」に関連する件の記事

藤原竜也「本当に楽しかったし、勉強になった」 松山ケンイチと15年ぶりの本格共演に笑顔

TOPICS2022年1月28日

 映画『ノイズ』初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の藤原竜也、松山ケンイチ、神木隆之介、黒木華、永瀬正敏と廣木隆一監督が登壇した。  本作は、筒井哲也氏の同名コミックを実写映画化。誤って殺人を犯した藤原、松山、神木演じる3人の親友同士が、平・・・続きを読む

「となりのチカラ」なにわ男子・長尾謙杜がヤングケアラー役で登場 「長尾くんの演技に号泣した」

TOPICS2022年1月28日

 松本潤が主演するドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)の第2話が、27日に放送された。  本作は、主人公の中越チカラ(松本)が「人を救いたい」と、人の話を聞き、中途半端に他人の問題に関わり、力になろうと奮闘する、新時代のヒーローを描いた社会派ホームコメ・・・続きを読む

佐藤寛太と大原優乃、こだわりは「におい」 ドラマ「あせとせっけん」で初共演

TOPICS2022年1月27日

 MBSドラマ特区「あせとせっけん」合同取材会が行われ、主演の佐藤寛太(劇団EXILE)と大原優乃が出席した。  本作は、化粧品&バス用品メーカーで、せっけんの商品開発プランナーを務める名取香太郎(佐藤)と、同じ会社の経理部で働く八重島麻子(大原)を主人公とした・・・続きを読む

【インタビュー】ミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」浦井健治「どんなにつらくても人間は素晴らしいと思ってもらえる作品に」

インタビュー2022年1月27日

 文豪ビクトル・ユゴーが自身の最高傑作と評した小説を原作とした、ミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」が、2月3日から上演される。本作は、口を裂かれた奇怪な顔を持ち、幼い頃から見世物として生きる“笑う男”グウィンプレンが、運命に翻弄(ほんろう・・・続きを読む

田原俊彦、還暦迎え「まだまだ攻めるぞ」 “赤いふんどし”一枚でのヌード撮影にも初挑戦

TOPICS2022年1月27日

 田原俊彦・還暦記念写真集『DOCUMENTARY』発売記者会見が27日、東京都内で行われ、田原本人が登場した。  永遠のスター“トシちゃん”こと田原が、宿敵ともいえる『FRIDAY』とタッグを組んで写真集を発売。  田原は「まさか自分がこんな年齢になるまで、“ザ・アイドル”を・・・続きを読む

鈴木伸之、チョコを贈りたい特別な相手を問われ 「ノーコメントで…」

TOPICS2022年1月27日

 ブルガリ「イル・チョコラート サン・ヴァレンティーノ2022」発売イベントが27日、東京都内で行われ、俳優の鈴木伸之が出席した。  イタリアを代表するジュエリーブランド「ブルガリ」は、バレンタイン限定のチョコレート「サン・ヴァレンティーノ」を発売。今年は「永遠・・・続きを読む

【大河ドラマコラム】「鎌倉殿の13人」第3回「挙兵は慎重に」頼朝の挙兵決断に至る鮮やかな展開

コラム2022年1月27日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。1月23日に放送された第3回「挙兵は慎重に」では、北条家の婿となった源頼朝(大泉洋)が、平家打倒の挙兵を決意するまでが描かれた。45分という枠の中、以仁王(木村昴)の挙兵の史実なども絡めて巧みに伏線を織り込み・・・続きを読む

「ムチャブリ!」浅香航大“加賀美”の恋愛勘違いに反響 「『仕事と俺どっちが大事?』は言っちゃ駄目」

TOPICS2022年1月27日

 高畑充希が主演するドラマ「ムチャブリ! わたしが社長になるなんて」(日本テレビ系)の3話が、26日に放送された。  本作は、ベンチャー企業の社長秘書・高梨雛子(高畑)が子会社の社長に抜てきされ、生意気な部下の大牙涼(志尊淳)とカリスマ上司の浅海寛人(松田翔・・・続きを読む

くせ者監督が雑誌の記事の映像化を実現させた『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』【映画コラム】

ほぼ週刊映画コラム2022年1月26日

 くせ者監督ウェス・アンダーソンが、雑誌『ニューヨーカー』にインスパイアされ、雑誌の記事の映像化を目指して、一つのレポートと三つのストーリーから成る、一種のオムニバス映画『フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊』を作り上げた。・・・続きを読む

トラウデン直美、コメンテーターとして悩んだ過去も 結婚願望は「どっちでもいいけど、子どもが欲しい」

TOPICS2022年1月26日

 『トラウデン直美 1st フォトブック のらりとらり。』発売記念プレス取材会が26日、東京都内で行われ、トラウデン本人が登場した。  出身地の京都で撮り下ろした初めてのフォトブック。トラウデンは「かなり無邪気で『5歳児か!』というような写真も結構あるので、私の・・・続きを読む

