エンターテインメント・ウェブマガジン
常識外れのクズ新人が、パワハラ全開のゲス上司のアシスタントになり、会社の命運を担うプロジェクトに立ち向かう姿を描いた映画『レディ in ホワイト』(11月23日公開)。本作で主人公・如月彩花役を演じた吉本実憂は、かつてない役柄に「ズドーンと落ち込むぐらい」苦戦したというが、果たしてピンチはどう救われたのか…? 撮影当時の様子を、作品の見どころ、女優としての展望とともに聞いた。
『罪の余白』(15)でもご一緒した大塚祐吉監督は少し変わった方なので、単純なキャラクターたちにならないだろうと思いながら読んでいました。そうしたら、やはりぶっ飛んでいました(笑)。
プライドがあって自由に生きているので、すごく好きな女性です。嫌われたり、脅威に感じられたりしているけど、人にはない感性もあって、ブラックユーモアの塊ですよね。物おじしないで意見を正直に言うところや、自分は正しいと貫くところも格好いいです。少し抜けているところもあるので、大嫌いになれないキャラにしたいと考えながら演じました。
全然違いますね。私は自分が暗いとは思っていないですけど、監督から「暗い人間をこんなに明るくするのは大変だったよ」と言われたぐらいなので。
役が自分の中に入るまでに時間がかかりました。リハーサル期間が4日間ありましたが、3日間は監督とズドーンと落ち込むぐらい全然入ってきませんでした。彩花はプライドが高くて、テンションの高い女性ですが、私のテンションが全然上がらなくて悩みました。
リハーサルの最終日に「どうなってもいいや」と諦めました。そうしたらスッと彩花のスイッチが入りました。気負い過ぎていたのかもしれません。諦めることは悪いことじゃないと思いました(笑)。あと、監督が「彩花としてうまく生きられたら、おまえのおかげ。生きられなかったら、俺のせい」と言ってくれたので、頑張って駄目だったら監督のせいにすればいいんだ…と思えたことも助けになりました。
全くありませんでした。あれ? でも、何か感じないと駄目ですよね。ひどいですよね。なにかが狂っていました(笑)。彩花としてそう感じたから口に出していました。
はい。以前、別の作品のために30センチぐらい髪を切ってからは、ずっとショートにしていたのと、監督から、ヘルメットみたいな髪形で、面白おかしくしたいと言われたので、ああいうふうになりました。実は、撮影当時は太り気味だったので、痩せた方がいいですよね?と聞いたんですが、「逆に太って。痩せている人がきついことを言うと嫌味に聞こえるし、ぽっちゃりして“ぶちゃいく”だと親近感があるから」とも言われました。
申し訳ないけどないです。彩花として生きることに精いっぱいでした。皆さんが吉本実憂に慣れちゃうと彩花という役が崩れる気がしたので、お話をすることはありましたが、仲良くしようとか、気を使うことはあえてしませんでした。
現場はとても和やかでした。波岡さんは優しかったです。最初は、役に入り込んでしまう方とオンオフを切り替える方のどちらだろう…とビビりながらお会いしましたが、切り替えるタイプの方で、休憩時間も楽しくお話ししてくれました。
ドラマ2025年7月1日
ドラマ「私があなたといる理由~グアムを訪れた3組の男女の1週間~」が、7月1日からテレ東系で放送がスタートする。本作は、グアムを訪れた世代が違う男女3組のとある1週間を描いた物語。30代の夫婦(蓮佛美沙子、溝端淳平)、20代の大学生カップ … 続きを読む
ドラマ2025年6月29日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。6月29日放送の第25回「灰の雨降る日本橋」では、浅間山の噴火によっ … 続きを読む
映画2025年6月27日
あのルパン三世が、約30年ぶりに2Dの劇場アニメーションとして帰ってくる。舞台は地図に載っていない謎の島。お宝を狙って乗り込んだルパン一行を待ち受けていたのは正体不明の存在だった。前代未聞のスケールで描かれ、全ての「ルパン三世」につながる … 続きを読む
映画2025年6月27日
日本で初めて教師による児童へのいじめが認定された体罰事件を題材にした福田ますみのルポルタージュを三池崇史が映画化した『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』が6月27日から全国公開された 。本作の主人公・薮下誠一(綾野剛)が勤める小学校の校 … 続きを読む
映画2025年6月27日
『F1(R)/エフワン』(6月27日公開) かつてF1ドライバーとして活躍したソニー・ヘイズ(ブラッド・ピット)は、今は身を持ち崩し、フリーのレーサーとしてさまざまなレースに出場していた。だが、最下位に沈むF1チーム「エイペックス」の代表 … 続きを読む