【インタビュー】舞台「裏切りの街」萩原みのり 高木雄也の恋人役で6年ぶり舞台出演「演劇で伝える難しさを感じています」

2022年3月9日 / 08:00

 高木雄也が主演し、三浦大輔が作・演出を務める、パルコ・プロデュース2022「裏切りの街」が、3月12日から上演される。本作は、06年に舞台「愛の渦」で岸田戯曲賞を受賞した三浦が、10年にPARCO劇場に書き下ろした作品を12年ぶりに上演する。16年には三浦自身がメガホンを取り、池松壮亮と寺島しのぶ出演で映画化もされた。今回、高木が演じる主人公・菅原裕一の彼女・鈴木里美を演じるのは、ドラマ「ただ離婚してないだけ」や映画『成れの果て』での存在感あふれる演技が話題を呼び、4月29日からは主演映画『N号棟』の公開も控えている萩原みのり。萩原に6年ぶりとなる舞台出演への思いを聞いた。

鈴木里美役の萩原みのり(ヘアメーク:石川奈緒記/スタイリスト:伊藤信子)

-三浦さんの作品には、映画『何者』(16)以来の出演ですね。今、どんなことを感じながら稽古をしていますか。

 三浦さんの演劇作品に出演するのは今回が初めてなのですが、映像のときと全く変わらず、細かい気持ちの機微や心の奥の部分を一緒に決めていってくださっていると感じています。1文字単位で神経を使いながら言葉を発して稽古をしていますが、そればかり考え過ぎると、“外側”を取りつくろうだけになってしまうので、心も動かしてお芝居をしなければいけないな、と考えながら臨んでいます。

-本作は、本来は20年に上演予定でしたが、新型コロナの影響で全公演が中止となり、今回、改めて上演が決まりました。20年はオンラインでの稽古だったと聞いていますが、それらを経ての中止に対してどんな思いがありましたか。

 ほかのキャストの皆さんとは一度もお会いすることができないまま、オンラインで稽古を行なったので、どういうお芝居になっていくのかも分からないままでした。パソコンの画面に向かってせりふを話していても、(ほかの共演者と)目が合うこともないので、(稽古が)できているようでできていない状態だったと思います。ただ、いつかは会える、いつかはきちんとした稽古がスタートすると思っていたので、そのまま中止になってしまったときはがく然としました。数日間は涙が止まらなくて…。私は映画版が大好きで、三浦さんとご一緒したいという思いがあってこの作品のオーディションを受けて出演が決まったので、中止になったことで全てを取り上げられてしまった気がして、すごく悔しい思いでした。なので、今回、上演できると決まったことは本当によかったと感じています。

-映画版が大好きだということですが、どこに魅力を感じましたか。

 映画館で鑑賞したのですが、男性のお客さんと女性のお客さんが全然違うシーンで笑っているのが面白いなと思いました。それに、人間の駄目なところや情けないところがたくさん登場するのに、なぜだか許せてしまう。なぜだか、それでも愛しいと思ってしまう。登場人物の皆をこれほど愛してしまう映画はあまりないと思います。それから、(作品の舞台となっている)荻窪に行ったときに景色が違って見えるぐらい、現実と地続きに感じる作品というのも三浦さんの作品の魅力だと思います。ですが、この作品を舞台で上演するのというのは、すごく難しいことなのではないかとも、改めて今、感じています。カメラが(演技を)切り抜いて見せてくれるわけではないので、大きな劇場ですごく細かい人情の機微を表現するにはどうすればいいのかが、今の私の課題です。どれほど心では大きく演じていても、表現としては小さく見えてしまう。ただ、こういう作品だからこそ、大きくやり過ぎてもいけない。今はそうして試行錯誤をしていて、演劇で伝える難しさを感じています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

二宮和也「子どもたちの映画館デビューに持ってこいの作品です」『シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY』【インタビュー】

映画2025年5月17日

 テレ東系で毎週月~金、朝7時30分から放送中の乳幼児向け番組「シナぷしゅ」の映画化第2弾。番組のメインキャラクター「ぷしゅぷしゅ」と相棒「にゅう」が、バカンスで訪れた「どんぐりアイランド」を舞台に繰り広げる冒険をオリジナルストーリーで描き … 続きを読む

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

Willfriends

page top