日向亘「最後の最後にとっておきの作品」小松準弥「身が引き締まる思い」「仮面ライダーリバイス」のその後の物語でダブル主演『リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ』【インタビュー】

2023年2月9日 / 08:00

 人気特撮テレビドラマ「仮面ライダーリバイス」のその後を描いた『リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ』が2月10日から全国上映となる。本作では「リバイス」本編で活躍した仮面ライダーライブ、仮面ライダーエビル、仮面ライダーデモンズが、新たな組織「アリコーン」の陰謀に立ち向かう。ダブル主演を務める日向亘と小松準弥が、撮影の舞台裏や見どころ、「リバイス」という作品に対する思いを語ってくれた。

小松準弥(左)と日向亘 (C)エンタメOVO

-本作は「仮面ライダーリバイス」でお二人が演じてきた五十嵐大二と門田ヒロミが主人公ですが、ダブル主演と聞いたときはどんな気持ちでしたか。

日向 うれしかったですね。

小松 僕もうれしかったです。でも日向さん、本当にいいんですか? 隣にいるのが僕で(笑)。

日向 やめてくださいよ(笑)。僕ら、口癖のようにずっと「もっと一緒にやりたいね」と言っていたんです。そうしたら、最後の最後に、とっておきの作品が待っていて。準さんともいっぱい絡めるし、ヒロミと大二のクライマックスとしてもきれいにまとまるんじゃないかなと、すごく楽しみでした。

小松 「リバイス」本編の最初のプロットの段階で、「五十嵐大二と門田ヒロミは、いずれ疑似兄弟のような関係になっていく」と書かれていたんです。実際に本編でどんどん近くなっていった2人の関係性をここで表現できると思ったので、今回のダブル主演はうれしかったです。しかも、ヒロミはもともと、第1話で死ぬ予定だったんですよね。それが、(「リバイス」の)二番手の仮面ライダーである五十嵐大二と一緒に真ん中を張らせてもらえるということで、身が引き締まる思いでした。

日向 いやいや、こちらこそですよ。

小松 だから、一緒に頑張りたいな、という思いはありました。撮影は本当に大変だったんですけど、「日向も頑張っているんだ、俺も頑張ろう」みたいな感じで、お互いに励まし合って乗り越えて。

日向 「俺たちマジで頑張っているよね」とか言い合いながら(笑)。でないと、メンタルが持たないぐらい大変だった。

-その努力のかいあって、アクションを得意とする坂本浩一監督らしく、全編がアクションで展開する見応えたっぷりの作品に仕上がっていますね。

日向 普通にお芝居をするシーンの方が少ないくらいで。僕は最初、坂本監督だと聞いて、台本を見るのをやめようかと思ったんです。アクションが盛りだくさんで大変な撮影になることが予想できたので、「大二、ビルの40階から飛び降りる、みたいなどぎついシーンがあったらどうしよう?」と怖くて(笑)。意を決して開いてみたら、本当に大変なシーンばかりで。

-特に苦労したシーンは?

日向 撮影は真夏だったんですけど、護送車が襲撃されるシーンなんて、体感40度以上ありそうな猛暑の中、熱した鉄板みたいなアスファルトの上に倒れ込む芝居もあって。僕、「人生で一番」みたいなこと普段は言わないんですけど、あのシーンは本当に人生で一番しんどかった。今ちょっと思い出しただけでも、変な汗が出てきそう(笑)。

小松 アクション自体は、僕はすごく楽しかったです。台本に「(二役を演じる)ムラマサが刀を使う」と書いてあったのもうれしかったですし。僕は殺陣が特技なんですけど、ヒロミは銃や弓を使うことはあっても、刀はなかったんです。だから、ずっと「刀を使いたい!」と思っていたら、今回それがかなって。

