー・・・続きを読む
2.5次元インタビュー2018年7月13日
日本テレビで放送中のバラエティー番組「アイキャラ」で、バカリズムの原案によって生まれた、ひらがなを擬人化したキャラクター「ひらがな男子」。ゲームアプリ、そして劇場版上映とメディアミックスで展開される中、7月20日からは舞台版が上演される。これまでにない、・・・続きを読む
TOPICS2018年7月13日
X JAPANのYOSHIKIが13日、自身のワインブランド「Y by Yoshiki」の新作発表会に出席した。 同ワインは、YOSHIKIと醸造家のロブ・モンダヴィjr.のコラボレーションにより2009年に誕生したもので、第3弾となる今回は“スマート・・・続きを読む
TOPICS2018年7月10日
ノートPC「TOSHIBA dynabook 新CM 記者発表会」が10日、東京都内で行われ、CMキャラクターを務める女優の有村架純が出席した。 新CMで企業の採用面接を受けた有村は、自分の強みは「人を見る目です」「こう見えてタフです」などとアピールす・・・続きを読む
TOPICS2018年7月9日
ドラマ「ハゲタカ」の制作発表記者会見が9日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、渡部篤郎、沢尻エリカ、光石研、杉本哲太、小林薫と原作者の真山仁氏が登壇した。 本作は真山氏の人気小説を基に、企業買収の攻防を描く社会派ドラマ。外資系投資ファンドの代表取締役・・・続きを読む
インタビュー2018年7月9日
漫画家の夢破れた鈴愛(永野芽郁)の新たな人生を描く「人生・怒涛 編」で、鈴愛が出会う“魅惑のだめんず”の一人で、いっこうに新作が撮れない芸術家肌の映画監督・元住吉祥平を演じる斎藤工。今年公開された初の長編監督映画『blank13』で映画監督としての才能を世に知ら・・・続きを読む
TOPICS2018年7月7日
「チームラボ プラネッツ TOKYO DMM.com オープニングセレモニー」が7日、東京都内で行われ、CMキャラクターを務める北野武、ローラ、山下智久が出席した。 デジタルアートを手掛けるチームラボが制作した超巨大没入空間が、東京都内の豊洲に、7日・・・続きを読む
TOPICS2018年7月7日
映画『虹色デイズ』の公開記念舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の佐野玲於、中川大志、高杉真宙、横浜流星、吉川愛、恒松祐里、堀田真由と飯塚健監督が登壇した。 本作は、「男子だって本気で恋をする」という斬新な設定で、男子高校生4人が織り成す友情・・・続きを読む
TOPICS2018年7月7日
映画『君が君で君だ』の初日舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、出演者の池松壮亮、キム・コッピ、満島真之介、松居大悟監督が登場した。 本作は、大好きな女の子が好きな「尾崎豊」「ブラピ」「坂本龍馬」に成り切り、10年間好きな子を見守り続けてきた3人の男・・・続きを読む
インタビュー2018年7月7日
尾崎豊、ブラッド・ピット、坂本龍馬。自分の名前を捨て、好きな女の子が好きな男に成り切り、10年間、一つの部屋でひそかに彼女を見守り続けた3人の男たち。だがある日、彼女に借金返済を迫る借金取りが彼らの前に現れたことから、平穏だった3人の日々は大きく揺り動か・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2018年7月7日
2018 サッカーワールドカップもいよいよ大詰めを迎えた。そんな中、原始人のサッカー対決を描いたアニメーション映画『アーリーマン ダグと仲間のキックオフ!』が公開された。 本作は『ウォレスとグルミット』『ひつじのショーン』シリーズなどを作ったイギリス・・・続きを読む
ほぼ週刊芸能コラム2018年7月7日
モデル出身の端正な顔立ちと183センチの長身から漂う繊細さ。加えて、どことなく愁いを帯びた表情から醸し出される孤高の存在感。俳優・井浦新の特徴を一言で表すとこんなところになるだろうか。 その持ち味を生かして、数多くの作品で活躍中の井浦。今年1月から・・・続きを読む