杏、Amazonオーディブルを普段から愛用 「知識をインプットする快感ってすごく大事」

TOPICS2022年1月26日

 「Amazonオーディブル プレス向け戦略発表会 2022」が26日、東京都内で行われ、ゲストとして杏、今井翼、森川智之、南沙良が出席した。  オーディオブックおよび音声コンテンツ制作・配信サービスの「Amazonオーディブル」(以下、オーディブル)は、1月27日から日本向・・・続きを読む

「ファイトソング」“花枝”清原果耶のピュアな恋愛に反響 「“芦田”間宮祥太朗との中華街デートにキュンキュン」

TOPICS2022年1月26日

 清原果耶が主演するドラマ「ファイトソング」(TBS系)の第3話が、25日に放送された。  本作は、夢破れたスポ根ヒロイン・木皿花枝(清原)と、一発屋ミュージシャンの芦田春樹(間宮祥太朗)、花枝に片思いをする幼なじみの夏川慎吾(菊池風磨)の三角関係の恋模様を描・・・続きを読む

松下洸平、劇場版アニメで声優初挑戦 「僕のありのままの声では、ちょっと物足りない部分があった」

TOPICS2022年1月25日

 劇場版『DEEMO サクラノオト -あなたの奏でた音が、今も響く-』完成披露試写会が25日、東京都内で行われ、声優を務めた竹達彩奈、丹生明里(日向坂46)、濱田岳、イッセー尾形、松下洸平ほかが登壇した。  本作は、人気音楽リズムゲーム「DEEMO」をアニメ映画化。ピア・・・続きを読む

福士蒼汰&宮野真守、念願の初共演に笑顔 宮野「こんないたずらっ子はいない」

TOPICS2022年1月25日

 2022年劇団☆新感線 42周年興行・春公演 いのうえ歌舞伎「神州無頼街」制作発表会見が25日、オンラインで行われ、出演者の福士蒼汰、松雪泰子、高嶋政宏、宮野真守ほかが出席した。  本作は、幕末の駿河国を舞台に、福士演じる町医者・秋津永流(あきつ・ながる)と、宮野・・・続きを読む

小松菜奈『余命10年』ジャパンプレミアで涙 役を演じ切った後は「抜け殻状態。燃え尽きた」

TOPICS2022年1月25日

 映画『余命10年』ジャパンプレミアが24日、東京都内で行われ、出演者の小松菜奈、坂口健太郎、山田裕貴、奈緒、黒木華、原日出子、松重豊と藤井道人監督が登壇した。  本作は、故・小坂流加さんの同名小説を映画化。数万人に一人という不治の病で、余命が10年であること・・・続きを読む

「ミステリと言う勿れ」“整”菅田将暉によって連続殺人事件の犯人が判明 「怪しいと思っていたけど、異常者だったなんて」「怖かった」

TOPICS2022年1月24日

 菅田将暉が主演するドラマ「ミステリと言う勿れ」(フジテレビ系)の第3話が、24日に放送された。  本作は、天然パーマがトレードマークの主人公が、淡々と自身の見解を述べるだけで事件の謎も人の心も解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリー。(※以下、ネタバレあ・・・続きを読む

山田涼介、スカイツリーに上るも「高い所は苦手」 理想のヒーロー像は「僕の中ではお父さん」

TOPICS2022年1月24日

 映画『大怪獣のあとしまつ』東京スカイツリー点灯大作戦イベントが24日、東京スカイツリー天望デッキ フロア350で行われ、出演者の山田涼介、土屋太鳳が出席した。  本作は、倒された怪獣の“死体処理”をめぐる物語。怪獣の“後始末”を命じられた特務隊の隊員・帯刀アラタ・・・続きを読む

「真犯人フラグ」“陽香”生駒里奈の電話の相手は誰? 「8文字の人物は“一星”佐野勇斗か“望月”坂東龍汰か」

TOPICS2022年1月24日

 西島秀俊が主演するドラマ「真犯人フラグ」(日本テレビ系)の第13話が、23日に放送された。  本作は、家族が失踪してしまったサラリーマン・相良凌介(西島)が、世間から「犯人ではないか?」という疑惑の目を向けられ、追い詰められていく姿を描く考察ミステリー。(※・・・続きを読む

「逃亡医F」犯人は脳外科医の“長谷川”桐山照史? 「何か重要な鍵を握っていそう」「犯人だったら震える」

TOPICS2022年1月23日

 成田凌が主演するドラマ「逃亡医F」(日本テレビ系)の第2話が、22日に放送された。  本作は、恋人殺しのぬれ衣を着せられ、指名手配犯へと転落した天才脳外科医の藤木圭介(成田)が、真犯人を突き止め、復讐(ふくしゅう)するために逃亡を図る物語。(※以下、ネタバ・・・続きを読む

「DCU」“新名”阿部寛&“瀬野”横浜流星らDCUが真犯人を暴く ラストは「ショッキングな展開」

TOPICS2022年1月23日

 阿部寛が主演する日曜劇場「DCU」(TBS系)の第2話が、23日に放送された。  本作は、海上保安庁に新設されたスペシャリスト集団「DCU(Deep Crime Unit)」が、水にまつわる事件や事故の解明に挑むウォーターミステリー。(※以下、ネタバレあり)  DCUメンバーの瀬能・・・続きを読む

Willfriends

page top