薬師丸ひろ子、35年ぶりにアニメ声優 「難しかったが、楽しい作業でした」

2015年7月1日 / 23:05

(左から)日本アニメーション社長の石川和子氏、田辺桃子、村中知、薬師丸ひろ子、鹿賀丈史

 1975年に創業したアニメ業界の老舗、日本アニメーションが40周年記念作品として制作した『シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島』の完成披露上映会が1日、東京都内で行われ、声優を務めた村中知、田辺桃子、薬師丸ひろ子、鹿賀丈史らが出席した。
 この作品は、「アラビアンナイト(千夜一夜物語)」の中でも有名な物語の一つ、「シンドバッド」の大冒険を三部作で描く。主人公シンドバッドの声を務めた村中は「純粋に夢見る気持ちとピュアな気持ちを大切にしました。見ている方に身近に感じていただきたく、愛されるキャラクターになればいいなと思っています」と思いを語った。
 ヒロインのサナ役で声優初挑戦となった田辺は「本当に緊張と不安しかなく、皆さんにアドバイスをいただいて、なんとかサナちゃんとして生きられたかなと思います」とアフレコを振り返った。村中は「初めて田辺さんのお声を聞いた時、魂のこもったサナのせりふはこんな表現もあるんだと感動しました」と絶賛した。
 シンドバッドの母親、ラティーファ役で35年ぶりにアニメ声優を務めた薬師丸は「自分と違う人物に声を乗せるたいへん難しい作業でしたが、裏を返せばとても楽しい作業でもありました」と充実感をのぞかせた。劇中歌「わたりどり」を歌っており「メロディーに乗せてお母さんの寂しさ、(シンドバッドを)送り出す気持ちを伝えられればいいなと思いました」と語った。
 また、シンドバッドを連れて旅に出るラザック船長役の鹿賀は、人生の大海を渡ってきた“船長”として、映画を鑑賞した子どもたちに「人の心を思いやって優しい大人になってくれたら僕たちはうれしい。強い人にもなってください」とメッセージを送った。
 映画は7月4日から全国ロードショー。


芸能ニュースNEWS

近藤真彦が明治座に帰ってくる 豪華キャストで贈る“ハートフル学園エンターテインメント”の再演決定

舞台・ミュージカル2025年7月12日

 あの“学ラン姿のマッチ”が再び明治座に帰ってくる!  2025年の年末~2026年新春にかけて、東京・明治座で、近藤真彦が主演する舞台「Thank you very マッチ de SHOW『ギンギラ学園物語 新春!再びマッチでーす!』」を … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“愛実”木村文乃が漢字を教えるシーンに反響 ラウールは「ホスト役がハマり過ぎ」「当たり役」

ドラマ2025年7月11日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第1話が、10日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

吸血鬼×ピュアボーイのBL(ブラッディ・ラブ)コメディー Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」を9月に上演

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今年、TVアニメ化や映画化もされた話題の漫画『ババンババンバンバンパイア』が、今度は舞台化決定。Bloody Love 歌劇「ババンババンバンバンパイア」が、9月20日(土)~9月25日(木)まで東京・東京国際フォーラム ホールCで上演さ … 続きを読む

今秋上演するReading Musical「BEASTARS」episode 1のビジュアルを発表&原作・板垣巴留からのメッセージが到着

舞台・ミュージカル2025年7月11日

 今秋9月~10月にかけて東京と大阪で上演するメインビジュアルと全キャラクターのビジュアルが発表された。  板垣巴留原作の『BEASTARS』(秋田書店「少年チャンピオン・コミックス」刊)は、「マンガ大賞 2018」第1位にはじまり、 主要 … 続きを読む

「ちはやふる-めぐり-」「めぐる(當真あみ)のこれからの成長が楽しみ」「千早(広瀬すず)や奏(上白石萌音)が顧問として登場するのが胸アツ」

ドラマ2025年7月10日

 「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第1話が、9日に放送された。  本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバレ … 続きを読む

Willfriends

page top