• 映画

映画」に関連する4353件の記事

LiLiCo、北村一輝からの“壁ドン”に大喜び 「下心のみで出演OKしました」

TOPICS2015年8月17日

 映画『猫侍 南の島へ行く』の完成披露イベントが17日、東京都内で行われ、出演者の北村一輝、LiLiCo、猫のあなご(玉之丞)、ジャック(ヤムヤム)と渡辺武監督ほかが出席した。  本作は“まだら鬼”の異名を持つこわもての剣豪・斑目久太郎(北村)とツンデレ白・・・続きを読む

アンガ田中「キモいは生きるためのすべ」 「山根は“キモい”を換金しておむつを買っている」

TOPICS2015年8月17日

 映画『ナイトクローラー』の公開直前イベントが17日、東京都内で行われ、お笑いコンビ、アンガールズの田中卓志と山根良顕が登壇した。  本作は、報道スクープ専門の映像パパラッチ、通称“ナイトクローラー”を題材としたサスペンススリラー。  ジェイク・ギレンホー・・・続きを読む

【映画コラム】戦後70年を迎えた今だからこそ見るべき映画『日本のいちばん長い日』

ほぼ週刊映画コラム2015年8月15日

 今年は戦後70年という節目の年に当たる。そんな中、原田眞人監督が終戦前夜の実話を再映画化した『日本のいちばん長い日』が公開中だ。  1945(昭和20)年7月27日、アメリカをはじめとする連合国はポツダム宣言を発表し、日本に無条件降伏を迫った。降伏か本土決戦か・・・続きを読む

石原さとみ“巨人”のうなじを削ぎ大喜び 「感触はこんな感じかな」

TOPICS2015年8月14日

 映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』の大ヒット御礼&dTVスタート記念舞台あいさつが14日、東京都内で行われ、出演者の三浦春馬、本郷奏多、桜庭ななみ、渡部秀、水崎綾女、武田梨奈、石原さとみ、平岡祐太が出席した。  本作は、1日の「前篇」公・・・続きを読む

大島優子、大倉孝二とは上下関係? 「すぐ、かじを取れました」

TOPICS2015年8月13日

 映画『ロマンス』のジャパンプレミアが13日、東京都内で行われ、出演者の大島優子、大倉孝二、タナダユキ監督が登場した。  この作品は、箱根の景勝地を舞台とした、たった1日の出会いと別れを描いた旅物語。大島は特急ロマンスカーのアテンダントとして働く北條鉢子・・・続きを読む

昭和天皇役の本木雅弘、息子の感想明かす 「それぞれの苦悩は伝わった」

TOPICS2015年8月13日

 映画『日本のいちばん長い日』の大ヒット御礼舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、本木雅弘、松坂桃李と原田眞人監督が出席した。  この作品は、半藤一利氏の同名ノンフィクションを映画化。太平洋戦争終結の舞台裏で日本の未来を信じ、戦争を終・・・続きを読む

「かずなりさん」と呼ばれてドキドキ 二宮和也、吉永小百合は「初めての人」

TOPICS2015年8月12日

 映画『母と暮せば』のクランクアップ記者会見が12日、都内で行われ、出演者の吉永小百合、二宮和也、黒木華、浅野忠信、監督の山田洋次氏が出席した。  この作品は、作家・井上ひさし氏が代表作である「父と暮せば」と対になる映画を作りたかった、という故人の思いに・・・続きを読む

ダチョウ上島、ミッション・インポッシブルに挑戦 美しすぎるプロボクサーの足技に「エロリンパ」

TOPICS2015年8月12日

 『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』大ヒット記念イベントが12日、東京都内で行われ、ダチョウ倶楽部(肥後克広、寺門ジモン、上島竜兵)、プロボクサーの高野人母美(たかの・ともみ)が登場した。  この日、「主演のトム・クルーズ本人です!」と紹・・・続きを読む

綾野剛、「向井理は共演者を超えた友人」 「10年後はお互いに隊長になっていたら面白い」

TOPICS2015年8月11日

 映画『S-最後の警官- 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE』の完成披露舞台あいさつが11日、東京都内で行われ、出演者の向井理、綾野剛、新垣結衣、吹石一恵、青木崇高、池内博之、大森南朋ほかが出席した。  本作は、2014年に放映された連続ド・・・続きを読む

玉木宏“フラミンゴ嫌い”を告白 「これだけは駄目なんです!」

TOPICS2015年8月11日

 映画『ジュラシック・ワールド』の大ヒット公開記念イベントが11日、東京都内で行われ、日本語吹き替え版キャストの玉木宏と松岡茉優が登壇した。  この日、二人は夏らしい浴衣姿で登場。「今年初めて?」と聞かれた玉木は「実は、時代劇の撮影中で毎日着物を着ていま・・・続きを読む

