目黒蓮、共演者から「ストイック」と評され照れ笑い 「そこまで器用ではないので常に役のことを考えていた」

2023年2月2日 / 06:13

(左から)渡邊圭祐、目黒蓮、今田美桜、大西流星 (C)エンタメOVO

 映画『わたしの幸せな結婚』プレミアイベントが1日、東京都内で行われ、出演者の目黒蓮(Snow Man)、今田美桜、渡邊圭祐、大西流星(なにわ男子)、前田旺志郎、高石あかりと塚原あゆ子監督が登壇した。

 本作は、大正ロマンを思わせる架空の時代が舞台。生い立ち故に、家族から虐げられて育った令嬢の美世(今田)が、自分を信じて愛してくれる孤独な軍隊長・清霞(目黒)と出会い、新たな運命を切り開いていく物語。

 冷酷無慈悲な主人公・清霞を演じた目黒は「(原作の)小説や漫画を読むと、清霞はすごく見た目が美しくて、格好いい。そこに僕が近づけるのかという不安が最初はありました」と告白。

 また、「僕はあんなに冷酷ではないけれど、中身の部分。誰かを守りたいと思う気持ちや、そこからの行動には共感できたので、そこを探りながら演じていきました」と振り返った。

 これが初共演となった今田の印象を問われると、「幼い頃に母親を亡くした美世の孤独な感じや、自信を持てない感じが今田さんからにじみ出ていた。その雰囲気を感じながら、僕もお芝居をすることができました」と答えた。

 対する今田は、目黒について「とにかくストイック。もともと真面目なんだろうなと思っていたのですが、現場での空気感や距離感を含めて、本当にストイックに清霞と向き合っている印象でした」と語った。

 渡辺も「現場でカメラが回ってないときも、ずっと清霞なんです。こっちが『距離を置こう』とちゃんと思えるぐらい、冷たそうな気がしてしまって」と明かした。

 目黒は「僕は、そこまで器用ではないので。『本番よーい、スタート!』で役に変われる器用さがないので、常に役のことを考えていました」と照れ笑いを浮かべた。

 また、今田が「控え室で2人きりになる瞬間があって、私も何を話そうかなと考えていたら、目黒さんが一言『気まずいですね』と。逆にド直球だな、めちゃくちゃ面白い人だなって思いました」とエピソードを披露。

 目黒は「絶対に今田さんもそう思っているんだろうなと思って。だったら素直にそれを言って笑いに変えようかなって。今田さんはすごく爆笑していた記憶があります」と語った。

 映画は3月17日から公開。

 


芸能ニュースNEWS

「ダメマネ!」富田望生“沙紀”と川栄李奈“美和”「2人の表現力がすさまじかった」

ドラマ2025年4月28日

 川栄李奈が主演するドラマ「ダメマネ! ーダメなタレント、マネジメントしますー」(日本テレビ系)の第2話が、27日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作はかつて国民的天才子役として名をはせた神田川美和(川栄)が、過去を隠し「隅田川道 … 続きを読む

日曜劇場「キャスター」「のんちゃんの地上波復帰がうれしい。お帰りなさい」「永野芽郁の出番が少なかった気がする」

ドラマ2025年4月28日

 日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第3話が、27日に放送された。  本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり) … 続きを読む

「ムサシノ輪舞曲」恋の三角関係が本格化 「デートに誘った後の“阿川くん”正門良規がかわいい」

ドラマ2025年4月28日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第2話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

「なんで私が神説教」ラストシーンに視聴者涙 「“静先生”広瀬アリスは生徒思い」「生徒も親も心強い」

ドラマ2025年4月28日

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第3話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬)が、問題児ぞろいの生徒たちの事情に巻 … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「初回からアクセル全開」「訓練生のみんなを応援したくなった」

ドラマ2025年4月25日

「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第1話が、24日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たちが … 続きを読む

Willfriends

page top