• 舞台・ミュージカル

舞台・ミュージカル」に関連する1577件の記事

堂本光一、『SHOCK』の劇場公開に感謝の言葉 上田竜也「光一くんは、ジャニーさんの申し子」

TOPICS2021年2月1日

 映画『Endless SHOCK』初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の堂本光一、上田竜也、梅田彩佳、越岡裕貴、松崎祐介、前田美波里が登壇した。  初演から20年、進化し続けるミュージカルが初めて映画館に登場。本作は昨年2月の公演中止後に、・・・続きを読む

【インタビュー】ミュージカル「17 AGAIN」竹内涼真 初ミュージカルに「挑戦だという思いでぶつかっていきたい」

インタビュー2021年1月29日

 竹内涼真が主演する、ミュージカル「17 AGAIN」が5月16日から上演される。本作は、同名タイトルのコメディー映画をミュージカル化した作品。負け組として、人生を甘受していた35歳の男が、バスケットボールのスター選手だった17歳の頃の姿に戻り、人生をもう一度やり直そ・・・続きを読む

【インタビュー】朗読劇「私立探偵 濱マイク」-我が人生最悪の時- 佐藤流司「今年こそは激動の1年になる」

インタビュー2021年1月28日

 原作、監督・林海象、永瀬正敏主演で人気を博したハードボイルド探偵シリーズの映画シリーズ第1弾『我が人生最悪の時 THE MOST TERRIBLE TIME IN MY LIFE』が、朗読劇として上演される。本作で主役の濱マイクを演じる佐藤流司に、役柄への思いや、朗読劇の魅力、公演への・・・続きを読む

ミュージカル「マリー・アントワネット」開幕 花總まり「キャスト一同が特別な思いを抱いての舞台に」

TOPICS2021年1月28日

 ミュージカル「マリー・アントワネット」公開舞台稽古が27日と28日、東京都内で行われ、マリー・アントワネット役の花總まりと笹本玲奈(Wキャスト)、マルグリット・アルノー役のソニンと昆夏美(Wキャスト)、フェルセン伯爵役の田代万里生と甲斐翔真(Wキャスト・・・続きを読む

【インタビュー】舞台「スリル・ミー」田代万里生&新納慎也 “伝説の初演ペア”が再び挑む衝撃の物語「初演のドキドキ感は一生忘れてはいけない」

インタビュー2021年1月27日

 1920年代に実際に起こった、凶悪な伝説的犯罪を土台とした綿密な心理劇「スリル・ミー」が、2021年4月に上演される。出演者は、“私”と“彼”のたった2人。舞台上には、1台のピアノが置いてあり、その美的なメロディーとともに、濃厚な時間がつむがれる。これまで、世界中・・・続きを読む

【インタビュー】ミュージカル「ウェイトレス」宮野真守 舞台では「見た目でもどれだけその人物をかたどれるか」を意識

インタビュー2021年1月26日

 映画『ウェイトレス〜おいしい人生のつくりかた』をベースに制作された、ブロードウェーミュージカル「ウェイトレス」が、高畑充希の主演で3月9日から上演される。本作は、グラミー賞にノミネート歴があり、楽曲を手掛けたサラ・バレリスをはじめ、脚本、作曲、演出、振・・・続きを読む

【インタビュー】舞台「喜劇 お染与太郎珍道中」八嶋智人 演劇は「人間らしく生きるために必要」

インタビュー2021年1月25日

 渡辺えりと八嶋智人が喜劇で初共演する「喜劇 お染与太郎珍道中」2月1日から都内の新橋演舞場で上演される。本作は、作家の小野田勇が喜劇俳優・三木のり平とタッグを組み、落語や歌舞伎のエピソードを加えて作り上げた作品。江戸の街を舞台に、米問屋の箱入り娘・お染と・・・続きを読む

西野七瀬、劇団☆新感線で初舞台 「本番までになじんで楽しんでいけたら」

TOPICS2021年1月25日

 2021年劇団☆新感線41周年春興行「Yellow/新感線『月影花之丞大逆転』」制作発表が25日、東京都内で行われ、出演者の古田新太、阿部サダヲ、浜中文一、西野七瀬、木野花ほかが登壇した。  Yellow/新感線は、コロナ禍でも劇団☆新感線の公演を楽しみ・・・続きを読む

A.B.C-Z戸塚祥太「通販で木刀を買いました」 冨岡健翔「ジャニーズJr.22歳定年制」に言及

TOPICS2021年1月22日

 舞台「未来記の番人」制作発表記者会見が22日、東京都内で行われ、出演者の戸塚祥太(A.B.C-Z)、松田悟志、冨岡健翔(ジャニーズJr.)が登場した。  本作は、聖徳太子が残した“予言の書”を巡る戦いの中で、千里眼の異能を持つ主人公・千里丸(戸塚)が、さまざ・・・続きを読む

【インタビュー】舞台「マシーン日記」大倉孝二「ユーモアは僕の第一優先事項」

インタビュー2021年1月21日

 シアターコクーン芸術監督の松尾スズキが、話題のクリエーターたちを指名し、自身の過去の作品を新演出でよみがえらせるシリーズ、COCOON PRODUCTION 2021「マシーン日記」が、2月3日から上演される。本作は、松尾が1996年に書き下ろし、自身の演出で何度も上演している・・・続きを読む

