余命わずかなシングルファーザーと息子の新しい家族探しの旅を描く『いつかの君にもわかること』/人食いの若者たちの愛と葛藤を描く『ボーンズ アンド オール』【映画コラム】

2023年2月17日 / 12:06

『いつかの君にもわかること』(2月17日公開)

(C)2020 picomedia srl digital cube srl nowhere special limited rai cinema spa red wave films uk limited avanpost srl.

 窓拭き清掃員として働きながら、4歳の息子マイケル(ダニエル・ラモント)を男手一つで育てる33歳のジョン(ジェームズ・ノートン)。不治の病に侵され余命宣告を受けた彼は、養子縁組の手続きを行い、自分が亡き後に息子が一緒に暮らせる“新しい親”を探し始める。

 理想的な家族を求めて何組もの里親候補と面会するが、息子の未来を左右する重大な決断を前に、ジョンは迷う。それでも、献身的なソーシャルワーカーの助けもあり、何とか息子にとって最良の選択をしようとするのだが…。

 監督・脚本は、『おみおくりの作法』(13・昨年日本で『アイ・アム まきもと』としてリメークされた)のウベルト・パゾリーニ。余命わずかなシングルファーザーが息子の新しい家族探しに奔走する姿を、実話を基に描いたヒューマンドラマだ。

 パゾリーニ監督は、「『おみおくりの作法』は、ある記事から発想を得て、孤独、生と死、人と人とのつながりについての普遍的な問題が含まれていると感じた」と語っていたが、今回も同様に、ある記事から想を得たという。

 また、パゾリーニ監督は、日本の著名な映画監督である小津安二郎を敬愛し、「小津の映画は、たとえば描き方は柔らかく、物静かであっても、テーマをパワフルに伝えることはできると教えてくれた」と語るように、今回も過度の泣かせや感動の押し売りがなく、細かい描写を積み重ねながら淡々と描いているところが印象に残る。

 それでいて、ジョンの息子への愛の深さ、死と向かい合う姿を、ノートンと子役のラモントの好演を通して見ていると、何とも切なくて、やるせない気持ちになってくるのだから、パゾリーニ監督の演出力の高さは本物だ。

 また、ジョンとマイケルは、さまざまなタイプの里親候補の中から、一体誰を選ぶのかというところにも興味が湧くが、『おみおくりの作法』同様、温かい終わり方をみせるところに、この監督の優しさがにじみ出ていると感じさせられた。

 
  • 1
  • 2

Willfriends

page top