エンターテインメント・ウェブマガジン
イベントに登場した木村拓哉 (C)エンタメOVO
映画『レジェンド&バタフライ』オンライン・ファンセッションが15日、東京都内で行われ、主演の木村拓哉と大友啓史監督が登壇した。
本作は、誰もが知る日本史上の“レジェンド”織田信長と、謎に包まれたその正室の濃姫(別名・帰蝶)の知らざる物語を描く。
この日は、公式SNS上で実施している感想投稿キャンペーン「天下布武キャンペーン」に参加し、“地方宣伝大名”に任命された全国のファン74人がオンラインで集結し、木村や大友監督と熱い思いを語り合った。
イベント前には、本作の製作に携わった、東映・代表取締役社長の手塚治氏が死去したことを受けて、黙とうを捧げた。
木村は「自分が、京都太秦の東映撮影所でお世話になって、その場を後にするときに、しっかりと別れのあいさつをするのが恥ずかしくて、本音半分、冗談半分で『次に戻って来るときは信長として戻ってきたいです』と言ったら、今回この作品でかなえてくださった。黙とうをしながら、改めて、ありがとうございましたという思いでした」と語った。
今回のオンラインセッションは、木村と大友監督の“直訴”により実現した。木村は「地方に舞台あいさつでお邪魔させてもらっても、コロナ禍で来場者の方は声を出せなかった。ご覧になった皆さんの感想を直接聞ける機会があったらうれしいと東映の方にお話しして、今日実現したという感じです」と経緯を明かした。
ファンと交流する中で、千葉県の宣伝大名から「新時代にふさわしい伝説になる素晴らしい作品だと思いました」と伝えられた木村は「その言葉を聞いて僕も鳥肌が立ちました。本当にうれしいです」と返した。
また、和歌山県の宣伝大名から「大友監督と拓哉キャプテンのタッグをまた見たい」とリクエストされると、「僕も、大友監督とまたタッグを組みたいと思っているので、そのときはまた後ろ盾をお願いします。実はキャンペーンで地方を回っているときに、ご飯屋さんで監督と、『こういうテイストの作品があったら面白くないですか?』と話をしていたんです」と明かした。
これに対して大友監督も「ご縁があればよろしくお願いします」と笑顔で応じた。
ドラマ2025年10月13日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第1話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月13日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第1話が、12日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第2話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第1話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作jは、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを … 続きを読む
ドラマ2025年10月9日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第2話が、8日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む