エンターテインメント・ウェブマガジン
ゲストとして登場したryuchell (C)エンタメOVO
映画『カモン カモン』特別試写イベントが11日、東京都内で行われ、タレントでモデルのryuchellが登壇した。
本作は、ラジオジャーナリストの叔父と9歳のおいの突如始まった共同生活を通して、戸惑い、ぶつかり合いながらも互いに絆を見いだしていく姿を描いたヒューマンドラマ。
ryuchellは「人さまにはあまり見せないような家族内の問題、悲しさ、つらさを乗り越えていく瞬間をリアルに映している映画。きれい事が一つもないからこそ、本当に共感できました」と語った。
自身も3歳の息子を育てているryuchell。好きな映画を一緒に鑑賞することもあるそうだが、「息子にはなかなか響かないみたい」と苦笑。それでも「感性が違うのは、それはそれで面白い」といい「そろそろ4歳。3歳だから聞いていないと思って、なめたら駄目。全部聞いていますし、日に日にしっかりしてきています」と伝えた。
そんな息子の夢は「クラシックバレエをしている影響もあって、ダンサーになりたいみたい」とryuchell。
「でも、『恐竜になりたい』とか毎日コロコロ変わります。僕の仕事には全く憧れていないです。それこそ、僕がテレビに出ているのを見ているので、家に帰ると『パパ、テレビばっかりしないで仕事したら』って言われます。『あれ、お仕事だよ。頑張ってるんだよ』と伝えるんですが」と笑わせた。
改めて、「子育てとは?」と問われると、ryuchellは「親育てだと思います。子どもに毎日成長させてもらっているなって」と答えた。
「子どもといると、大人同士だけのときと違ってなかなか計画通りに物事が進まない。でも、そのおかげで、臨機応変になれたり、Bプランを考えられるようになったり。例えば、仕事上で何かトラブルがあったときも、今までだったら『はぁ最悪、マジ無理~』となっていたのが、『逆にラッキー。良かったんじゃん』と思えるようになった。そこは子どもに感謝です」と話した。
映画は4月22日から公開。
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む