• 映画

映画」に関連する4353件の記事

広末涼子&滝藤賢一夫妻が娘のパンツに大慌て 『はなちゃんのみそ汁』試写会でハプニング

TOPICS2015年12月9日

 映画『はなちゃんのみそ汁』プレミア試写会が8日、東京都内で行われ、出演者の広末涼子、滝藤賢一、赤松えみなと阿久根知昭監督が出席した。  本作は、がんでこの世を去った33歳の千恵さんが5歳の娘と夫、家族との日々をつづったブログをもとにした同名エッセーを映・・・続きを読む

ローラ、小学生時代の淡い恋を振り返る 「告白されてすごくうれしかった」

TOPICS2015年12月7日

 『映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年』の完成披露試写会舞台あいさつが7日、東京都内で行われ、ゲスト声優を務めた中川大志、劇団ひとり、パパイヤ鈴木、渡辺直美、ローラが出席した。  脚本を原作者のさくらももこ氏が手掛けた23年ぶりの映画作品となる本・・・続きを読む

【映画コラム】“日本のシンドラー”とは何者だったのか『杉原千畝 スギハラチウネ』

ほぼ週刊映画コラム2015年12月5日

 第2次大戦中、リトアニアのカウナス領事館員としてユダヤ人難民にビザを発給し、多くの人の命を救った日本人外交官の生涯を描いた『杉原千畝 スギハラチウネ』が公開された。  杉原の存在は、スティーブン・スピルバーグ監督が、ナチスドイツのホロコーストから多く・・・続きを読む

つるの剛士「僕は呼んだらすぐ来ます」 映画『猫よん』で「久々の俳優業」を満喫

TOPICS2015年12月4日

 映画『猫なんかよんでもこない。』のスペシャルトークイベントが4日、東京都内で行われ、出演者のつるの剛士、山本透監督が登壇した。  人気コミックを映画化した本作は、ボクシングに人生を捧げる三十路寸前の男ミツオ(風間俊介)と、拾われてきた子猫の“チン”と“クロ・・・続きを読む

玉森裕太、西内まりやの“恒例”ムチャぶりで マラソンのゴールシーンを披露!

TOPICS2015年12月3日

 映画「レインツリーの国」大ヒット舞台あいさつが3日、都内で行われ、出演者の玉森裕太(Kis-My-Ft2)、西内まりやが出席した。「今日の衣装のテーマはクリスマス」と玉森が語ったとおり、玉森は真っ赤なロングコート、西内は真っ白のひざ上ワンピースにファー・・・続きを読む

吉澤ひとみ、結婚後初イベント登場 子どもは「ミニオンズのように3人ほしい」

TOPICS2015年12月2日

 『ミニオンズ』ブルーレイ&DVDリリース記念 ミニオンズ イルミネーション点灯イベントが2日、東京都内で行われ、先月22日に結婚したばかりの吉澤ひとみが出席した。  この作品は、『怪盗グルー』シリーズに登場する黄色い謎の生物“ミニオン”たちが、地球史上“最・・・続きを読む

内野聖陽「この映画の主役は日本とトルコの人々の心」 トルコ人俳優との再会に喜び「相変わらずいい男」

TOPICS2015年12月1日

 日本・トルコ合作映画『海難1890』のワールドプレミアが1日、東京都内で行われ、内野聖陽、ケナン・エジェ、忽那汐里、アリジャン・ユジェソイ、田中光敏監督ほかが登壇した。  本作は、日本とトルコの絆をテーマにした人間ドラマ。1890年に和歌山県串本町沖で・・・続きを読む

坂本冬美「もう私は一生嫁には行きません」 イ・ビョンホンとの11年ぶりの再会にふらつく

TOPICS2015年11月30日

 映画『MEMORIES 追憶の剣』のジャパンプレミアが30日、東京都内で行われ、2年ぶりに来日した出演者のイ・ビョンホンと、花束ゲストとして歌手の坂本冬美が出席した。  愛と復讐(ふくしゅう)の物語を描く本作で、ビョンホンはスタントマンなしでの本格ソー・・・続きを読む

“海賊”岡田准一、綾瀬はるかと夫婦役 「『永遠の0』の感動を超えられるように」

TOPICS2015年11月28日

 映画『海賊とよばれた男』の製作発表会見が28日、東京都内で行われ、出演者の岡田准一、吉岡秀隆、染谷将太、綾瀬はるか、小林薫、鈴木亮平、野間口徹、ピエール瀧、山崎貴監督が登壇した。  百田尚樹氏原作の本作は、国岡商店の創業者で、国内外からの圧力に屈するこ・・・続きを読む

【映画コラム】ダニエル・クレイグ版ジェームズ・ボンドの集大成『007 スペクター』

ほぼ週刊映画コラム2015年11月28日

 シリーズ24作目でダニエル・クレイグが4度目のジェームズ・ボンドを演じた『007 スペクター』が12月4日から公開される。  今年は『キングスマン』『コードネーム U.N.C.L.E.』とスパイ映画の話題作が公開されたが、最後に真打ちの「007」が登場といったところだ・・・続きを読む

