エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2022年3月7日
「日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2022 NHK みんなのうた ミュージカル『リトル・ゾンビガール』」歌唱披露イベントが7日、東京都内で行われ、出演者の高橋ひかる、熊谷彩春、石井杏奈、伊藤理々杏ほかが登壇した。 本作は、1961年の放送開始から、およそ1500曲以・・・続きを読む
インタビュー2022年3月7日
ハリー・ポッターの19年後を描いた、舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」が7月8日に開幕する。日本初演となる本作は、これまでロンドン、ニューヨークなど世界6都市で開幕し、大ヒットを記録中の舞台公演。主人公のハリー・ポッターを、藤原竜也、石丸幹二、向井理がト・・・続きを読む
インタビュー2022年3月4日
井上芳雄が主演する舞台「奇蹟 miracle one-way ticket」が、都内・世田谷パブリックシアターで上演される。本作は、劇作家・北村想が書き下ろした新作舞台。記憶を失くした名探偵とその相棒が、どこからか届いた謎の依頼を受けて、深い森へと出向いていく。本作で、謎の女・・・続きを読む
TOPICS2022年3月3日
舞台「千と千尋の神隠し」初日記念会見が3日、東京都内で行われ、出演者の橋本環奈、上白石萌音、夏木マリ、朴璐美が登壇した。 本作は、宮崎駿監督の同名映画を舞台化。世界初演となる今回の上演は、演出をジョン・ケアード氏が担当し、主人公の千尋を橋本と上白石が・・・続きを読む
インタビュー2022年3月2日
名だたる刀剣が刀剣男士と呼ばれる個性豊かなキャラクターとして登場し、歴史上の戦場を駆け巡りながら部隊を編成・育成するシミュレーションゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案とした舞台『刀剣乱舞』(以下、刀ステ)の最新作、舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花が、3・・・続きを読む
インタビュー2022年2月28日
舞台「ライフ・イン・ザ・シアター」が、3月3日から上演される。本作は、アメリカの劇作家、デビッド・マメット作の、90分間の二人芝居。ベテラン俳優のロバートと、無限の可能性を秘めた若手俳優のジョンが、舞台上や楽屋裏など、「劇場」のあらゆる場面で交わす・・・続きを読む
TOPICS2022年2月26日
「銀河鉄道999 THE MUSICAL」制作発表会見が26日、オンラインで行われ、出演者の中川晃教、花總まり、佐藤流司、梅田彩佳が登壇した。 本作は、松本零士氏の大ヒット作品をミュージカル化。劇場版『銀河鉄道999』をモチーフに、作品のテーマは「限りある命(人間)・永・・・続きを読む
インタビュー2022年2月25日
松本零士の代表作『銀河鉄道999』をミュージカル化した、「銀河鉄道999 THE MUSICAL」が、星野鉄郎役に中川晃教を配し、2022年4月8日から上演される。中川は、2018、19年の舞台から続投し、3度目の鉄郎役となる。中川に鉄郎役への思いや公演への意気込みを聞いた。 ・・・続きを読む
インタビュー2022年2月24日
松下洸平と白洲迅、木下晴香ほか、豪華キャストが出演する、cube 25th presents 音楽劇「夜来香(イエライシャン)ラプソディ」が3月12日から上演される。本作は、第2次世界大戦末期、治外法権が存在した上海の租界を舞台に、新進気鋭の作曲家と絶世の歌姫など、さまざま・・・続きを読む
TOPICS2022年2月22日
