花總まり、神田沙也加さんの思いを受け継ぎ「銀河鉄道999 THE MUSICAL」でメーテル役 「彼女の思いが消えてしまうのがつらかった」【インタビュー】

2022年4月9日 / 07:11

 中川晃教が主演する舞台「銀河鉄道999 THE MUSICAL」が、4月8日に開幕した。松本零士の不朽の名作をミュージカル化した本作は、劇場版『銀河鉄道 999』(79)を原作に、作品のテーマである「限りある命(人間)・永遠の命(機械の体)」について描く。主人公の星野鉄郎役を中川が演じるほか、昨年12月に急逝した神田沙也加さんが演じる予定だったヒロイン・メーテル役を、花總まりが演じる。生前の神田さんと交流があった花總に、神田さんの代役として本作への出演を決めた思いや、作品の魅力、メーテルを演じる上で気を付けていることなどを聞いた。

花總まり (C)松本零士・東映アニメーション (C)『銀河鉄道999 THE MUSICAL』実行委員会

-今回のメーテル役は、急きょのオファーだったと思います。改めて、出演を決めた思いを聞かせてください。

 お話を頂いたときは、本当に突然のことだったので、すごく驚きましたし、一言では表すことができない複雑な思いでいっぱいでした。ここ1、2年は、コロナ禍で舞台が中止になってしまうつらさを私自身も経験してきましたし、一公演に関わっているスタッフの方を含めた大勢の方が仕事がなくなってしまったり、やりたくてもやれないつらさというのを経験してきたので、一つには公演がもしできなかったときに、きっとすごく大変だろうなということを考えました。そして、神田さんが、本当はすごくメーテル役を楽しみにしていたことも想像できていましたし、きっとやりたかっただろうなと…。もし公演がなくなってしまったら、彼女の思いというのも、そこで消えてなくなってしまいそうな気がして、私はそれがとてもつらかったので、その思いを考えてお引き受けすることに至りました。

-脚本を読んだときは、どのような印象を持ちましたか。

 『銀河鉄道999』は、子どもの頃からよく見て知っている作品ではあるのですが、原作でもいろいろなエピソードがあるので、脚本の中には、まだまだ知らないエピソードがあったり、今回ならではのエピソードが組み込まれていたりと、懐かしい部分と新たに受ける新鮮な部分があって面白いなと思いました。

-現在、稽古中ということですが、メーテルを演じる上で、どんなことを意識していますか。

 私の中にもメーテル像がありますが、『銀河鉄道999』ファンの方の中にもメーテル像がおありだと思うので、自分のイメージも、原作ファンの方々のイメージも崩したくないというのが最初にあって。でも、イメージばかりを追うと中身が伴わなくなるので、イメージを崩さずに、リアルに舞台に立つメーテルの中身を詰めていきたいなと思いながら、お稽古に励んでいます。

-中川さんが演じる鉄郎に対しては、どのような印象を持っていますか。鉄郎の魅力を教えてください。

 中川さんは、今までも何度も鉄郎という役を演じられてきているので、鉄郎が持っている根本的なものを理解し、鉄郎像を作り上げられているなという感覚はお稽古場で感じます。中川さんは、感情の微妙な揺れ動きをすごく大切にされていて、繊細にお芝居を作っていく方なので、鉄郎の心のひだが繊細に浮き上がってきている感じがして、彼らしい鉄郎像になっていると思います。

-稽古場の雰囲気はいかがでしょうか。

 マスク越しですが、皆さんとても仲良しで、雰囲気はとてもいいです。コロナ禍ということもあって、出演者全員が集まってのお稽古を最近やっと始められたので、今はパーツがハマって全体が見えてきている段階です。これから全体像が見えていくのが楽しみです。

-共演者の梅田彩佳さんや佐藤流司さんの印象は?

 お二人ともとても面白い方です。梅田さんは「私は人見知りなんです」と言うのですが、たくさんしゃべってくれますし、佐藤さんもボソボソッと話されるのですが、実はすごく面白いことを言っていたりするので、すごく楽しいです。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】新旧監督の話題作が並んで公開に『TOKYOタクシー』『金髪』

映画2025年11月22日

『TOKYOタクシー』(11月21日公開)  タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。  すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む

中川晃教「憧れることが原動力」 ミュージカル「サムシング・ロッテン!」で7年ぶりにニック役に挑戦【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月22日

 数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む

岩田剛典、白鳥玉季「全編を通してくすっと笑えるコメディー映画になっていますので、気楽な気持ちで映画館に来ていただきたいです」『金髪』【インタビュー】

映画2025年11月21日

 日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む

加藤清史郎&渡邉蒼「僕たちも今、夜神月に巻き込まれている」 子役出身の二人が挑む「デスノート THE MUSICAL」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年11月21日

 映画やドラマ、アニメなど幅広いメディア展開を遂げてきた人気漫画「DEATH NOTE」のミュージカル版「デスノート THE MUSICAL」が11月24日から上演される。2015年に日本で世界初演された本作は、原作のスリリングな物語を世界 … 続きを読む

なにわ男子・大西流星「“timeleszのお兄さん”な原くんは印象通り」 timelesz・原嘉孝「流星は優しくてしっかりしてる子」 1月期ドラマでW主演【インタビュー】

ドラマ2025年11月20日

 なにわ男子・大西流星と、timelesz・原嘉孝がW主演する「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 横浜ネイバーズ Season1」が、2026年1月から放送がスタートする。  本作は、令和版『池袋ウエストゲートパーク』として注目を … 続きを読む

Willfriends

page top