-今回、小松さんはヒロミと、ヒロミと同じ顔を持つ“ムラマサ”の二役を演じていて、両者のバトルもあります。

小松 ヒロミとムラマサが戦うシーンは、ヒロミの攻撃と守りの殺陣、それに対するムラマサの攻撃と守りの殺陣、その両方を覚えなきゃいけないのが大変でした。でも、初めての挑戦でもあったので、楽しくやらせていただきました。

日向 自分と自分が戦うって、わけ分からなくないですか。僕は本編で(大二が変身する仮面ライダー)ライブと(二役を演じるカゲロウが変身する仮面ライダー)エビルが戦うシーンがあったとき、アフレコで声を差別化するのに、すごく苦労した覚えがあるんです。それなのに、準さんは今回、初めての二役で動きも全部一人でやっているから、本当にすごいなと思って。もっと自分を褒めてくださいよ。

小松 頑張りました(笑)。ただ、僕も本編のとき、二役をやっている日向に憧れがあったんだよね。演じ分けも素晴らしくて、完全に別物に見えるので、うらやましいな、楽しいだろうなと思って。今回二役をやらせてもらえることになったとき、真っ先に頭に浮かんだのは日向だったし。

日向 でも今回、初めて現場で見たときから、僕が台本を読んで想像していたムラマサを突きつけられたので、「すごい!」と思って。僕がカゲロウのキャラクターを作っていったときは、すごく難しくて、時間もかかったので、最初からムラマサが完成されていたのは、本当に驚きました。

小松 そう言ってくれると、うれしいな。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

JT・モルナー監督「この映画の実現は厳しいと言われた時に、『羅生門』を見れば分かると言いました」『ストレンジ・ダーリン』【インタビュー】

映画2025年7月11日

 シリアルキラーの恐怖に包まれた街を舞台に、とある男女の出会いが予測不能な展開へと突き進んでいく様子を、時系列を巧みに交錯させた全6章の構成で描いたスリラー映画『ストレンジ・ダーリン』が7月11日から全国公開される。米映画批評サイトのロッテ … 続きを読む

鹿賀丈史「演じることよりも感じることの方が先だったかなと思います」『生きがい IKIGAI』【インタビュー】

映画2025年7月10日

 2024年の元旦に発生した地震で甚大な被害を受け、さらに8カ月後の豪雨によって2度目の災害に見舞われた能登で、ボランティア活動に参加した宮本亞門監督が、復興支援を目的に製作したショートフィルム北陸能登復興支援映画『生きがい IKIGAI』 … 続きを読む

千賀健永、頭が良くてゲームが上手な弟に「かわいい復讐心はありました」【インタビュー】

ドラマ2025年7月7日

 トリンドル玲奈が主演するドラマ「レプリカ 元妻の復讐」が、7日23時6分からテレ東系で放送がスタートする。本作は原作・タナカトモ氏、作画・ひらいはっち氏による同名漫画を映像化。整形して別人として生きる主人公・伊藤すみれ(トリンドル)が、人 … 続きを読む

安田顕「水上くんの目に“本物”を感じた」水上恒司「安田さんのお芝居に強い影響を受けた」 世界が注目するサスペンスで初共演&ダブル主演「連続ドラマW 怪物」【インタビュー】

ドラマ2025年7月5日

 韓国の百想芸術大賞で作品賞、脚本賞、男性最優秀演技賞の3冠を達成した極上のサスペンス「怪物」。WOWOWが世界で初めてそのリメイクに挑んだ「連続ドラマW 怪物」(全10話)が、7月6日(日)午後10時から放送・配信スタート(第1話・第2話 … 続きを読む

TBS日曜劇場「19番目のカルテ」が7月13日スタート 新米医師・滝野みずき役の小芝風花が作品への思いを語った

ドラマ2025年7月5日

 7月13日(日)にスタートする、松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS 毎週日曜夜9時~9時54分)。原作は富士屋カツヒト氏による連載漫画「19番目のカルテ 徳重晃の問診」 (ゼノンコミックス/コアミックス)。脚本は、「コウノド … 続きを読む

Willfriends

page top