吉田羊「いまだに夢のよう」 報知映画賞で助演女優賞を受賞

2015年12月16日 / 20:02

助演女優賞を受賞した吉田羊

 報知新聞社制定の「第40回報知映画賞」の表彰式が16日、東京都内で行われ、主演男優賞を受賞した佐藤浩市、主演女優賞の樹木希林、助演男優賞の本木雅弘、助演女優賞の吉田羊、新人賞の広瀬すず、藤野涼子ほかが出席した。

 『ビリギャル』『愛を積むひと』『脳内ポイズンベリー』『HERO』の演技で助演女優賞を受賞した吉田は、「ついこの間まで小劇場のいち舞台役者であった、私がこの場所に立たせていただけるということは、いまだに夢のようです」と感激の面持ち。

 「私の恩人である俳優の中井貴一さんは『どんな小さな役でも、一生懸命にやっていれば誰かが見てくれている』『それを君が証明しているんだ』と言ってくれたことがありました。それを今あらためてかみしめながら、同時にこの受賞が今も小劇場で頑張っている役者の一つの希望になればと願ってやみません」とあいさつした。

 会場には『HERO』で共演した八嶋智人が駆け付け「吉田さんは、相手の芝居を引き出してくれる方で、一緒に芝居をしていてとても楽しい。それがすごい。僕は当然の受賞だと思っております」と祝福。この言葉に吉田が涙を拭う場面も見られた。

 また『天空の蜂』『イニシエーション・ラブ』の演出に対して監督賞を受賞した堤幸彦監督は「こんな賞をいただくのは初めて。現在60歳、まだまだやるよと思っております」と感謝のコメント。

 花束贈呈ゲストには『イニシエーション・ラブ』に出演した前田敦子が登場。「監督の初受賞となる作品に参加させていただいて本当にうれしく思います。監督は、撮影の時に100%楽しませてくれる方。毎日の撮影が本当に楽しくて仕方なかった。監督が、笑顔で現場で引っ張ってくれたこと、本当に感謝しています」とお祝いの言葉を述べた。

 第40回報知映画賞の受賞者、作品は以下の通り。

作品賞・邦画部門
 『ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判』(成島出監督)
作品賞・海外部門
 『おみおくりの作法』(ウベルト・パゾリーニ監督)
主演男優賞
 佐藤浩市/『起終点駅 ターミナル』『愛を積むひと』
主演女優賞
 樹木希林/『あん』
助演男優賞
 本木雅弘/『日本のいちばん長い日』『天空の蜂』
助演女優賞
 吉田羊/『ビリギャル』『愛を積むひと』『脳内ポイズンベリー』『HERO』
監督賞
 堤幸彦/『天空の蜂』『イニシエーション・ラブ』
新人賞
 広瀬すず/『海街diary』
新人賞
 藤野涼子/『ソロモンの偽証 前篇・事件/後篇・裁判』
特別賞
 本広克行監督 ももいろクローバーZ/『幕が上がる』

監督賞を受賞した堤幸彦監督

監督賞を受賞した堤幸彦監督

 


芸能ニュースNEWS

サイボーグ戦士たちの雄姿を再び 舞台「サイボーグ009」第2弾今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。  半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む

ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を川﨑皇輝、元木湧、安嶋秀生ら東西ジュニア7人の出演で今秋上演

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む

「しあわせな結婚」「振り回される阿部サダヲを見るのが木曜日のひそかな楽しみになりそう」「こういう人物を違和感なく演じられる松たか子はすごい」

ドラマ2025年7月18日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“カヲル”ラウールの告白に視聴者反応 「ディスレクシアという言葉を初めて知った」

ドラマ2025年7月18日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

稲垣吾郎、魔法修行は「大変だった」 ハリー・ポッター役に「人間味あるハリーを演じられたら」

舞台・ミュージカル2025年7月18日

 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。  本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む

Willfriends

page top