エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『女が眠る時』製作発表記者会見に登場した(左から)ウェイン・ワン監督、忽那汐里、ビートたけし、西島秀俊、小山田サユリ
映画『女が眠る時』製作発表記者会見が11日、東京都内で行われ、出演者のビートたけし、西島秀俊、忽那汐里、ウェイン・ワン監督ほかが出席した。
本作は、作家の清水(西島)が、郊外のリゾートホテルで、異様な存在感を放つ初老の男・佐原(ビートたけし)と、若く美しい女・美樹(忽那)のカップルに出会う物語で、ウェイン・ワン監督が手掛ける。
たけしは、登場早々「こんにちは、渡辺謙です。トニー賞をもらえなくて殴ってやろうかと思いますが」とボケると、ワン監督も、初の日本映画の制作に挑んだ心境について「渡辺謙さんと一度仕事をしてみたかった」と返すなど、息の合った掛け合いで、会場の笑いを誘った。
自作以外での映画主演は12年ぶりとなるたけしだが、今回の役どころは、美樹の体の産毛をカミソリで剃ったり、彼女が眠る姿の動画を毎晩撮影し続ける異様な男。
オファーを受けたときの心境について、たけしは「ウェイン監督がちょっと出てくれっていうことで、事務所の社長に、いいですよ、監督好きですからって。で、台本をもらったら自分の名前が一番前に書いてあって、おかしいじゃないかって。西島くんが主役と聞いてたんだけど、台本見ると、私はただ情けない変質者の役で、まあ考えようによっちゃ主役かなという、まぬけな話です」とエピソードを披露。
また、共演した西島の演技に対して「キャッチコピーを付けるとしたら?」と振られると、「〝高いサバ缶”っていうのはどうでしょう。開けてみて、食ってみたらうめえなあっていう」と例えて、笑わせた。
西島は、撮影に臨んだ感想について「今回、偉大な映画作家のお二人と現場をご一緒できて、毎日夢のような日々でした。さっき(撮影が)終わってしまったんですけど、今、本当に落ち込んでいるところです」とクランクアップした心境を語った。
映画は2016年公開予定。
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む