エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)高橋李依、木内秀信、内田有紀、小杉竜一 (C)エンタメOVO
映画『アントマン&ワスプ:クアントマニア』完成披露試写会が16日、東京都内で行われ、声優を務めた木内秀信、内田有紀、高橋李依、小杉竜一(ブラックマヨネーズ)が登壇した。
本作は、「アントマン」シリーズの第3弾。最小&最強のアベンジャーズ、アントマン(声:木内)は、“量子世界”に導く装置を生み出した娘のキャシー(声:高橋)たちと共に、ミクロより小さな世界へ引きずり込まれてしまう。この日は、本作には登場しないものの、前作で、アントマンの友人・ルイスの声を吹き替えた小杉もスペシャルゲストとして駆け付けた。
ワスプ役の内田は、最初のあいさつで「今回もワスプを演じさせていただき…演じていないです。吹き替えです! 本当に、ずうずうしくてすみません」と語った。
続けて、「声を担当させていただくに当たり、何度も何度も頭の中でシミュレーションしていたら、出ている気分になっていました」と照れ笑いを浮かべた。
そんな内田は、劇中に登場する“最凶”の敵・カーンの話題になると、キャラクターの背景について身ぶり手ぶりを交えながら熱弁した。
木内が「内田さんが異常に詳しい」と驚くと、小杉も「ものすごく興奮していますね。何かのセミナーに来ているみたい」と笑わせた。
また最凶の敵・カーンにちなみ「自身の最大の敵」を尋ねられた内田は「深夜のテレビ番組の食事シーン」を挙げ、「あれはまずいです。つられて結局、自分も食べちゃいますもん」と明かした。
これに小杉は「そんな時間に食べたら太りますよ~」とニヤニヤしつつ、「そんな時間に食べて、そのスタイルはせこいですやん」と、納得がいかない様子。
実際に食べるものとして内田が「夜中の2時に天ぷらとか」と明かすと、小杉は「ほんまですか? そんなことをしてたら絶対こうなるはずなんですよ」と自身の体を指さしながら、「なんで、わがままボディーになってないんですか!」と突っ込んだ。
これについて内田は「いやいや、夜中に天ぷらを食べても、食べた気がしなければ大丈夫。ゼロカロリー」と独自の見解を述べて会場を盛り上げた。
映画は2月17日から公開。
ドラマ2025年11月17日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む
ドラマ2025年11月17日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む