エンターテインメント・ウェブマガジン
第36回、1936(昭和11)年のベルリンオリンピックで、ついに日本初の女性金メダリストが誕生。実況アナウンサーによる「前畑がんばれ!」の絶叫と共に、時代を超えて語り継がれる前畑秀子の二百メートル平泳ぎだ。80年以上の時を超えて甦った歴史的瞬間に、当時の人々と同様、胸を熱くした視聴者も少なくないはず。この名場面の中心となったのが、前畑秀子役の上白石萌歌。7キロの増量を含む入念な準備で挑んだ役に込めた思いを語ってくれた。
前畑秀子役の上白石萌歌
無我夢中でした。私は水泳をずっとやってきましたが、思っていた以上に平泳ぎが奥深く、難しくて。泳ぎをいかにうまく見せるかということで頭がいっぱいで、他のことを考える余裕はなかったです。周りの外国の選手役の方の中には水泳で好成績を残した方もいて、体格はもちろん、ひとかきの伸びやパワーも、私とは段違い。おかげで当時、前畑さんが感じていたであろう恐怖心を私自身も感じることができ、本当にオリンピックで泳いでいるような気持ちになりました。
前畑さんには、相当な思いがあったんだろうな…と。前畑さん自身は前回のロス五輪の銀メダルで満足し、その後は普通の生活に戻って結婚しようと考えていました。でも、五輪後に「なぜ金メダルを獲ってくれなかったんだ」という思いがけない言葉を浴びせられた。かなり悔しい気持ちになったはずです。だから、いったん自分の願望を捨ててまで、4年間、血のにじむような思いで練習を重ねてベルリンに臨んだ。金メダルの裏には、そんな事情があったわけですから。
前畑さんの泳ぎは、全く別物でした。私は今まで伸びを意識して泳いでいましたが、当時の映像を見ると、前畑さんは瞬発力でガンガン前に進んでいく。ものすごく力強い印象を受けました。飛び込む速さも他の選手とは全然違うな…と。そういう映像も、泳ぎの参考にさせていただきました。
体からのアプローチというのは初めてで、今までとは全く違いました。半年くらい時間を頂き、水泳の練習を続けながら、食生活を改善していきました。サポーターの方に管理してもらいながら、一日五回食事を取り、夜中に脂質の多いパスタやお菓子を食べ…。ずっと胃の中に食べ物がある状態は想像以上に大変で、軽い食事をしたくなることもありました。ただ、時間を掛けるほど、自分が前畑さんに近づいていくような気がして、肉体からのアプローチは、セリフやその人の生き様を、今まで以上に自分のものとして落とし込めるものなんだと実感しました。
出演が決まった後、前畑さんの出身地である和歌山県の橋本市を訪ねました。前畑秀子資料展示館で「前畑がんばれ!」の実況を録音したレコードを聞かせてもらいましたが、当時のレコードは片面で3~4分が限度。その時間に収まるスピードで泳いでいたことを考えたら、改めてすごいな…と。肉体の面では、日焼けサロンに通ったり、お化粧で肌を黒くしたりして、なるべく当時の方の肌の色に近づけるように準備しました。ただ、オリンピックのシーンの野外ロケで肌が焼け、途中から「メイク不要では…?」と思うくらい黒くなりましたが(笑)。そういう点も、ご本人に近づけたような気になり、うれしかったです。
「“がんばれ”の他に何かないの?」というセリフもありましたが、今回「いだてん」で描かれている前畑さんは、周りから「がんばれ」しか言われないような状況。普通だったら応援になる言葉も、マイナスにしか受け止められないくらい追い詰められていたんだな…と。私自身は「がんばれ」という言葉を、今までプラスにしか受け取ったことがなかったので、前畑さんの気持ちには想像を絶するものがありました。ただ、オリンピック本番では、日本中が前畑さんの泳ぎに注目し、心から応援する気持ちがそのまま言葉になった。それはとてもすてきなことだと思いました。
映画2025年7月11日
シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む
映画2025年7月10日
2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む
ドラマ2025年7月5日
7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む