内田有紀、洋画の吹き替えに初挑戦 「ずっと憧れていたのでうれしい」

TOPICS2015年8月11日

 映画『アントマン』の日本語版声優お披露目イベントが11日、東京都内で行われ、内田有紀と小杉竜一(ブラックマヨネーズ)が登壇した。  本作は、仕事も人間関係も空回りの男スコット・ラングが、身長わずか1.5センチになれる驚異のスーツを着用し、未知なる潜在能・・・続きを読む

村本大輔、松雪泰子を食事に誘うも撃沈 松雪「うるさいなと思っていた」

TOPICS2015年8月10日

 映画『at Home アットホーム』のプレミア試写会が10日、東京都内で行われ、出演者の竹野内豊、松雪泰子、坂口健太郎、黒島結菜、池田優斗、板尾創路、村本大輔(ウーマンラッシュアワー)と蝶野博監督が出席した。  本作は、犯罪で生計を立てる血のつながらな・・・続きを読む

イッセー尾形、染谷将太の芝居に不満漏らす 「彼にペースを乱された」

TOPICS2015年8月10日

 映画『先生と迷い猫』の完成披露舞台あいさつが10日、東京都内で行われ、出演者のイッセー尾形、染谷将太、北乃きい、ピエール瀧、もたいまさこ、岸本加世子と深川栄洋監督、三毛猫のドロップが出席した。  定年退職した校長先生役で9年ぶりに映画に主演したイッセー・・・続きを読む

【映画コラム】夏休みは恐竜とトムの一騎討ち!? 『ジュラシック・ワールド』&『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』

ほぼ週刊映画コラム2015年8月8日

 今回は今年の夏休み映画の目玉となる公開中の『ジュラシック・ワールド』と『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』を紹介しよう。  22年前、スティーブン・スピルバーグ監督の『ジュラシック・パーク』(93)は、当時最先端のCGを駆使して、凶暴、巨大な・・・続きを読む

小関裕太「福山雅治さんと飲みに行きたい」 『Drawing Days』舞台あいさつ

TOPICS2015年8月8日

 映画『Drawing Days』の公開初日舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、主演の小関裕太が登壇した。  本作で、趣味で絵を描きながら電気店で働く主人公を演じた小関は、夏らしく浴衣姿で登場。女性客の黄色い歓声を浴びながら「今日は花火大会もあると妹か・・・続きを読む

竹内涼真、20年後は「結婚はしてるかな」 「3人の子どもに構ってもらいたい!」

TOPICS2015年8月8日

 『劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー』『手裏剣戦隊ニンニンジャー THE MOVIE 恐竜殿さまアッパレ忍法帖!』の公開初日舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の竹内涼真、内田理央、上遠野太洸、稲葉友、クリス・ペプラー、劇場・・・続きを読む

本木雅弘「目に見えない力に守られていると感じた」 昭和天皇役に17歳の息子が「これは見てみたい」

TOPICS2015年8月8日

 映画『日本のいちばん長い日』の初日舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、本木雅弘、松坂桃李、神野三鈴と原田眞人監督が出席した。  本作は、半藤一利氏の同名ノンフィクションを映画化。太平洋戦争終結の舞台裏で日本の未来を信じ、戦争を終わら・・・続きを読む

二階堂ふみ「20歳になった瞬間を映画の中で過ごせた」 長谷川博己「もっといやらしい目つきが必要だった」

TOPICS2015年8月8日

 映画『この国の空』の初日舞台あいさつが8日、東京都内で行われ、出演者の二階堂ふみ、長谷川博己、工藤夕貴、荒井晴彦監督が登壇した。  本作は、終戦間近の昭和20年の東京を舞台に、戦時下の激しい空襲と飢餓が迫る恐怖の中で懸命に生きる人々の姿を描く。  二階・・・続きを読む

千葉真一“武士道”テーマの新作映画の構想明かす 「サミュエル・L・ジャクソンが騎兵隊の隊長役」

TOPICS2015年8月7日

 映画『ビッグゲーム 大統領と少年ハンター』の公開記念イベントが7日、東京都内で行われ、俳優の千葉真一が出席した。  本作で米大統領役を演じたサミュエル・L・ジャクソンと親交がある千葉は「大変親しくさせていただいているサミュエルの作品を私も見させていただ・・・続きを読む

【インタビュー】「火花」で目覚めた本への思い 俳優、山田裕貴の覚悟を聞く

特集・インタビュー2015年8月7日

 山田裕貴が主演している公開中の映画『闇金ドッグス』。若くして組長まで昇り詰めた安藤忠臣(山田)がヤクザから足を洗い、闇金の世界に飛び込む姿を描く。代紋を外したとたん、金の都合をさせていた闇金業者の小中高志(高岡奏輔)から追い込みを掛けられるなど、踏ん・・・続きを読む

Willfriends

page top