愛之助、初ミュージカルに意気込み 妻・紀香から「公演の6時間前には起きて」

2017年1月20日 / 14:18

ミュージカルに初挑戦する片岡愛之助

 ブロードウエー・ミュージカル「コメディ・トゥナイト! ローマで起こったおかしな出来事《江戸版》」の制作発表記者会見が20日、東京都内で行われ、主演の片岡愛之助と演出の宮本亜門氏が登壇した。

 本作は、スティーブン・ソンドハイム作詞作曲の傑作ミュージカルを原作に、舞台を古代ローマから江戸に移して上演する。

 ミュージカル初挑戦となる愛之助は「今回こんなすてきな演目で亜門さんたちとご一緒できるということで感動しっ放しです」と喜ぶ一方、「せりふも歌も死ぬほど多いので感動している場合ではない」と笑わせると、「ちょっとプレッシャーに負けそうになっていますが頑張ります。しっかりはじけて、今まで見たことのないような私を見ていただけたら」と意気込みを語った。

 宮本氏は、愛之助の「ミュージカルをやりたい」という意思を初めて知った時は「本当にびっくりした」そうで、「『ABKAI』(市川海老蔵の自主公演)でご一緒したことがあり、その時はすべてを受け止めていつもニコニコされている方(という印象だった)。良い方というのは知っていたけど“歌”は聞いたことがなかったので…」。それでも「歌はうまいと聞いている。スタッフには大変な評判です」と期待を寄せ、愛之助を焦らせた。

 また、愛之助は妻の藤原紀香から“ミュージカルの先輩”としてアドバイスも受けているようで「『歌というのは声を早く起こしておかないと。(開演の)6時間前には起きておかないと。起きてすぐは無理ですよ』と言われました」と告白。

 「超早起きですね」と苦笑いしつつ「(芝居の練習相手を)やってくれるんじゃないですかね。いつもやってくれます」と語るなど、夫婦仲の良さをうかがわせた。

 結婚で環境も変わったという愛之助は、年末年始の過ごし方についても「いつも京都の祖父の家でお正月のお祝いをしているのですが、そこに妻が座っているというのが初めてだったので感動しました」としみじみ語った。

 報道陣から「(服の)センスも良くなられて…」と藤原の影響を指摘されると、「どれだけセンス悪いと思われてるんやろう」と嘆きながら「それは周りの方が思われることで、自分では『俺、変わったな~』というのはないです」と笑った。

 舞台は3月4日から28日まで、都内の新橋演舞場、4月2日から25日まで大阪、松竹座で上演。

片岡愛之助(左)と演出の宮本亜門氏

片岡愛之助(左)と演出の宮本亜門氏


芸能ニュースNEWS

サイボーグ戦士たちの雄姿を再び 舞台「サイボーグ009」第2弾今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。  半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む

ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を川﨑皇輝、元木湧、安嶋秀生ら東西ジュニア7人の出演で今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む

「しあわせな結婚」「振り回される阿部サダヲを見るのが木曜日のひそかな楽しみになりそう」「こういう人物を違和感なく演じられる松たか子はすごい」

ドラマ2025年7月18日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“カヲル”ラウールの告白に視聴者反応 「ディスレクシアという言葉を初めて知った」

ドラマ2025年7月18日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

稲垣吾郎、魔法修行は「大変だった」 ハリー・ポッター役に「人間味あるハリーを演じられたら」

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。  本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む

Willfriends

page top