エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2016年10月31日
舞台「三婆(さんばば)」の公開稽古&囲み取材が31日、東京都内で行われ、出演者の大竹しのぶ、渡辺えり、キムラ緑子が登場した。 本作は、血のつながりのない三人の女性たちが老いても必死に生きていくさまを描く喜劇。 本妻の松子を演じる大竹は、本作について「と・・・続きを読む
TOPICS2016年10月31日
舞台「あずみ~戦国編」の公開稽古が31日、東京都内で行われ、出演者の川栄李奈、鈴木拡樹、早乙女友貴、小園凌央ほかが登場した。 本作は、川栄が主演の舞台「AZUMI~幕末編」の第2弾。あずみ役の川栄は、早乙女らと激しく戦う殺陣のシーンなどを披露した。 公・・・続きを読む
TOPICS2016年10月25日
音楽劇「ダニー・ボーイズ ~いつも笑顔で歌を~」のマスコミ向けフォトコールおよび囲み取材が25日、東京都内で行われ、出演者の真田佑馬、水田航生、柄本時生、悠未ひろ、AKANE LIV、ベンガル、剣幸が出席した。 島田虎之介氏による漫画『ダニー・ボーイ』・・・続きを読む
TOPICS2016年10月5日
ブロードウェー・ミュージカル「キンキーブーツ」<来日版>初日レッドカーペットが5日、東京都内で行われ、日本人キャスト版に出演した三浦春馬、小池徹平、岸谷五朗、はるな愛、玉置成実ほかが登壇した。 このミュージカルは、父親の突然の死によって、経営難の靴工場・・・続きを読む
TOPICS2016年10月4日
日生劇場10月公演「株式会社応援屋!!~OH&YEAH!!~」の囲み取材&公開舞台稽古が4日、東京都内で行われ、出演するA.B.C-Zの橋本良亮、戸塚祥太、河合郁人、五関晃一、塚田僚一、共演の鈴木ほのか、佐藤正宏が出席した。 今年1月の錦織一清演出によ・・・続きを読む
TOPICS2016年10月1日
舞台「レティスとラベッジ」の公開舞台稽古および囲み会見が9月30日、東京都内で行われ、出演者の黒柳徹子、麻実れいが出席した。 ピーター・シェーファーによる傑作コメディーである本作は、2000年の再演から16年ぶり3度目の上演となる。初演では山岡久乃、再・・・続きを読む
TOPICS2016年9月30日
舞台「星回帰線」の囲み取材が30日、東京都内で行われ、出演者の向井理、平田満、野波麻帆、作・演出の蓬莱竜太氏が登壇した。 本作の主人公は、かつての恩人に呼ばれ、彼のもとを訪れた青年・三島(向井)。そこで、自給自足的な生活を送る工房の人々と出会った三島は・・・続きを読む
TOPICS2016年9月30日
舞台「あずみ~戦国編」公演成功祈願・制作発表会が30日、東京都内の花園神社で行われ、出演者の川栄李奈、早乙女友貴、小園凌央ほかが登場した。 本舞台は、2015年に川栄主演で上演された「AZUMI~幕末編」の前作に当たる作品。 前回に引き続き、あずみ役を・・・続きを読む
TOPICS2016年9月23日
ブロードウェイミュージカル「スウィート・チャリティ」の通し稽古が23日、東京都内で公開され、知英、平方元基、岡幸二郎、演出・振付の上島雪夫氏が登壇した。 この作品は、舞台に立つのは初めてで主演の知英演じるチャリティがさまざまな人間と出会い、人間・女性と・・・続きを読む
TOPICS2016年9月14日
演劇集団「30-DELUX」による舞台「新版 国性爺合戦」の公開舞台稽古が14日、東京都内で行われ、出演者の佐藤アツヒロ、馬場良馬、緒月遠麻、陰山泰、清水順二が登壇した。 今回「30-DELUX」が挑むのは、江戸時代を代表する戯曲作家・近松門左衛門の「・・・続きを読む
