エンターテインメント・ウェブマガジン
2019年度後期 朝ドラ「スカーレット」でヒロインを演じる戸田恵梨香
2019年度後期 NHK連続テレビ小説「スカーレット」第1週放送分の試写会見が11日、東京都内で行われ、ヒロインを演じる女優の戸田恵梨香が登場した。
本作は、焼き物の里・信楽(しがらき)に生きる女性陶芸家・川原喜美子の波瀾(はらん)万丈の人生を描く。
戸田は、第1週放送分を見た感想を「(子役の川島夕空が演じる)チビ喜美ちゃんが本当に魅力的で、彼女の明るさと力強さに感動しました。私も負けないように頑張っていきたいです」とコメントした。
また「滋賀の皆さんと会ってお話をしたときに、私は皆さんの心を背負っているんだな、朝ドラのヒロインをやるってこういうことなんだと実感したので、胸を張って力強く(喜美子を)生きていきたいと思います」と決意を語った。
役作りで陶芸を学んでいる苦労も明かし、「土とコミュニケーションを取ることが大事なんだと稽古を通して感じました。私の体重や力だと土がうまく練れなかったり、陶芸は本当に力仕事なんだな、男の世界なんだなって、女性陶芸家としてやっていくことの壁の高さを実感したので、負けずにやらないといけないなと思います」と思いを語った。
15歳の喜美子の女子高生時代を演じた感想を聞かれると、「15歳って元気だなと。台本に『わーい』って書いてあったので、私て普段の生活の中で『わーい』って言ったことあったかな?って自問自答しました。実際に『わーい』って言いながら大喜びするお芝居をしたら、カット掛かった瞬間に息切れしました。31歳が15歳を演じるとこうなるんだなって、ギャップを感じました」と撮影時を回顧。「今は22歳を演じてるので、22歳は体力的に楽です」と笑顔で話し、笑いを誘った。
ドラマは9月30日~2020年3月28日、午前8時~NHK総合ほかで放送(全150回)。
ドラマ2025年11月24日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第7話が、23日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第8話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月24日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第7話が、22日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年11月20日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年11月19日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第7話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む