エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)伊藤理々杏、石井杏奈、高橋ひかる、熊谷彩春、大和悠河 (C)エンタメOVO
「日生劇場ファミリーフェスティヴァル 2022 NHK みんなのうた ミュージカル『リトル・ゾンビガール』」歌唱披露イベントが7日、東京都内で行われ、出演者の高橋ひかる、熊谷彩春、石井杏奈、伊藤理々杏ほかが登壇した。
本作は、1961年の放送開始から、およそ1500曲以上の名曲を送り出してきたNHK「みんなのうた」の歴代の名曲を全編に散りばめ、人里離れた森で暮らすゾンビの女の子・ノノと街で暮らす人間の男の子・ショウの小さな友情を描く。
ノノ役は高橋と熊谷、ショウ役は石井と伊藤が、それぞれWキャストで演じる。
ミュージカル初出演で初主演の高橋は「こんなに貴重なチャンスはないと思いましたし、脚本を読んで、ぜひ演じて見たいと思いました。何を学べるか全く分からないですが、精いっぱい向き合っていきたいと思います」と意気込みを語った。
同じくミュージカルには初出演となる石井は「今日、メドレーを披露すると聞いて、2日ぐらい前に音符が襲ってくる夢を見るぐらい追い込まれていました」と話して会場を盛り上げた。
続けて、「この発表のために歌を稽古させていただき、『分からなくなってもがく姿はショウくんみたいだね』って言われた言葉が心に響きました。ショウくんと一緒に成長できることがあると思います」と語った。
また、「みんなのうた」の思い出を聞かれると、高橋は「私の家は、夕飯が早くて4時ぐらいに食べるんですが、ご飯を食べてから、テレビの前にかじりついて見るというのが小さいときの楽しみでした」と明かし、好きな曲として「しあわせだいふく」を挙げた。
一方、伊藤は「ぼくはくま」が特に印象に残っているという。「昔から大好きな曲です。メロディーも歌詞も映像も、すごく好きで、頭にこびりついて離れなくて、今でも不意に聞きたくなります」と話した。
舞台は、8月20日~28日まで都内・日生劇場ほかで上演。
ドラマ2025年9月15日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)に斎藤瑞穂役で出演中の南琴奈が第10話放送を前に取材に応じた。 南が演じる斎藤は、生徒会副会長を務める天文部の生徒。第1話では、新しく導入された制服の … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
ミュージカル「十二国記 −月の影 影の海−」製作発表会見が11日、東京都内で行われ、柚香光、加藤梨里香、太田基裕、牧島輝、相葉裕樹、演出の山田和也が登壇した。 本作は小野不由美による大河ファンタジー小説を初めて舞台化。われわれが住む世界 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月12日
次世代を担うミュージカルスターと共に、新しい年を迎えよう! 年の瀬の12月31日(水)に、東京・丸の内の東京国際フォーラム ホールAで、「カウントダウン ミュージカ ルコンサート 2025-2026」を開催する。開演は22時。 202 … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第10話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 親元から離れて一人暮らしを始めた愛実(木村)と、働いていたホストクラブ「THE JOKER」が閉店することにな … 続きを読む
ドラマ2025年9月12日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第9話(最終話)が、11日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サ … 続きを読む