舞台「陰陽師 生成り姫」のフォトコールおよび初日前会見が22日、東京都内で行われ、出演者の三宅健、音月桂、林翔太、木場勝己が登場した。 本作は、夢枕獏氏の同名小説が原作。陰陽寮の陰陽師をなりわいとする安倍晴明(三宅)と、唯一無二の友である源博雅(林)と・・・続きを読む
インタビュー2022年2月21日
尾上松也が主演する舞台「怖い絵」が3月4日から上演される。本作は、名画に隠された恐怖の背景を解説した、中野京子の美術書『怖い絵』を基に、鈴木おさむが手掛ける「絵画×舞台」の新感覚エンターテインメント。絵画コレクターの男が復讐(ふくしゅう)の執行人となって・・・続きを読む
TOPICS2022年2月18日
「六本木歌舞伎2022『ハナゾチル』(『青砥稿花紅彩画』より)」初日前会見&公開舞台稽古が17日、東京都内で行われ、出演者の市川海老蔵とA.B.C‐Zの戸塚祥太が登壇した。 本作は、弁天小僧菊之助を含む5人から成る盗賊団の結成から捕縛までを描く歌舞伎の名作『青砥稿・・・続きを読む
TOPICS2022年2月17日
舞台「Endless SHOCK -Eternal-」制作発表会見が17日、東京都内で行われ、出演者の堂本光一(KinKi Kids)、佐藤勝利(Sexy Zone)、北山宏光(Kis-My-Ft2)ほかが登場した。 本作は、ショービジネスの世界で頂点を目指し続けるエンターテイナー・コウイチ(堂本)の姿・・・続きを読む
インタビュー2022年2月12日
1964年にウォルト・ディズニーがプロデュースし、アカデミー賞5部門を受賞した映画『メリー・ポピンズ』。2004年には、ディズニーと「オペラ座の怪人」や「レ・ミゼラブル」などを生み出したプロデューサー、キャメロン・マッキントッシュ率いるクリエーティブチームがタ・・・続きを読む
TOPICS2022年2月9日
「間寛平 吉本新喜劇 GM就任発表会見」が9日、東京都内で行われ、間本人、吉本新喜劇の座長すっちーほかが出席した。 吉本新喜劇がこのほど、「GM(ゼネラルマネージャー)」制度を導入するに当たり、間の就任が決定。間はピンクのスーツ姿で登し、「借り物です。いつも・・・続きを読む
TOPICS2022年2月7日
ミュージカル「ミス・サイゴン」日本初演30周年記念公演 制作発表が7日、東京都内で行われ、出演者の市村正親、高畑充希ほかが登壇した。 本作は、ベトナム戦争末期のサイゴンを舞台に、ベトナム人の少女キム(高畑)と米兵クリスとの愛と別離、運命的な再会を描く。 ・・・続きを読む
TOPICS2022年2月3日
ミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」の公開稽古&取材会が3日、東京都内で行われ、出演者で関ジャニ∞の丸山隆平と、さとうほなみが登場した。 本作は、愛と自由を手に入れるために性転換手術を受けたものの、手術の失敗によって股間に「アングリーイ・・・続きを読む
インタビュー2022年2月2日
NON STYLEの石田明が脚本・演出を手掛ける舞台「結 -MUSUBI-」が2月4日から上演される。本作は、石田が構想に4年をかけたというノンバーバル(言語を使わない)作品。相撲部屋を舞台に、役者たちの動きや表情、アクションやダンスで笑いを作り上げる。本作で、主人公・・・続きを読む
インタビュー2022年2月1日
KAAT神奈川芸術劇場の新芸術監督である長塚圭史が、芸術監督就任後、初めて書き下ろした新作舞台、KAATカナガワ・ツアー・プロジェクト「冒険者たち ~JOURNEY TO THE WEST~」が、2月8日から上演される。本作は、誰もが知る「西遊記」を基にしたオリジナル作品。天竺(・・・続きを読む
インタビュー2022年1月31日
佐々木蔵之介が主演する舞台「冬のライオン」が2月26日から上演される。本作は、1966年にブロードウェーで初演されて以来、映画化、テレビドラマ化もされてきた歴史ドラマ。英国初代国王ヘンリー2世とその家族が、跡目や領土を巡って、愛と憎しみと欲望にまみれた壮絶なバ・・・続きを読む