エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2015年8月7日
映画『GONIN サーガ』の完成報告会見が7日、東京都内で行われ、出演者の東出昌大、桐谷健太、土屋アンナ、安藤政信、竹中直人、石井隆監督が登壇した。 本作は、1995年に公開された人気バイオレンスアクションの続編。前作の登場人物の子どもたちに焦点を当・・・続きを読む
ニュース2015年8月6日
映画『この国の空』のトークイベントが6日、東京都内で行われ、出演者の二階堂ふみ、工藤夕貴と戦争体験者の海老名香葉子が出席した。 芥川賞作家・高井有一氏による同名小説を映画化したこの作品は、終戦間近の昭和20年の東京を舞台に、戦時下の激しい空襲と飢餓が迫・・・続きを読む
インタビュー2015年8月5日
高井有一の小説『この国の空』を荒井晴彦監督が映画化した。太平洋戦争末期、度重なる米軍の空襲に耐えながら過ごす19歳の里子(二階堂ふみ)が、妻子を疎開させて一人で暮らす隣家の市毛(長谷川博己)と交わす切ない思いのゆくえを描く。『私の男』など数々の話題作で・・・続きを読む
TOPICS2015年8月4日
映画『ナイト ミュージアム エジプト王の秘密』のブルーレイ&DVD発売記念イベントが4日、東京都内で行われ、ゲストとしてお笑い芸人のダンディ坂野、小島よしお、ゴー☆ジャスが登壇した。 この日は、映画のタイトルにちなみ「CM王」の坂野、「再ブレーク王」の・・・続きを読む
TOPICS2015年8月4日
映画『テッド2』の日本語吹き替え公開アフレコイベントが4日、東京都内で行われ、テッド役の有吉弘行、「テッドもふもふファンクラブ代表」の小嶋陽菜(AKB48)が出席した。 見た目は愛くるしいテディベアながら、中身は下品な中年おやじという主人公テッドの吹・・・続きを読む
TOPICS2015年8月3日
『映画 みんな!エスパーだよ!』の舞台あいさつ付き完成披露試写会が3日、東京都内で行われ、出演者の染谷将太、池田エライザ、真野恵里菜、マキタスポーツ、園子温監督ほかが出席した。 本作は、若杉公徳氏の人気漫画を原作に、園監督と主演の染谷のタッグで201・・・続きを読む
TOPICS2015年8月3日
映画『黒衣の刺客』の来日記者会見が3日、東京都内で行われ、ホウ・シャオシェン監督、出演者の忽那汐里が出席した。 シャオシェン監督にとって8年ぶりの作品となる本作は、唐代の中国を舞台に、数奇な運命に翻弄(ほんろう)されながらも力強く生きる女性刺客(スー・・・続きを読む
TOPICS2015年8月3日
映画『内村さまぁ~ず THE MOVIE エンジェル』の完成披露舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、出演者でお笑いコンビさまぁ~ずの三村マサカズと大竹一樹、内村光良ほかが登場した。 本作は、バラエティー番組「内村さまぁ~ず」を映画化したもので、劇団・・・続きを読む
TOPICS2015年8月3日
山田洋次監督最新作『母と暮せば』の音楽を坂本龍一が務めることが分かった。昨年7月に中咽頭がんを公表し、療養していた坂本にとっては復帰作となり、山田監督とは初タッグを組むことになる。 本作は、故・井上ひさし氏の遺志を継いで山田監督がメガホンを執り、長崎・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2015年8月1日
ザ・ビーチ・ボーイズの中心的存在として「サーフィン・U.S.A.」など数々の名曲を生み出したブライアン・ウィルソン。彼の半生を描いた『ラブ&マーシー 終わらないメロディー』が8月1日から公開された。 最近、『ジャージー・ボーイズ』『JIMI:栄光への軌跡』『・・・続きを読む
TOPICS2015年8月1日
映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の三浦春馬、長谷川博己、水原希子、本郷奏多、三浦貴大、桜庭ななみ、松尾諭、石原さとみ、ピエール瀧、樋口真嗣監督が出席した。 本作は、『別冊少年マガジン・・・続きを読む
TOPICS2015年8月1日
映画『闇金ドッグス』の初日舞台あいさつが1日、東京都内で行われ、出演者の山田裕貴、高岡奏輔、津田寛治ほかが登場した。 本作は、若くして組長まで昇り詰めた安藤(山田)が、ヤクザから足を洗い、闇金の世界に飛び込むさまを描く。 主演の山田は「この作品は各・・・続きを読む
TOPICS2015年7月31日
米俳優のトム・クルーズが31日、主演作『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』のプロモーションのため、21回目の来日を果たした。 トムの来日は、昨年6月の『オール・ユー・ニード・イズ・キル』のPR以来、約1年1カ月ぶり。プライベートジェット・・・続きを読む
TOPICS2015年7月30日
人気コミック『ライチ☆光クラブ』の映画化が決定し、野村周平が主演することが分かった。 漫画家・古屋兎丸氏による原作で、少年たちの思春期の葛藤がテーマ。黒い煙と油に塗れた町”蛍光町”と、廃工場の秘密基地”光クラブ”を舞台に、大人になることを拒んだ9人の美しい・・・続きを読む
TOPICS2015年7月29日
映画『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』大ヒット御礼舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、竹中直人とお笑いコンビ・南海キャンディーズのしずちゃんが出席した。 この作品はアイアンマンこと“戦う実業家トニー・スターク”を始めとする最強チーム・アベ・・・続きを読む
ニュース2015年7月29日
NHKのドラマ「戦後70年 一番電車が走った」の試写会および会見が29日、東京都内で行われ、黒島結菜、阿部寛、清水くるみほかが出席した。 このドラマは70年前の実話を元に、原爆投下からわずか3日後、焦土と化した“ヒロシマの希望”となった路面電車が運転再開・・・続きを読む
TOPICS2015年7月29日
映画『バケモノの子』の大ヒット記念・渋谷凱旋(がいせん)舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、声優を務めた宮崎あおい、染谷将太、細田守監督が出席した。 この映画は、バケモノと少年・九太の奇妙な師弟関係を軸に、バケモノたちのすむ異世界での修業と冒険や・・・続きを読む
TOPICS2015年7月28日
映画『インサイド・ヘッド』の大ヒット記念トークイベントが28日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版の声優を担当した大竹しのぶと“観客代表”のハリセンボン(近藤春菜、箕輪はるか)が出席した。 少女ライリーの頭の中に存在する五つの感情の中の“カナシミ”の声を・・・続きを読む
TOPICS2015年7月27日
映画『東京PRウーマン』の完成披露舞台あいさつが27日、東京都内で行われ、出演者の山本美月、山本裕典、井上正大、LiLiCoと鈴木浩介監督が登壇した。 本作の舞台は、実在する総合PR会社。さまざまな仕事を体験していくヒロインの姿を通して、観客がPRの・・・続きを読む
TOPICS2015年7月25日
映画『リアル鬼ごっこ』の大ヒット御礼夏祭りイベントが25日、東京都内で行われ、出演者のトリンドル玲奈、篠田麻里子、真野恵里菜が出席した。 三人は夏らしい浴衣姿で登場した。トリンドルは「映画についての周囲の反応は?」と質問されると、「私の母は3回見に行・・・続きを読む