TOPICS2016年9月12日
音楽劇「ダニー・ボーイズ~いつも笑顔で歌を~」の制作発表記者会見が12日、東京都内で行われ、出演者の真田佑馬、水田航生、柄本時生ほかが登場した。 本作は、米ブロードウェーのウインター・ガーデン・シアターに日本人俳優として初めて出演した実在の人物サトウ・・・・続きを読む
TOPICS2016年9月8日
舞台「DISGRACED/ディスグレイスト-恥辱」の囲み取材&公開通し稽古が8日、東京都内で行われ、出演者の小日向文世、秋山菜津子、安田顕、小島聖、平埜生成が登場した。 現代アメリカの人種と宗教問題をテーマにしたこの作品は、4人の異なる背景を持った男女・・・続きを読む
TOPICS2016年9月8日
劇団☆新感線『髑髏(どくろ)城の七人』Season花 Produced by TBS製作発表記者会見が8日、東京都内で行われ、小栗旬、山本耕史、成河、りょう、青木祟高、清野菜名、近藤芳正、古田新太ら出演者と演出家のいのうえひでのり、脚本家の中島かずきも出・・・続きを読む
TOPICS2016年9月6日
舞台「ジャニーズ・オールスターズ・アイランド~宇宙からの手紙~」の制作発表会見が6日、東京都内で行われ、出演者の玉森裕太(Kis-My-Ft2)、佐藤勝利(Sexy Zone)、戸塚祥太、塚田僚一(A.B.C.-Z)、内博貴ほかが登場した。 本作は、ジ・・・続きを読む
TOPICS2016年9月5日
舞台「マハゴニー市の興亡」の公開稽古&囲み取材が5日、神奈川県横浜市で行われ、出演者の山本耕史、マルシア、中尾ミエ、上條恒彦、古谷一行ほかが登場した。 本作は、欲望だけが支配する街マハゴニーの隆盛と衰退を描く。舞台上に観客参加型の「市民席」が用意される・・・続きを読む
TOPICS2016年9月5日
舞台「家族の基礎~大道寺家の人々~」の公開フォトコール&初日前会見が5日、東京都内で行われ、出演者の松重豊、鈴木京香、夏帆、林遣都ほかが登場した。 本作は、波瀾(はらん)万丈な運命をたどる大道寺家の人々の挫折と再生を軽妙なタッチで描く群像劇。 大道寺家・・・続きを読む
TOPICS2016年9月5日
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」の制作発表および囲み会見が5日、東京都内で行われ、出演者の古川雄大、大野拓朗、生田絵梨花(乃木坂46)、木下晴香、演出の小池修一郎氏ほかが出席した。 大ヒットを記録したミュージカルが、新たにオーディションで選ばれたキ・・・続きを読む
TOPICS2016年9月1日
もののふシリーズ 舞台「瞑(つむ)るおおかみ黒き鴨(かも)」の公開通し稽古と囲み取材が1日、東京都内で行われ、出演者の青木玄徳、松田凌、荒木宏文、長友光弘(お笑いコンビ・響)ほかが登場した。 この作品の舞台は日本国内最後の内戦・西南戦争。戊辰戦争を生き・・・続きを読む
TOPICS2016年8月25日
舞台「娼年」の舞台稽古前囲み取材が25日、東京都内で行われ、出演者の松坂桃李、高岡早紀と脚本・演出を手がけた三浦大輔氏が出席した。 作家・石田衣良氏による「娼年」「逝年」を舞台化した本作で、娼夫になる大学生・領を演じる松坂は「やるしかありません」とあす・・・続きを読む
TOPICS2016年8月25日
大阪松竹座・新橋演舞場9月公演 舞台「ガラスの仮面」公開稽古および囲み取材が25日、東京都内で行われ、出演者の貫地谷しほり、マイコ、一路真輝ほかが出席した。 今月4日に妻夫木聡との結婚を発表後初の公の場登場となったマイコは、報道陣から結婚を祝福されると・・・続きを読む