「ヒトラーをどう撮るべきか、悩みました」大根仁(演出)「東京がオリンピックを返上する流れを、できるだけ正確に」訓覇圭(制作統括)【「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」インタビュー】

2019年9月27日 / 18:55

 日本のオリンピック史上、最も有名なベルリンオリンピックの「前畑がんばれ!」のシーンが再現された第36回。日本中の声援を受けたその力強い泳ぎに心動かされた視聴者は多いに違いない。その一方で、ナチスが主導する強い重苦しい空気やヒトラーの登場に、複雑な思いも抱いたのではないだろうか。時代的にも、1936(昭和11)年のベルリン大会以後、日本は戦争の時代に突入していくこととなる。果たして今後、「日本人とオリンピックの物語」はどうなっていくのか。第36回の演出を担当した大根仁と制作統括の訓覇圭が、第36回に込めた思いや、今後の展望などを語ってくれた。

前畑秀子役の上白石萌歌

-第36回、前畑秀子(上白石萌歌)のレースシーンを演出した感想は?

大根 水泳は、メダルを取るほどの成績なので、スピードがあって力強く泳いでいるように見せる必要があります。背景が変化し、汗もかく上に役者の表情が作りやすい第1部(第24回まで)のマラソンとは違い、水泳は基本的に同じコースを泳いでいる上に汗はなく、表情も分かりにくい。だから、どう見せたらいいのか、非常に苦労しました。

-前畑を演じる上白石さんの力強い泳ぎが印象的でした。

大根 ものすごく頑張っていました。上白石さんは、出演が決まったときから「自分の線の細さでは、メダリストに見えない」と、体重を7キロ増やし、水泳の特訓をして、日焼けサロンに通ったりと、水泳選手に見えるような体作りからやってくれましたし…。現場では、撮影しながら僕もひたすら「頑張れ、頑張れ」と応援していました(笑)。

-その一方、ベルリンはナチスのプロパガンダ色が強く出ていました。そのあたり、演出で心掛けたことは?

大根 ベルリンは「ナチスの大会」と言われているほどプロパガンダ色の強い大会です。その様子を記録した映画『民族の祭典』(38)には、ヒトラーの姿もしっかり映っている。そういう状況の中で、ヒトラーをどう撮るべきか、悩みました。この時代のヒトラーは、国民から圧倒的な支持を得て首相に就任しているので、戦後生まれの僕らから見た「恐怖の象徴」というイメージで描くのも違うだろうと。そこで、ナチスの監修者の方から「当時のヒトラーは人気があった」というお話を伺い、「人間味のあるヒトラー」を目指しました。田畑(政治/阿部サダヲ)がヒトラーと対面する場面は創作ですが、いかに説得力を持たせるか、非常に気を使いました。

-第36回を大根さんと井上(剛)さんの共同演出にした理由は?

大根 ベルリン大会が終わり、東京パートに移った終盤以降は井上さんの担当です。ああいう軍人が出てくるような会議の場面は、慣れているNHKの演出家の方がうまく撮ってくれるだろうと。第36回のラストから直結する第37回が井上さんの担当だったこともあり、僕の方からお願いしました。

-これまでも、お二人の共同演出が何度かありましたが、その狙いは?

大根 1話の中に複眼的な演出が入ってくると、今までにないものが出来上がるのではないかと。「共同演出をやろう」という話は、僕が「いだてん」に参加したときから井上さんとしていました。本当は「このシーンはこの人」というように、それぞれの演出家が得意分野を撮って一つにするようなこともやりたかったのですが、演出家が3人以上いると、現場も混乱するだろうと。その結果、僕と井上さんで3回ほどやりましたが、中でも第36回は、コメディー要素あり、女性スポーツの描写もあり、時代の波に飲み込まれていく大河ドラマらしい重苦しい空気も描くことができ、最も僕なりの理想に近い形になりました。

-ナチスやヒトラーを描く上で心掛けたことは?

訓覇 ムッソリーニもそうですが、ヒトラーとのやり取りをどう描くかについては、具体的な会話の記録が残っていないので、不安がないわけではありません。でも、それを理由に避けて通るようなことはしたくありませんでした。日本の映像作品に今までどれぐらいヒトラーが登場しているのかは分かりませんが、少なくとも「いだてん」では、きちんと役者に演じてもらうことを大事にしたいと。だから、はっきり「こうだった」とは言えませんが、残っている事実の中から、僕らなりに「恐らくこうだったのでは…?」と推測して、フィクションとしてこの時代と正面から向き合いたいと思いました。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

「光る君へ」第十六回「華の影」まひろと道長の再会から窺える物語展開の緻密さ【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年4月27日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。4月21日に放送された第十六回「華の影」では、藤原道隆(井浦新)率いる藤原一族の隆盛と都に疫病がまん延する様子、その中での主人公まひろ(吉高由里子)と藤原道長(柄本佑)の再会が描かれた。  この … 続きを読む

宮藤官九郎「人間らしく生きる、それだけでいいんじゃないか」 渡辺大知「ドラマに出てくる人たち、みんなを好きになってもらえたら」 ドラマ「季節のない街」【インタビュー】

ドラマ2024年4月26日

 宮藤官九郎が企画・監督・脚本を手掛けたドラマ「季節のない街」が、毎週金曜深夜24時42分からテレ東系で放送中だ。本作は、山本周五郎の同名小説をベースに、舞台となる“街”を12年前に起きた災害を経て建てられた仮設住宅のある“街”へと置き換え … 続きを読む

【週末映画コラム】全く予測がつかない展開を見せる『悪は存在しない』/“反面教師映画”『ゴジラ×コング 新たなる帝国』

映画2024年4月26日

『悪は存在しない』(4月26日公開)  自然豊かな高原に位置する長野県水挽町は、東京からもそう遠くないため移住者が増加し、緩やかに発展している。代々その地に暮らす巧(大美賀均)は、娘の花(西川玲)と共に自然のサイクルに合わせたつつましい生活 … 続きを読む

志田音々「仮面ライダーギーツ」から『THE 仮面ライダー展』埼玉スペシャルアンバサダーに「埼玉県出身者として誇りに思います」【インタビュー】

イベント2024年4月25日

 埼玉県所沢市の「ところざわサクラタウン」内「角川武蔵野ミュージアム」3Fの EJアニメミュージアムで、半世紀を超える「仮面ライダー」の魅力と歴史を紹介する展覧会『THE 仮面ライダー展』が開催中だ。その埼玉スペシャルアンバサダーを務めるの … 続きを読む

岩田剛典 花岡の謝罪は「すべてが集約された大事なシーン」初の朝ドラで主人公・寅子の同級生・花岡悟を熱演 連続テレビ小説「虎に翼」【インタビュー】

ドラマ2024年4月25日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「虎に翼」。明律大学女子部を卒業した主人公・猪爪寅子(伊藤沙莉)は、同級生たちと共に法学部へ進学。男子学生と一緒に法律を学び始めた。そんな寅子の前に現れたのが、同級生の花岡悟だ。これから寅子と関わっていく … 続きを読む

Willfriends

page top