• 映画

映画」に関連する4353件の記事

薬師丸ひろ子、35年ぶりにアニメ声優 「難しかったが、楽しい作業でした」

TOPICS2015年7月1日

 1975年に創業したアニメ業界の老舗、日本アニメーションが40周年記念作品として制作した『シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島』の完成披露上映会が1日、東京都内で行われ、声優を務めた村中知、田辺桃子、薬師丸ひろ子、鹿賀丈史らが出席した。 この作品は、「アラ・・・続きを読む

米倉涼子、吹き替え版を見ると「そわそわしてくる」 宮迫博之は「うちの嫁」をホークアイの妻と比較

TOPICS2015年7月1日

 映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』日本語版完成披露試写会が1日、東京都内で行われ、吹き替えの米倉涼子、宮迫博之、溝端淳平、イメージソングを歌うレトブが登場した。 『アイアンマン』に始まるスーパーヒーロー映画シリーズ最新作は最強チーム、アベ・・・続きを読む

菊池亜希子、自分に似た役にびっくり 役作りは「裸を見ているよう」

TOPICS2015年7月1日

 映画『海のふた』のプレミア試写会が6月30日、東京都内で行われ、出演者の菊池亜希子と三根梓が登場した。 よしもとばななの新聞小説を原作とするこの作品は、西伊豆の小さな町を舞台に、かき氷の店を開くために帰郷した「まり」と大切な人を亡くした「はじめちゃん」・・・続きを読む

マギー「恋愛には積極的」 恋人にしたい男性の条件を明かす

TOPICS2015年6月30日

 映画『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』のブルーレイ&DVDリリース記念女性限定特別試写会が30日、東京都内で行われ、モデルでタレントのマギーが出席した。  巨大企業の若きCEOと恋愛経験のない女子大生との特異な恋愛模様を過激な描写で描く本作にちなみ・・・続きを読む

ピスタチオ「仕事量は10倍以上に増えた」 「紅白歌合戦を狙っていきたい」

TOPICS2015年6月30日

 映画『呪怨 -ザ・ファイナル-』大ヒット怨念(御礼)イベントが30日、東京都内で行われ、お笑いコンビ、ピスタチオの伊地知大樹と小澤慎一朗ほかが出席した。  小澤は、本作に出演中の白塗りの母子「伽椰子」と「俊雄」さながらの全身白塗りの姿で登場すると、伊地・・・続きを読む

【映画コラム】西部劇の伝統を踏まえて作られた『悪党に粛清を』

ほぼ週刊映画コラム2015年6月27日

 “北欧の至宝”と呼ばれるマッツ・ミケルセン主演の『悪党に粛清を』が27日から公開された。監督、主演は共にデンマーク人、南アフリカでロケが行われた異色の西部劇だ。  1870年代のアメリカ。デンマーク移民のジョン(ミケルセン)は、苦労の末に事業を軌道に乗せ、妻・・・続きを読む

松山ケンイチ“初パンチパーマ”の感想を語る 「もっとゴリゴリにしたかった」

TOPICS2015年6月27日

 映画『天の茶助』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の松山ケンイチ、伊勢谷友介、SABU監督ほかが登場した。  本作は、沖縄を舞台に、笑いと涙、愛とスリルの人間ドラマを描く痛快エンターテインメント。  茶助を演じた松山は「いろいろなこと・・・続きを読む

『きみはいい子』がモスクワ国際映画祭で受賞 尾野真千子「美容室でガッツポーズをした」

TOPICS2015年6月27日

 映画『きみはいい子』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の高良健吾、尾野真千子、呉美保監督ほかが登場した。  現代の子どもと大人をめぐる社会問題を描いた本作は、26日まで開催されていた第37回モスクワ国際映画祭で、NETPAC賞(最優秀・・・続きを読む

岡田将生が染谷将太に“お尻タッチ”ハグ 「まさかこういう展開になるとは」

TOPICS2015年6月27日

 映画『ストレイヤーズ・クロニクル』の初日舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の岡田将生、染谷将太、成海璃子、松岡茉優、白石隼也、瀬々敬久監督ほかが出席した。  本作は、極秘機関によって生み出された“進化した”2組の特殊能力者たちが、究極のバトル・・・続きを読む

木村佳乃、娘と作った作品を披露 スターザック監督は「うちで働いて」とラブコール

TOPICS2015年6月25日

 英国発のクレイアニメーション映画『ひつじのショーン~バック・トゥ・ザ・ホーム~』の公開直前イベントが25日、東京都内で行われ、スペシャルサポーターを務める女優の木村佳乃、ショーンこども応援隊長の加藤憲史郎くん、来日中のリチャード・スターザック監督が登場・・・続きを読む

