エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2022年2月7日
「WOWOWオリジナルドラマ ヒル」完成報告会が7日、東京都内で行われ、出演者の赤楚衛二と坂口健太郎が登壇した。 本作は、他人に寄生する不法滞在者“ヒル”の運命と格差社会の闇を描く社会派復讐(ふくしゅう)サスペンス。 赤楚は他人になりすましをされ、殺人未遂・・・続きを読む
TOPICS2022年2月7日
菅田将暉が主演するドラマ「ミステリと言う勿れ」(フジテレビ系)の第5話が、7日に放送された。 本作は、天然パーマがトレードマークの主人公が、淡々と自身の見解を述べるだけで事件の謎も人の心も解きほぐしていく、令和版・新感覚ミステリー。(※以下、ネタバレあ・・・続きを読む
TOPICS2022年2月7日
ミュージカル「ミス・サイゴン」日本初演30周年記念公演 制作発表が7日、東京都内で行われ、出演者の市村正親、高畑充希ほかが登壇した。 本作は、ベトナム戦争末期のサイゴンを舞台に、ベトナム人の少女キム(高畑)と米兵クリスとの愛と別離、運命的な再会を描く。 ・・・続きを読む
TOPICS2022年2月7日
西島秀俊が主演するドラマ「真犯人フラグ」(日本テレビ系)の第15話が、6日に放送された。 本作は、家族が失踪してしまった相良凌介(西島)が、世間から「犯人ではないか?」という疑惑の目を向けられ、追い詰められていく考察ミステリー。(※以下、ネタバレあり) ・・・続きを読む
インタビュー2022年2月6日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。戦前から現代まで、3世代100年にわたる物語を紡ぐ本作に、いよいよ3代目ヒロイン、大月ひなたが登場。新津ちせが演じた子ども時代の後を継ぎ、成長したひなたを演じるのは、大河ドラマ「青天を衝け」(21)・・・続きを読む
TOPICS2022年2月6日
NHKで放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。鎌倉幕府の最高権力者に上り詰めた2代執権・北条義時(小栗旬)の生涯を描く物語だが、2月6日放送の第5回「兄との約束」では、義時と共に平家打倒を目指す源頼朝(大泉洋)の挙兵に加わった兄・宗時が戦死。早くも物語か・・・続きを読む
TOPICS2022年2月5日
成田凌が主演するドラマ「逃亡医F」(日本テレビ系)の第4話が、5日に放送された。 本作は、恋人殺しのぬれぎぬを着せられ、指名手配犯へと転落した天才脳外科医・藤木圭介(成田)が、真犯人を突き止め、復讐(ふくしゅう)するために逃亡を図る物語。(※以下、ネタ・・・続きを読む
TOPICS2022年2月5日
向井理が主演する土曜ドラマ9「婚活探偵」(BSテレ東)の第5話が、5日に放送された。 本作は、ハードボイルドを気取っているが、実は女性とまともに付き合ったことがない草食系の探偵・黒崎竜司(向井)が、探偵事務所に舞い込んでくる謎や事件を解決しながら婚活に・・・続きを読む
インタビュー2022年2月4日
歌舞伎俳優の尾上松也が主演する連続ドラマ「まったり!赤胴鈴之助」が、テレビ大阪・BSテレ東で放送中だ。本作は、半世紀以上前に、子どもたちを中心に人気を博した少年剣士漫画『赤胴鈴之助』の“その後”を完全オリジナルストーリーでドラマ化。鈴之助が江戸時代からタイ・・・続きを読む
TOPICS2022年2月4日
堤真一が主演するドラマ「妻、小学生になる。」(TBS系)の3話が、4日に放送された。 本作は、10年前に愛妻・貴恵(石田ゆり子)を亡くし、生きる意味を見失っていた新島圭介(堤)と、娘の麻衣(蒔田彩珠)のもとに、小学生の女の子として生まれ変わった妻の白石万理・・・続きを読む
TOPICS2022年2月4日
映画『大怪獣のあとしまつ』初日舞台あいさつが4日、東京都内で行われ、出演者の山田涼介、土屋太鳳、濱田岳、西田敏行、三木聡監督が登壇した。 本作は、倒された怪獣の“死体処理”をめぐる物語。怪獣の後始末を命じられた特務隊の隊員・帯刀アラタを山田が、運命に翻・・・続きを読む
インタビュー2022年2月4日
あのキモカワなモンスター一家が帰ってきた! 大人気アニメーションの第2弾『アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行!』が全国公開中。思春期を迎え、ナイーブになった長女ウェンズデーを心配したアダムス家の大黒柱ゴメズは、家族の絆を深めようと、キャンピングカ・・・続きを読む
TOPICS2022年2月4日
俳優の長谷川博己が、6月公開予定の映画『はい、泳げません』に主演することが分かった。 長谷川が演じるのは、水に顔をつけることもできないほどのカナヅチなのに、頭でっかちな言い訳ばかりをする堅物の哲学者・小鳥遊雄司(たかなし・ゆうじ)。 また、雄司に水・・・続きを読む
TOPICS2022年2月3日
映画『ドリームプラン』スペシャルトークイベントが3日、東京都内で行われ、元女子プロテニス選手の伊達公子氏と俳優の工藤阿須加が登壇した。 本作は、世界最強のテニスプレーヤーとも称されるビーナス&セリーナ・ウィリアムズ姉妹を、世界チャンピオンに育て上げた・・・続きを読む
TOPICS2022年2月3日
ミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」の公開稽古&取材会が3日、東京都内で行われ、出演者で関ジャニ∞の丸山隆平と、さとうほなみが登場した。 本作は、愛と自由を手に入れるために性転換手術を受けたものの、手術の失敗によって股間に「アングリーイ・・・続きを読む
TOPICS2022年2月3日
宮川花子闘病記『あわてず、あせらず、あきらめず』の発売記念囲み取材会が3日、オンラインで開催され、夫婦漫才コンビの宮川大助・花子が出席した。 花子は、2019年12月に血液のがんの一種である症候性多発性骨髄腫であることを公表。夫の大助のサポートのもと、病と・・・続きを読む
TOPICS2022年2月3日
俳優の神木隆之介が、2023年度前期のNHK連続テレビ小説「らんまん」に主演することが発表された。神木の朝ドラ出演は、07年の「どんど晴れ」以来16年ぶり、2作目となる。 神木が演じるのは「日本の植物学の父」といわれる、植物学者・牧野富太郎をモデルとした槙野万太・・・続きを読む
コラム2022年2月3日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」。1月30日に放送された第4回「矢のゆくえ」では、源頼朝(大泉洋)による反平家挙兵の前日と当日の2日間に焦点を当て、大事を前に揺れ動く人間模様を描いて見せた。 思うように兵が集まらず、ついに自ら坂東武・・・続きを読む
インタビュー2022年2月2日
NON STYLEの石田明が脚本・演出を手掛ける舞台「結 -MUSUBI-」が2月4日から上演される。本作は、石田が構想に4年をかけたというノンバーバル(言語を使わない)作品。相撲部屋を舞台に、役者たちの動きや表情、アクションやダンスで笑いを作り上げる。本作で、主人公・・・続きを読む
インタビュー2022年2月2日
芦屋市制施行80 周年記念事業の一環として製作された映画『あしやのきゅうしょく』が、2月4日から関西で先行公開され、3月4日からは全国順次公開となる。この映画で新任の栄養士を演じた松田るかに、主演映画への思いを聞いた。 -今回は新任の栄養士役でしたが・・・続きを読む