エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)李相日監督、横浜流星、広瀬すず、松坂桃李、多部未華子
映画『流浪の月』完成披露試写会が13日、東京都内で行われ、出演者の広瀬すず、松坂桃李、横浜流星、多部未華子と李相日監督が登壇した。
本作は、2020年本屋大賞を受賞した凪良ゆう氏の小説を映画化。10歳の時に誘拐事件の被害女児となり、広く世間に名前を知られることになった家内更紗を広瀬が、その事件の加害者とされた当時19歳の青年・佐伯文を松坂が演じた。
事件から15年たった現在の更紗の恋人・亮役の横浜は、亮の更紗に対する甘えを理解するのが難しかったという。
横浜は「僕は十数年間空手をやってきて、人に弱みや涙を見せるな、男はこうであるべきだとたたき込まれてきたので、甘えとはなんだろうというところから始まった」と明かした。
そんな横浜と広瀬の距離感を縮めるために、李監督は2人だけで過ごす時間を持つことを提案した。
横浜は「広瀬さんに、(劇中同様)膝枕をしてもらってみたけれど、これだと重いかな? 体重を掛け過ぎかなとか思ったりして。そこで少しずつ距離感を近づけていけたし、人に甘えるとはこういうことかと…」と振り返った。
一方、文に寄り添う看護師の谷あゆみ役の多部は、2人の膝枕エピソードを、「初めて聞いた。私は何もないままに撮影に参加したんだなあと思った」と語った。
恋人役を演じた松坂との関係性についても、「膝枕はなくて、手をつないだり、抱きついてみたりしただけ。私ももう少しいろいろとしたかった」とコメント。
すかさず、松坂から「もう少しいろいろとしたかった?」と突っ込まれた。
また、映画の内容にちなみ、それぞれが「宿命の相手」を発表した。
広瀬は「姉」と答え、「姉妹であり、友達であり、同業者であり、いつも何だろうなと思ったりして。切っても切れないし、先輩でもある。何か不思議な距離感の姉妹だと思う。何ともいえない、言葉に表せない存在は姉かもしれません」と、姉のアリスについて語った。
映画は5月13日から公開。
ドラマ2025年8月29日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第8話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 家を出る決意をした愛実(木村)を、父・誠治(酒向芳)は引き止めようとする。「今日は、部屋を探しに行くだけ」と伝え … 続きを読む
ドラマ2025年8月29日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第7話が、28日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
CM2025年8月29日
日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。 芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月28日
ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。 本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画『のだめカンター … 続きを読む
ドラマ2025年8月28日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第8話が、27日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む