丸岡いずみ、夫・有村昆への不満爆発 妊活に意気込み「大島美幸さんに相談したい」

TOPICS2015年6月25日

 映画『フレンチアルプスで起きたこと』の公開記念PRイベントが25日、東京都内で行われ、有村昆、丸岡いずみ夫妻が出席した。 この作品は、雪山での楽しい家族のバカンスが夫のありえない行動で家庭崩壊の危機にまで発展するというユーモアあふれる人間ドラマ。夫のダ・・・続きを読む

竹内結子「ポジティブなイメージを大事に」 共演した大竹しのぶと映画イベントに登場

TOPICS2015年6月25日

 ディズニー/ピクサーの最新作『インサイド・ヘッド』の監督来日記者会見が25日、東京都内で行われ、ピート・ドクター監督とロニー・デル・カルメン共同監督が登壇。特別ゲストとして日本語吹き替え版で声優を務めた女優の大竹しのぶと竹内結子も登場した。 この作品は・・・続きを読む

市原隼人、女子高生に職業意識を語る 「大事なのは“見せ方”より“在り方”」

TOPICS2015年6月23日

 映画『極道大戦争』の“MX4D版”完成披露試写会が23日、東京都内で行われ、主演の市原隼人、三池崇史監督が登壇した。  本作は“ヤクザバンパイア”にかみつかれた人間が次々にヤクザ化してしまうという奇想天外な極道エンターテインメント。  この日二人は、映画の・・・続きを読む

橋本環奈主演で『セーラー服と機関銃~』が映画化 橋本「まさに“夢の途中”にいるよう」

TOPICS2015年6月23日

 角川映画40周年記念作品『セーラー服と機関銃-卒業-』の製作発表記者会見が23日、東京都内で行われ、主演の橋本環奈(Rev.from DVL)、前田弘二監督、原作者の赤川次郎氏ほかが出席した。  本作は、やくざの組長にされてしまった女子高生を描いた赤川・・・続きを読む

椿鬼奴、後輩芸人からの告白を明かす 夫の佐藤大と「ある意味ライバルだった」

TOPICS2015年6月22日

 映画『踊るアイラブユー♪』ヒット祈願 ダンスイベントが22日、東京都内で行われ、お笑い芸人の椿鬼奴が出席した。  本作は、マドンナ、ホイットニー・ヒューストン、シンディ・ローパーなど、1980年代のヒット曲が満載の恋愛ミュージカル。  椿は〝和製シンディ・・・続きを読む

本木雅弘「仲間由紀恵の独身時代最後の相手役」 『天空の蜂』完成報告会見

TOPICS2015年6月22日

 映画『天空の蜂』の完成報告会見が22日、東京都内で行われ、出演者の江口洋介、本木雅弘、仲間由紀恵、綾野剛と堤幸彦監督が出席した。  東野圭吾氏の同名小説を映画化した本作は、最新鋭で日本最大のヘリコプター「ビッグB」を乗っ取り、原子力発電所を“人質”にした・・・続きを読む

【映画コラム】 30年ぶりに“狂気=マッド”の世界が復活 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

ほぼ週刊映画コラム2015年6月20日

 『マッドマックス/サンダードーム』(85)以来、30年ぶりに“狂気=マッド”の世界に戻ってきたジョージ・ミラー監督の『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が20日から公開された。  石油も水も尽きかけた未来世界。愛する家族を奪われ、本能だけで生きながらえてい・・・続きを読む

斎藤工、観客の写真撮影を解禁 「初日のお客さんは、この映画の広報部長」

TOPICS2015年6月20日

 映画『虎影』の初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の斎藤工、芳賀優里亜、子役の石川樹、西村喜廣監督ほかが登壇した。  本作は、かつて最強と呼ばれた忍者・虎影(斎藤)が、愛する者を守るため、命懸けの財宝争奪バトルに巻き込まれていくさまを描い・・・続きを読む

市原隼人「これは三池組でしかできないこと」 『極道大戦争』初日舞台あいさつ

TOPICS2015年6月20日

 映画『極道大戦争』の初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の市原隼人、成海璃子、リリー・フランキー、高島礼子、青柳翔(劇団EXILE)、でんでんほかが登壇した。  三池崇史監督がメガホンを取った本作は、“ヤクザバンパイア”にかみつかれた人間が・・・続きを読む

佐藤浩市、愛妻からの手紙に涙 北川景子から「父の日」のプレゼントも

TOPICS2015年6月20日

 映画『愛を積むひと』の初日舞台あいさつが20日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、樋口可南子、北川景子ほかが出席した。  本作は、第二の人生を北海道で過ごすために移住した夫婦の物語。移住した矢先に最愛の妻(樋口)に先立たれ、悲しみに暮れる夫(佐藤)の・・・続きを読む

Willfriends

page top