【インタビュー】舞台「奇蹟」井上小百合「私も舞台に立ってみたい」を実現 乃木坂46を卒業し、俳優業にまい進

2022年3月5日 / 08:00

 井上芳雄が主演する舞台「奇蹟 miracle one-way ticket」が、都内・世田谷パブリックシアターで上演される。本作は、劇作家・北村想が書き下ろした新作舞台。記憶を失くした名探偵とその相棒が、どこからか届いた謎の依頼を受けて、深い森へと出向いていく。本作で、謎の女性・マリモを演じるのは井上小百合。井上は、2020年に乃木坂46を卒業後、本作の企画・製作も行っている芸能事務所シス・カンパニーに移籍し、俳優として本格的に活動をスタートした。本作は、井上にとって念願のシス・カンパニー制作舞台への出演となる。井上に稽古を通して感じたことや、本作への意気込み、さらには俳優業への思いを聞いた。

井上小百合 (ヘアメーク:奥山信次(barrel)/スタイリング:中川原有(CaNN)

-シス・カンパニー制作の舞台に出ることが夢だったと聞きました。それだけに出演が決まったときはとてもうれしかったのではないですか。

 夢のようでした。今でも夢を見ているんじゃないかなと思っているほどです(笑)。ですが、うれしかったのと同時に、シス・カンパニーに所属している役者として、この公演に出演するということで、「新しい子が(事務所に)入ったみたいだけど、微妙だったね」と思われてしまったら、先輩たちに申し訳ないと思うので…。なので、今(取材当時)は、うれしい気持ちとプレッシャーとを両方抱えながら、毎日を大切に過ごそうと思って稽古に臨んでいます。

-稽古では、手応えを感じていますか。

 最初に台本を読んだときは、小説のように楽しく読み進めることができる作品だと思ったのですが、逆にいってしまえば、それはすでに台本だけで完成しているようにも感じました。なので、これを役者がどう演じれば舞台としてやる意義があるのだろうということはすごく悩みました。さまざまな解釈ができる物語で、それがこの作品の面白さでもあると思うのですが、役者が舞台に立って演じると、ニュアンスが違ってしまうのではないかという懸念もあって…。それぞれの価値観と解釈で表現していくのもいいのかもしれませんが、そうすると謎が謎を呼んでしまうので、今は、道筋を立ててやろうと、カンパニー一丸となって進めています。

-台本を読んで小説のように楽しいということでしたが、どんなところに台本の魅力を感じましたか。

 これまでさまざまなミステリー作品を映像で見たり、舞台で見たり、本で読んだりしてきましたが、この作品は私が出会ったことがないようなミステリーでした。脚本の北村さんが「そもそもつじつまが合うものを作ってしまったらつまらない」とおっしゃっていたのですが、いかようにも解釈できるし、見方によっては全く違う作品になります。それが面白いと私は感じました。ミステリーと言いながらも面白いシーンも出てきますし、井上(芳雄)さんが歌うシーンもありますし、てんこ盛りです。これまで見たことがないものを稽古場で作り上げているので、ミステリーと呼んでいいのだろうかというぐらい斬新で、前衛的な作品になるんじゃないかなと思っています。

-井上さんが演じるマリモという役は、どんな役どころですか。

 この作品は、井上さんが演じる探偵と、鈴木浩介さんが演じるその助手が“迷いの森”に迷い込むところからお話が始まるんですが、私が演じるマリモちゃんは、その“迷いの森”にいる謎の女性です。善なのか悪なのか分からない女性ですが、彼女の過去や人生をひも解いていくと、少しずつ(マリモの)物語が見えてきます。純粋でピュアなのか、それとも計算しているのかも見方次第だと思いますが、私自身は、彼女は純粋な女性だと今は解釈しています。真っすぐでピュアだから人を信じてしまい、結果としてこうなってしまったと、マリモちゃんを通して、人間の未熟さをお客さんに感じていただけたらいいなと思います。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【週末映画コラム】異色ホラーを2本 デミ・ムーアがそこまでやるか…『サブスタンス』/現代性を持った古典の映画化『ノスフェラトゥ』

映画2025年5月16日

『サブスタンス』(5月16日公開)  50歳の誕生日を迎えた元人気女優のエリザベス・スパークル(デミ・ムーア)は、容姿の衰えによってレギュラー番組を降ろされたことから、若さと美しさと完璧な自分が得られるという、禁断の再生医療「サブスタンス= … 続きを読む

新原泰佑、世界初ミュージカル化「梨泰院クラス」に挑む「これは1つの総合芸術」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 世界中で大ヒットを記録した「梨泰院クラス」が、初めてミュージカル化される。主人公のパク・セロイを演じるのは小瀧望。日本・韓国・アメリカのクリエーターが集結し、さまざまな人種が混じり合う自由な街・梨泰院で権力格差や理不尽な出来事に立ち向かう … 続きを読む

グレッグ・ターザン・デイビス「とにかく、ただ純粋に面白い映画を撮ることだけが、自分たちに与えられたミッションでした」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』【インタビュー】

映画2025年5月15日

 トム・クルーズ主演の大ヒットスパイアクション「ミッション:インポッシブル」シリーズの第8作『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』が、5月23日の公開に先駆けて17日から先行上映される。前作『ミッション:インポッシブル/デッ … 続きを読む

研ナオコ、認知症のおばあちゃん役で9年ぶりの映画主演「主演女優賞を狙ってます(笑)」岡﨑育之介監督「研さんの人生の奥行きがにじみ出た」『うぉっしゅ』【インタビュー】

映画2025年5月12日

 人生に迷いながらソープ嬢として働く若い女性・加那と、彼女に介護されることになった認知症の祖母・紀江の交流を明るくポップなタッチで描いたユニークな映画『うぉっしゅ』が絶賛公開中だ。  本作で、加那を演じる若手注目株の中尾有伽と共に、紀江役で … 続きを読む

【週末映画コラム】パディントンの愛らしさが全てを救う『パディントン 消えた黄金郷の秘密』/負け犬ヒーローたちの敗者復活戦『サンダーボルツ*』

映画2025年5月9日

『パディントン 消えた黄金郷の秘密』(5月9日公開)  ロンドンに住むくまのパディントンは、「老グマホーム」で暮らすルーシーおばさんに会いに、ブラウン一家と共に故郷のペルーへとやって来た。しかしルーシーおばさんは、眼鏡と腕輪を残して行方不明 … 続きを読む

Willfriends

page top