エンターテインメント・ウェブマガジン
TOPICS2015年5月22日
映画『新宿スワン』×GIRL’S TALK×DazzyStore ガールズトークイベントが22日、東京都内で行われ、出演者の山田優ほかが出席した。 高級クラブ「ムーランルージュ」のママを演じた山田は、イベントが行われた新宿の街はあまり訪れないといい「眠ら・・・続きを読む
TOPICS2015年5月21日
映画『新宿スワン』のイベントとして「BIG龍彦Project IN 新宿」オープニングセレモニーが21日、東京都内で行われ、出演者の綾野剛、沢尻エリカと、脚本を手掛けた鈴木おさむ氏、シークレットゲストとしてざわちんが出席した。 新宿歌舞伎町を舞台に、・・・続きを読む
TOPICS2015年5月20日
映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』アフレコ会見が20日、東京都内で行われ、主人公マックス(トム・ハーディ)の声優を務めるEXILEのAKIRAが出席した。 本作は、ハイスピードの二輪、四輪が入り乱れるカーバトルを描くアクション作。愛する家族を・・・続きを読む
TOPICS2015年5月20日
映画『日本のいちばん長い日』完成報告会見が20日、東京都内で行われ、出演者の役所広司、本木雅弘、松坂桃李、堤真一と原田眞人監督が出席した。 本作は、昭和史研究の第一人者・半藤一利の同名ノンフィクション作を映画化。太平洋戦争末期の日本の終戦の舞台裏を描・・・続きを読む
TOPICS2015年5月19日
映画『杉原千畝 スギハラチウネ』の製作報告会見が19日、東京都内で行われ、出演者の唐沢寿明、小雪、チェリン・グラック監督ほかが登壇した。 本作は、第二次世界大戦時、リトアニア領事としてユダヤ難民にビザを発給し続け6千人の命を救ったとされる外交官、杉原・・・続きを読む
TOPICS2015年5月19日
映画『夫婦フーフー日記』の涙婚活試写会が18日、東京都内で行われ、フリーアナウンサーの高橋真麻がゲストとして登壇した。 この日、純白のウエディングドレス姿で登場した高橋は、理想の夫婦像を問われると「自分の両親みたいな夫婦になりたい。お互いを尊敬し合い・・・続きを読む
TOPICS2015年5月18日
『新劇場版「頭文字D」Legend2―闘走―』のプレミア試写会が18日、東京都内で行われ、本作で声優に初挑戦したお笑いコンビの8・6秒バズーカ―(はまやねん、田中シングル)が出席した。 2人は、本作の主人公・藤原拓海が乗っているトヨタのスポーツカー「AE・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2015年5月16日
そのタイトル通り登場人物たちの“全力疾走”が大きな見せ場となる『駆込み女と駆出し男』と『ラン・オールナイト』が16日から公開された。 『駆込み女と駆出し男』は、江戸時代、幕府公認の縁切り寺である鎌倉・東慶寺に駆け込んださまざまな事情を持った女たちを描く・・・続きを読む
TOPICS2015年5月16日
映画『駆込み女と駆出し男』の初日舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、出演者の大泉洋、戸田恵梨香、満島ひかり、内山理名、キムラ緑子、武田真治、原田眞人監督が登壇した。 本作は、江戸時代の離婚をモチーフにした人情時代劇。訳ありの女性たちの再出発を手助・・・続きを読む
TOPICS2015年5月14日
映画『天才バカヴォン~蘇るフランダースの犬~』の完成披露上映会が14日、東京都内で行われ、声優を務めた瀧本美織、犬山イヌコ、上島竜兵(ダチョウ倶楽部)、村井國夫、監督・脚本も務めたFROGMANほかが登壇した。 本作は、赤塚不二夫の傑作ギャグアニメを・・・続きを読む
TOPICS2015年5月14日
映画『メイズ・ランナー』公開記念イベントが14日、東京都内で行われ、スポーツキャスターの浅田舞が出席した。 休養中の妹・浅田真央が現役続行を視野に練習再開と各紙で報じられたが、舞は「(相談や報告は)まったく何もなくって」と明かし、「(現役復帰は)する・・・続きを読む
TOPICS2015年5月13日
映画『イニシエーション・ラブ』の「カップル限定!恋愛相談&試写会」が13日、東京都内で行われ、出演者の松田翔太、前田敦子と堤幸彦監督が出席した。 乾くるみのベストセラー小説を映画化した本作は、80年代後半の静岡と東京を舞台に、合コンで出会った就職活動・・・続きを読む
TOPICS2015年5月13日
映画『愛を積むひと』の完成報告会見が13日、東京都内で行われ、出演者の佐藤浩市、樋口可南子、北川景子、吉田羊、柄本明、朝原雄三監督ほかが登壇した。 本作は“日本で最も美しい村”と称される北海道・美瑛町を舞台に、一組の夫婦と、そこに集う人々を優しく描く人・・・続きを読む
TOPICS2015年5月12日
映画『鏡の中の笑顔たち』の完成披露試写会が12日、東京都内で行われ、出演者の白石隼也、夏菜、中尾明慶と喜多一郎監督が出席した。 本作は、カリスマ美容師の遼(白石)が周囲の人々と触れ合いながら成長していく姿を描く。 白石は「いつも行っている東京の美容・・・続きを読む
TOPICS2015年5月12日
映画『予告犯』のPRイベントが12日、東京都内で行われ、出演者の生田斗真、鈴木亮平、濱田岳、荒川良々が登壇した。 この日は予告犯ならぬ“予告飯”と題して、男子キャストがキーマカレー作りを行った。エプロン姿で登場した生田は「カレーは毎日でも食べられるぐら・・・続きを読む
インタビュー2015年5月12日
大人気デスゲームコミックを映画化した『神さまの言うとおり』は、突然教室に現れただるまが、生徒たちを死の遊戯に巻き込んでいく。三池崇史監督が、福士蒼汰をはじめ、染谷将太、神木隆之介、山崎紘菜、優希美青ら、有望な若手俳優の魅力を最大限に引き出した。ジャンル・・・続きを読む
TOPICS2015年5月11日
映画『海街 diary』の完成披露イベントが11日、東京都内で行われ、出演者の綾瀬はるか、長澤まさみ、夏帆、広瀬すず、大竹しのぶ、風吹ジュン、リリー・フランキーと是枝裕和監督が出席した。 吉田秋生氏のベストセラーコミックを映画化した本作は、鎌倉で暮ら・・・続きを読む
ほぼ週刊映画コラム2015年5月9日
2014年のサンダンス映画祭で話題を集めたSFスリラー『シグナル』が15日から公開される。 マサチューセッツ工科大学の学生ニック(ブレントン・スウェイツ)らは、謎のハッカーを追ううちに“何か”と接触して感染し、秘密の隔離施設に監禁される。やがて体に異変が生じ・・・続きを読む
TOPICS2015年5月9日
映画『脳内ポイズンベリー』の初日舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、出演者の真木よう子、西島秀俊、神木隆之介、吉田羊、佐藤祐市監督ほかが登壇した。 本作は、年下の男子に恋をしたアラサー女子(真木)のリアルな心情を、五つの思考(理性・ポジティブ・ネガ・・・続きを読む
TOPICS2015年5月9日
映画『小さな世界はワンダーランド』の初日舞台あいさつが9日、東京都内で行われ、日本語ナレーションを務めた俳優の斎藤工が登壇した。 本作は、『ライフ-いのちをつなぐ物語-』などを製作した「BBCアース」が、シマリスとスコーピオンマウスに焦点を当てて描い・・・続きを読む