田中圭「平和ぼけをしている顔で苦労した」 元極道の役なのに「なかなか説得力が…」

TOPICS2015年11月28日

 『劇場版 びったれ!!!』の初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の田中圭、森カンナ、子役の岩崎未来、金田敬監督が登壇した。  本作は、人気コミックを原作とした深夜ドラマの劇場版。「お人好しで頼りないシングルファーザー」「切れ者の司法書士」・・・続きを読む

中島裕翔、映画初主演に「責任重大」 菅田将暉のカワイイエピソード暴露に大照れ

TOPICS2015年11月26日

 映画「ピンクとグレー」の完成披露試写会が26日、都内で行われ、出演者の中島裕翔、菅田将暉、夏帆、岸井ゆきの、柳楽優弥、行定勲監督が出席した。  2012年に発売された加藤シゲアキ(NEWS)の小説デビュー作を映画化。芸能界の嘘とリアルを現役アイドルであ・・・続きを読む

唐沢寿明、現役早大生に恋愛指南 「誠実にやればいずれ伝わる」

TOPICS2015年11月24日

 終戦70年特別企画映画『杉原千畝 スギハラチウネ』早稲田大学 大隈記念講堂試写会が24日、東京都内の同所で行われ、出演者の唐沢寿明、小雪とチェリン・グラック監督が出席した。  本作は、第2次世界大戦中、赴任地のリトアニアでユダヤ難民にビザを発給し、60・・・続きを読む

【インタビュー】映画『びったれ!!!』田中圭 「一人では乗り越えられないことも、誰かがいることで乗り越えられる」

インタビュー2015年11月24日

 異色人気コミック原作の深夜ドラマを映画化した『劇場版 びったれ!!!』が、28日から全国公開される。本作は「お人好しで頼りないシングルファーザー」「切れ者の司法書士」「元極道」という“三つの顔”を持つ伊武努(田中圭)が、理不尽な目に遭う庶民を救うべく奮闘する姿・・・続きを読む

土屋太鳳“トランプ”でのけがを暴露され照れ笑い 山崎賢人は試写での号泣を明かす

TOPICS2015年11月23日

 映画『orange-オレンジ-』の完成披露試写会が23日、東京都内で行われ、出演者の土屋太鳳、山崎賢人、竜星涼、山崎紘菜、桜田通、清水くるみと橋本光二郎監督が出席した。  高野苺氏の同名漫画を映画化した本作は、10年後の未来の自分から手紙を受け取り、大・・・続きを読む

加藤茶が“理想の最期”を語る 妻に「いい人がいたら再婚してくれ」

TOPICS2015年11月23日

 映画『ハッピーエンドの選び方』の公開記念トークイベントが23日、東京都内で行われ、加藤茶とIMALUが登壇した。  “イスラエル版『おくりびと』”との呼び声も高い本作は、老人ホームを舞台に“人生の最期の選び方”というテーマを、ユーモラスに描いた感動作。  ・・・続きを読む

吉永小百合「二宮和也は“フェアリー”」 二宮「フェアリー・カズナリに改名します」

TOPICS2015年11月23日

 映画『母と暮せば』の完成披露試写会が22日、東京都内で行われ、出演者の吉永小百合、二宮和也、黒木華、浅野忠信、加藤健一、本田望結、山田洋次監督が出席した。  本作は、井上ひさしさんの「長崎を舞台にした作品を『母と暮せば』というタイトルで製作したい」とい・・・続きを読む

綾瀬はるか&広瀬すず“姉妹”で女優賞を受賞 綾瀬「今日は“末っ子”に会えてとてもうれしい」

TOPICS2015年11月21日

 「第7回TAMA映画賞」の授賞式が21日、東京都内で行われ、最優秀女優賞を受賞した綾瀬はるか、最優秀新進女優賞を受賞した広瀬すずほかが登壇した。  本賞は、多摩市および近郊の市民からなる実行委員が「明日への元気を与えてくれる“いきのいい”作品・監督・俳優・・・続きを読む

【映画コラム】ユニークなドキュメンタリー『美術館を手玉にとった男』と『キャノンフィルムズ爆走風雲録』

ほぼ週刊映画コラム2015年11月21日

 どちらもユニークな人物の半生を描いたドキュメンタリー映画『美術館を手玉にとった男』と『キャノンフィルムズ爆走風雲録』が相次いで公開された。  『美術館を手玉にとった男』は、有名な絵画の精巧な贋作(がんさく)を、神父や資産家をかたって、全米各地の美術館・・・続きを読む

島崎遥香、高熱を押して舞台あいさつに出席 「初主演ということで気合が入っています」

TOPICS2015年11月21日

 映画『劇場霊』の初日舞台あいさつが21日、東京都内の新宿ピカデリーで行われ、出演者の島崎遥香(AKB48)、足立梨花、高田里穂、町田啓太、小市慢太郎、中田秀夫監督が登壇した。  本作は、『リング』『クロユリ団地』と傑作ホラーを生み出してきた中田監督の最・・・続きを読む

Willfriends

page top