エンターテインメント・ウェブマガジン
インタビュー2019年7月7日
金栗四三(中村勘九郎)が日本人として初めて出場したストックホルムから16年。1928(昭和3)年のアムステルダムオリンピックで、ついに日本初の金メダルを獲得する。この大会で選手たちの奮起を促したのが、日本人女性初のオリンピック選手・人見絹枝の800メートル走銀メ・・・続きを読む
TOPICS2019年7月3日
北海道150年記念ドラマ「永遠のニシパ ~北海道と名付けた男 松浦武四郎~」完成試写会・出演者会見が3日、東京都内で行われ、出演者の松本潤(嵐)、深田恭子ほかが登場した。 本作は、幕末の蝦夷地を調査してアイヌ語の地名などの詳細な記録を残し、北海道の命・・・続きを読む
インタビュー2019年7月2日
なつ(広瀬すず)の行方知れずの妹・千遥役として、第14週から参入した清原果耶。通常、メーンキャストの出演者は事前に発表されるが、異例ともいえるサプライズ登場になった訳とは? 兄姉と生き別れ、6歳で引き取られた親戚宅から家出をし、過酷な人生をたどる千遥に気・・・続きを読む
インタビュー2019年6月30日
いよいよ第2部がスタートした「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」。日本初のオリンピック選手・金栗四三(中村勘九郎)が主役を務めた第1部を受け、関東大震災後から1964年の東京オリンピック開催までの歴史が描かれていく。主人公は、新聞記者でありながら水・・・続きを読む
インタビュー2019年6月29日
数々の学園恋愛映画でイケメン男子生徒役を演じ、女の子のハートをキュンキュンさせている俳優・杉野遥亮。先日放送が終了したNHKドラマ「ミストレス~女たちの秘密~」でも、年上女性と切ないながらも濃厚なラブロマンスを繰り広げて話題を集めた。そんな女性を中心に・・・続きを読む
インタビュー2019年6月28日
菓子屋「雪月」の3代目を継ぐため、なつ(広瀬すず)と共に上京して修業をするも、役者の夢を捨て切れずに大きな決断をする小畑雪次郎。演じる山田裕貴は、役と自身の生き方や感情の「シンクロ率が高い」と興奮を隠せない。「なつぞら」というパラレルワールドで、もう1・・・続きを読む
TOPICS2019年6月26日
WOWOW「連続ドラマW 湊かなえ ポイズンドーター・ホーリーマザー」完成披露試写会が25日、東京都内で行われ、出演者の寺島しのぶ、足立梨花、清原果耶、中村ゆり、倉科カナ、吉田康弘監督、滝本憲吾監督、原作者の湊かなえ氏が出席した。 本作は湊氏の短編集・・・続きを読む
インタビュー2019年6月23日
関東大震災で被災した人々を勇気づけるために行われた復興運動会で、「いだてん」第1部が完結。悲しい出来事はありつつも、希望にあふれたフィナーレに、心打たれた視聴者も多いのではないだろうか。数々の困難が続く中、たくましく生き延びた被災者の一人が小梅だ。浅草・・・続きを読む
インタビュー2019年6月23日
第24回で「いだてん」第1部がついに完結。関東大震災に見舞われながらも、被災者を元気づけるために開催された復興運動会には、これまでの主な登場人物が勢ぞろい。希望を感じさせる結末に、第2部への期待を高めた視聴者も多いことだろう。その復興運動会開催に際して、・・・続きを読む
TOPICS2019年6月21日
WOWOW「連続ドラマW 神の手」完成披露試写会が20日、東京都内で行われ、出演者の椎名桔平、杉本哲太、鈴木砂羽、北村有起哉と兼重淳監督が登壇した。 本作は “終末期医療における安楽死の是非”という社会問題を真正面から取り上げた社会派サスペンス。主人公の・・・続きを読む
インタビュー2019年6月19日
人生100年時代、超高齢化社会の到来が間近に迫る今、切り離すことのできない問題が、終末期医療、そして安楽死である。WOWOWプライムで6月23日から放送開始となる「連続ドラマW 神の手」(全5話 第1話無料放送)は、現役の医師でもある久坂部羊の小説を原作に、・・・続きを読む
インタビュー2019年6月19日
1970年代の人気TVシリーズ「特別狙撃隊 S.W.A.T.」のリブート版となる海外ドラマ「S.W.A.T.」。米ロサンゼルスを舞台に、多発する凶悪事件に果敢に立ち向かう精鋭S.W.A.T.チームの活躍を描く全米大人気のアクション超大作だ。そのシーズン2がスーパー!ドラマTVで6月・・・続きを読む
TOPICS2019年6月11日
NHKで放送中の大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」第24回「種まく人」、第25回「時代は変る」のマスコミ向け試写会が11日、東京都内で行われ、第一部の主人公・金栗四三を演じる中村勘九郎と第二部の主人公・田畑政治役の阿部サダヲが会見に・・・続きを読む
インタビュー2019年6月11日
なつ(広瀬すず)の兄・奥原咲太郎は、歌とタップダンスが大好きで、陽気で優しい人柄から出会う人たちを魅了する“人たらし”。映画『男はつらいよ』シリーズの“寅さん”をイメージしているそうだが、そのプレッシャーの大きさに思わず顔をしかめる岡田将生。とはいえ、そん・・・続きを読む
インタビュー2019年6月9日
いよいよ女子スポーツの黎明期に突入した大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~」。その中心となって活躍するのが、東京府立第二高等女学校で女子のスポーツ教育を開始した金栗四三(中村勘九郎)の教え子・村田富江だ。数々の競技会で好成績を残すととも・・・続きを読む
TOPICS2019年6月8日
「WOWOW×東海テレビ共同制作連続ドラマ 連続ドラマW ミラー・ツインズSeason2」の完成披露試写会が7日、東京都内で行われ、出演者の藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、倉科カナ、中村俊介、古谷一行、高橋克典が登壇した。 本作の主人公は、20年前・・・続きを読む
TOPICS2019年6月7日
富士通コネクテッドテクノロジーズ「arrows」シリーズ 2019年夏モデル新商品・新CM発表会が7日、東京都内で行われ、CMキャラクターを務める俳優の小栗旬と山田孝之が登場した。 同商品は、画面が割れにくい堅牢設計や防水・防塵性能を備えたスマートフ・・・続きを読む
TOPICS2019年6月4日
2020年NHK大河ドラマ「麒麟がくる」のクランクイン取材会が4日、東京都内で行われ、主人公の明智光秀を演じる長谷川博己のほか、門脇麦(駒役)、西村まさ彦(明智光安役)、沢尻エリカ(帰蝶役)、堺正章(望月東庵役)、本木雅弘(斎藤道三役)が出席した。 ・・・続きを読む
TOPICS2019年5月31日
NHKプレミアムドラマ「長閑(のどか)の庭」の試写会が31日、東京都内で行われ、出演者の橋本愛と田中泯が登場した。 本作は、23歳のドイツ文学を学ぶ大学院生の主人公・元子(橋本)が41歳年上の大学教授(田中)に恋をして「恋の定義」を模索する“年の差 恋・・・続きを読む
TOPICS2019年5月27日
「6月9日はロックアイスの日! Snow Man“初”CMキャラクター就任記者発表会」が27日、東京都内で行われ、ジャニーズJr.のアイドルグループSnow Manの岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介、向井康二、目黒蓮、ラウールが・・・続きを読む