市川海老蔵、新作歌舞伎で目力を封印! 5歳の娘の“大人”対応に感心

2016年11月28日 / 20:08

座頭市を演じる市川海老蔵

 「六本木歌舞伎 第二弾」の制作発表会が28日、東京都内で行われ、出演者の市川海老蔵、寺島しのぶ、演出の三池崇史監督が出席した。

 本作は、盲目の侠客が驚異的な抜刀術で悪人を成敗する時代劇「座頭市」を、リリー・フランキーが新解釈で脚色し、三池監督が色づけした新作歌舞伎。海老蔵が眼力を封印し、寺島と22年ぶりにタッグを組む。

 海老蔵は、中村勘三郎が勝新太郎やビートたけしと飲んだ時に、勝が主演した『座頭市』シリーズについて、たけしが「俺が『2』をやってやるよ」と言い、勘三郎が「じゃあ俺が『3』をするよ」と言ったという話を聞き、「いいなと思った」という。

 たけしは2003年の映画化で約束を果たしており、勘三郎亡き後、海老蔵は自分がその言葉を受け継ぎ、実現させることに「うれしいですよ」と感無量の面持ちを見せた。

 盲目の役については「目をつぶって芝居をしたことがないので、目を封印した時に何が出てくるかは僕にとって発見だし、周りが何かを言ってくれるはずなので、それを自分のステップアップにつなげたい。目に見えない世界だからこそ、見える世界、静けさを表現したい」とアピールした。

 囲み取材で、ブログを見た記者から「(妻の)麻央さんと洋服を買いに行きましたね?」と質問された海老蔵は「買いに行きましたけど、結局買わずに娘と三人で散歩して帰りました」と回答。今後の治療について妻と話し合ったことも報告した。

 「僕は知らなかったんですが、娘が麻央の耳元で『パパには何も言わないで。パパはママのこと愛しているから(病気や治療について)何も余計なことを言わないのよ』と言ったと聞きました」と打ち明け、「(5歳ながら)なかなか大人。僕より年上の感じ」と娘の言動に感心していた。

 舞台は2017年2月4日~20日まで、都内、EXシアター六本木で上演。

(左から)寺島しのぶ、市川海老蔵、三池崇史監督

(左から)寺島しのぶ、市川海老蔵、三池崇史監督


芸能ニュースNEWS

「愛の、がっこう。」“愛実の母”筒井真理子の活躍に反響集まる 「チワワ先生のママがいい仕事した」「カッコいい」

ドラマ2025年8月29日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第8話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  家を出る決意をした愛実(木村)を、父・誠治(酒向芳)は引き止めようとする。「今日は、部屋を探しに行くだけ」と伝え … 続きを読む

「しあわせな結婚」「考がかばってるのはネルラ? レオ?」「犯人が気になって寝付けない。一体誰なんだ」

ドラマ2025年8月29日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第7話が、28日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

芳根京子が地震保険の新広報キャラクターに就任 新TVCMが9月1日から全国で放映開始

CM2025年8月29日

 日本損害保険協会(東京)は、2025年度の地震保険の新広報キャラクターとして俳優・芳根京子の起用を決定。新TVCM「みんな、まずは地震保険」篇を9月1日(月)から全国で放映開始する。  芳根の起用理由を、「地震のための備えとしてなかなか想 … 続きを読む

上野樹里、「のだめ」コンサートに「ワクワク、ソワソワ」 竹中直人から夫・和田唱を絶賛され「唱さんが喜びます」

舞台・ミュージカル2025年8月28日

 ミュージカル「のだめカンタービレ」シンフォニックコンサート製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の上野樹里、三浦宏規、なだぎ武、竹中直人ほかが登壇した。  本公演は、2023年に上演された、二ノ宮知子による大ヒット漫画『のだめカンター … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「来週ついに瑞沢OBが集結!」「まさかここで太一(野村周平)と新(新田真剣佑)を師匠にするとは」

ドラマ2025年8月28日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第8話が、27日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む

Willfriends

page top