塚田僚一、直木賞&本屋大賞候補の加藤シゲアキに「刺激を受ける」 「実写になってモグラ役があったらお願い」

TOPICS2021年1月21日

 舞台「Mogut」~ハリネズミホテルへようこそ~の東京開幕直前取材が21日、東京都内で行われ、出演者の塚田僚一(A.B.C—Z)、細見大輔、辰巳琢郎ほかが登壇した。  本作は、おとぎ話に軽快な大人テイストを盛り込み、舞台オリジナルのロックミュージックを織・・・続きを読む

【インタビュー】「朗読劇 #ある朝殺人犯になっていた」須賀健太「原作よりも生々しく、立体的に描ける」新感覚の朗読劇

インタビュー2021年1月18日

 須賀健太が主演する、「朗読劇 #ある朝殺人犯になっていた」が、1月29日に開幕する。本作は、藤井清美の同名小説を、藤井自身が戯曲化し、ステージングと生演奏、映像を使用した新感覚の朗読劇として上演する。主人公・浮気淳弥(須賀)がある朝、目覚めると、女児ひき逃・・・続きを読む

山田孝之、主演ミュージカル開幕に気合十分 「嫌なことは忘れて、とにかく笑って」

TOPICS2021年1月17日

 ミュージカル「モンティ・パイソンのSPAMALOT」の開幕直前取材が17日、東京都内で行われ、出演者の山田孝之、賀来賢人、小関裕太、三浦宏規、新妻聖子ほかが登壇した。  本作は、イギリスの人気コメディーグループ“モンティ・パイソン”の大ヒット映画『モンテ・・・続きを読む

乃木坂46新内眞衣「全力で突っ走っていきたい」 「紀伊國屋ホール」改装前の最終公演でヒロイン役

TOPICS2021年1月14日

 舞台「熱海殺人事件 ラストレジェンド ~旋律のダブルスタンバイ~」公開舞台稽古と舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の味方良介、荒井敦史、愛原実花、乃木坂46の新内眞衣、NON STYLEの石田明ほかが登場した。  紀伊國屋ホール改装前の最終・・・続きを読む

大地真央、神田沙也加の稽古場での様子を明かす 「おやじっぽいところが見え隠れしている」

TOPICS2021年1月12日

 舞台「ローズのジレンマ」制作会見が12日、東京都内で行われ、出演者の大地真央、神田沙也加、村井良大、別所哲也ほかが登壇した。  本作は、米国を代表する喜劇作家ニール・サイモンの晩年の傑作と呼ばれるハートフルコメディー。  経済的な危機にひんしている大物・・・続きを読む

舞台『刀剣乱舞』最新作が開幕 本田礼生「この作品が少しでも光になるように」

TOPICS2021年1月11日

 「TBS開局70周年記念 舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣- Supported by くら寿司」が10日、東京都内のIHIステージアラウンド東京で開幕した。  本作は、名だたる刀剣が、刀剣男士と呼ばれる個性豊かなキャラクターとして登場し、歴史上の戦場・・・続きを読む

【インタビュー】舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣-、一期一振役・本田礼生 「今まで見たことがない一期一振の一面が見られる」

インタビュー2021年1月8日

 名だたる刀剣が刀剣男士と呼ばれる個性豊かなキャラクターとして登場し、歴史上の戦場を駆けめぐりながら部隊を編成・育成するシミュレーションゲームを原案とした舞台『刀剣乱舞』(以下、刀ステ)の最新作、舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣-が1月10日から・・・続きを読む

渡辺えり&八嶋智人「今だからこそ笑って」 緊急事態宣言下での喜劇上演に思いを語る

TOPICS2021年1月7日

 舞台「喜劇 お染与太郎珍道中」制作発表記者会見が7日、東京都内で行われ、出演者の渡辺えりと八嶋智人が登場した。  本作は、米問屋の箱入り娘・お染(渡辺)と手代(八嶋)が巻き起こす“ワケあり夫婦”のドタバタ珍道中。  渡辺は「今回の緊急事態宣言を受けて、中・・・続きを読む

乃木坂・鈴木絢音と弓木奈於の舞台が開幕 弓木「ガチクイズで絢音さんに勝てるように」

TOPICS2021年1月6日

 舞台「ナナマル サンバツ THE QUIZ STAGE O」公開舞台稽古が6日、東京都内で行われ、出演者の西井幸人、乃木坂46の鈴木絢音と弓木奈於ほかが登壇した。  本作は、『ヤングエース』に連載されていた青春漫画「ナナマル サンバツ」を原作とした舞台・・・続きを読む

【インタビュー】舞台「フェードル」大竹しのぶ コロナ禍での“伝説の舞台”再演に「生半可なものは届けられない」

インタビュー2021年1月4日

 2017年に主演・大竹しのぶ、栗山民也演出で上演され、第52回紀伊國屋演劇賞の個人賞を受賞した、舞台「フェードル」が1月8日から再演される。ギリシャ悲劇「ヒッポリュトス」から題材を得た本作は、義理の息子に恋をしたことから悲劇へと向かう女性の姿を美しく、破滅的・・・続きを読む

Willfriends

page top