エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2023年1月30日
映画『シャイロックの子供たち』公開直前イベントが30日、東京都内で行われ、出演者の阿部サダヲ、上戸彩、玉森裕太(Kis-My-Ft2)と原作者の池井戸潤氏が出席した。 この日は、メガバンクが舞台の金にまつわる本作の大ヒットを祈願するため、4人が商売繫盛で有名な都・・・続きを読む
インタビュー2023年1月28日
木村拓哉と綾瀬はるかの共演で織田信長と正室・濃姫の知られざる物語を描く、東映創立70周年記念作『レジェンド&バタフライ』が、1月27日から全国公開された。監督は、『るろうに剣心』シリーズの大友啓史、脚本は「どうする家康」の古沢良太が担当した。大友監督に、映・・・続きを読む
TOPICS2023年1月27日
映画『レジェンド&バタフライ』初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の木村拓哉、綾瀬はるか、宮沢氷魚、市川染五郎、伊藤英明、中谷美紀と大友啓史監督が登壇した。 本作は、誰もが知る日本史上の“レジェンド”織田信長と、謎に包まれたその正室・濃姫(・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年1月26日
『イニシェリン島の精霊』(1月27日公開) 1923年、本土では内戦が続くアイルランドの小さな孤島イニシェリン。住民全員が顔見知りのこの島で暮らすパードリック(コリン・ファレル)は、ある日突然、長年の友人コルム(ブレンダン・グリーソン)から、一方的に絶・・・続きを読む
TOPICS2023年1月26日
映画『湯道』完成披露舞台あいさつが26日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、濱田岳、橋本環奈、小日向文世、天童よしみ、クリス・ハート、生見愛瑠、窪田正孝、角野卓造と鈴木雅之監督が登壇した。 本作は、銭湯をめぐる人間模様を描いた笑いと涙の群像劇。 亡・・・続きを読む
コラム2023年1月25日
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(19)をはじめ、メガヒット超大作によって次々とエンターテインメント史を塗り替えてきたマーベル・スタジオの社長ケビン・ファイギが「今までの映画と違い、新たな“アベンジャーズ”に直接つながる作品」と明言する、最新作『アントマン・・・続きを読む
TOPICS2023年1月25日
映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』完成披露試写会が25日、東京都内で行われ、出演者の高橋恭平(なにわ男子)、畑芽育、板垣李光人、莉子、曽田陵介、中島瑠菜、鈴木美羽と新城毅彦監督が登壇した。 本作は、亜南くじら氏の同名人気コミックを実写映画化。人生初の・・・続きを読む
TOPICS2023年1月24日
映画『そして僕は途方に暮れる』公開御礼舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、出演者の藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、前田敦子、中尾明慶と三浦大輔監督が登壇した。 本作は、2018年に上演され、評判となったオリジナルの舞台を、三浦監督と主演の藤ヶ谷が再びタッグを・・・続きを読む
TOPICS2023年1月24日
映画『Sin Clock』公開直前イベントが24日、東京都内で行われ、主演の窪塚洋介と牧賢治監督が登壇した。 本作は、どん底の人生を生きるタクシードライバーたちが、思いもよらぬ偶然の連鎖に導かれ、幻の絵画を巡るたった一夜の“人生逆転計画”へ挑むさまをスリリングに描・・・続きを読む
インタビュー2023年1月22日
関西の小さな港町を舞台に、若年性乳がんの発覚と、幼なじみへの恋心に揺れる思春期の少女の思いを、ユーモアを交えた繊細なタッチでつづった『あつい胸さわぎ』が1月27日から公開される。主人公・武藤千夏を演じるのは、「今際の国のアリス」(20)、「ドラゴン桜」(21)・・・続きを読む
TOPICS2023年1月20日
映画『BAD CITY』初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の小沢仁志、坂ノ上茜、勝矢、圭叶、山口祥行、加藤雅也、かたせ梨乃と園村健介監督が登壇した。 本作は、小沢が“還暦記念映画”と銘打ち、オリジナル脚本、製作総指揮を手掛けたアクション映画。 ・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年1月19日
『エンドロールのつづき』(1月20日公開) 2010年、インドの田舎町で暮らす9歳の少年サマイ(バビン・ラバリ)は、学校に通いながら父のチャイ店を手伝っている。厳格な父は映画を低俗なものと考えているが、信仰するカーリー女神の映画だけは特別だとし、これで・・・続きを読む
TOPICS2023年1月19日
映画『スクロール』完成披露舞台あいさつが19日、東京都内で行われ、出演者の北村匠海、中川大志、松岡茉優、古川琴音と清水康彦監督が登壇した。 本作は、小説家・橋爪駿輝氏の同名小説を映画化した青春群像劇。理想と現実のギャップに悩む若者たちが、社会や自分自身・・・続きを読む
TOPICS2023年1月19日
映画『エゴイスト』プレミア上映会が19日、東京都内で行われ、出演者の鈴木亮平、宮沢氷魚、阿川佐和子、ドリアン・ロロブリジーダと松永大司監督が登壇した。 本作は、エッセイストの高山真氏の自伝的小説を映画化。東京でファッション誌の編集者として働く浩輔(鈴木・・・続きを読む
TOPICS2023年1月18日
映画『金の国 水の国』公開直前イベントが18日、東京都内で行われ、声優を務めた賀来賢人、浜辺美波が登壇した。 本作は、国交の断絶した隣国同士に住む王女サーラ(浜辺)と貧しくも家族思いな建築士ナランバヤル(賀来)のラブストーリー。 イベントでは、学生から・・・続きを読む
TOPICS2023年1月17日
V シネクスト「リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ」の完成披露舞台あいさつが17日、東京都内で行われ、ダブル主演の日向亘と小松準弥、共演者の濱尾ノリタカ、椛島光、八条院蔵人、坂本浩一監督が登壇した。 本作は、2022年8月に終了したテレビ・・・続きを読む
TOPICS2023年1月17日
映画『#マンホール』完成披露試写会が17日、東京都内で行われ、出演者の中島裕翔(Hey! Say! JUMP)、奈緒と熊切和嘉監督が登壇した。 本作は、結婚式前夜、サプライズパーティーの帰り道に、酒に酔ってマンホールに落ちてしまったハイスペック男・川村俊介(中島)の苦・・・続きを読む
TOPICS2023年1月13日
映画『イチケイのカラス』初日舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、出演者の竹野内豊、黒木華、斎藤工、山崎育三郎、田中亮監督、主題歌を担当したSuperflyが登壇した。 本作は、2021年4月期にフジテレビ系で放送された連続ドラマ「イチケイのカラス」の劇場版。 ・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2023年1月12日
『モリコーネ 映画が恋した音楽家』(1月13日公開) ジュゼッペ・トルナトーレ監督が、師であり友でもある映画音楽の巨匠エンニオ・モリコーネに迫ったドキュメンタリー。 ちなみに『ニュー・シネマ・パラダイス』(88)以降、『みんな元気』(90)『明日を夢・・・続きを読む
TOPICS2023年1月12日
映画『レジェンド&バタフライ』ジャパンプレミアが12日、東京都内で行われ、出演者の木村拓哉、綾瀬はるか、宮沢氷魚、市川染五郎、音尾琢真、伊藤英明、中谷美紀と大友啓史監督が登壇した。 本作は、誰もが知る日本史上の“レジェンド”織田信長と、謎に包まれたその正・・・続きを読む