• 映画

映画」に関連する4353件の記事

吉田沙保里は寂しがり屋で乙女!? 霊長類最強でも「男性に甘えたい」

TOPICS2016年1月28日

 リドリー・スコット監督、名優マット・デイモン主演で描く映画『オデッセイ』の公開記念イベントが28日、都内で行われ、女子レスリング金メダリストの吉田沙保里選手が登場した。  この作品は、マット・デイモン演じる主人公で宇宙飛行士のマーク・ワトニーが、たった・・・続きを読む

「僕は攻めハゲ」トレンディエンジェル斎藤、大暴走  ジョニー・デップの薄毛も解説

ニュース2016年1月27日

 27日、映画『ブラック・スキャンダル』の公開直前薄毛イベントが都内で行われ、お笑いコンビ・トレンディエンジェル(たかし、斎藤司)が出席した。 1月30日から公開するこの作品は、ジョニー・デップが主演を務めるクライムドラマ。ギャングのボス、FBI捜査官、・・・続きを読む

DAIGO、新婚旅行は「ATM、熱海辺りでもいい」 「トーマスで支持率を爆上げに」

TOPICS2016年1月26日

 映画『映画 きかんしゃトーマス 探せ!! 謎の海賊船と失われた宝物』の公開アフレコが26日、東京都内で行われ、DAIGOが出席した。  本作は、世界中で愛されている人気アニメ「きかんしゃトーマス」の映画版。地下の洞窟で古い海賊船を見つけたトーマスが、仲・・・続きを読む

中島裕翔、主演作大ヒットに感激! 加藤シゲアキも“ギリギリトーク”で祝福

TOPICS2016年1月25日

 映画「ピンクとグレー」の大ヒット舞台あいさつが24日、東京都内で行われ、主演の中島裕翔(Hey!Say!JUMP)、原作者の加藤シゲアキ(NEWS)、行定勲監督が出席した。  加藤原作の同名小説を初めて映像化し、中島が映画初出演で主演を務めた本作は、公・・・続きを読む

【映画コラム】手に汗握りながら、それでも目が離せない『ザ・ウォーク』

ほぼ週刊映画コラム2016年1月23日

 1974年、地上411メートルの道なき空間をワイヤロープ一本でつなぎ、命綱なしで行き来した一人の男の冒険を、実話を基に描いた『ザ・ウォーク』が公開された。  舞台は、当時世界最高層のビルだったニューヨークのツインタワー「ワールドトレードセンター」。主人公のフ・・・続きを読む

石井杏奈「今の福島や神戸と向き合うことができた」 被災地で撮影した映画に主演

TOPICS2016年1月23日

 映画『LIVE!LOVE!SING! 生きて愛して歌うこと 劇場版』の初日舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演者の石井杏奈(E-girls)、渡辺大知(黒猫チェルシー)、柾木玲弥、前田航基、井上剛監督が登壇した。  本作は、東日本大震災によって・・・続きを読む

志尊淳、トッキュウジャーへの熱い思いを語る 「求められればいつでも帰ってくる」

TOPICS2016年1月23日

 映画『手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド』の前夜祭舞台あいさつが22日、東京都内で行われ、出演者の西川俊介、松本岳、中村嘉惟人、矢野優花、山谷花純、多和田秀弥、志尊淳、平牧仁、小島梨里杏、横浜流・・・続きを読む

小栗旬「サブローの長い旅がようやく終わった」 藤ヶ谷太輔「旬くんに全て教えていただいた」

TOPICS2016年1月23日

 映画『信長協奏曲』の初日舞台あいさつが23日、東京都内で行われ、出演者の小栗旬、柴咲コウ、向井理、藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)、高嶋政宏、山田孝之と松山博昭監督が出席した。  本作は、2014年に“月9”史上初の時代劇として放送された「信長協奏曲」・・・続きを読む

ケイト・ブランシェットが寺島しのぶと対面 「新しい自分を見つけるには力士の役がいいかも」

TOPICS2016年1月23日

 映画『キャロル』のジャパンプレミアが22日、東京都内で行われ、主演のケイト・ブランシェットが登壇した。  ケイトの来日は2010年以来3度目だが、映画のプロモーションでの来日は今回が初となる。客席からの歓声を浴び、握手やサインに応じながらステージに立っ・・・続きを読む

小栗旬、結婚を決意した経緯を明かす 「これ以上引き伸ばしたら…」

TOPICS2016年1月21日

 映画『信長協奏曲』のカップル限定試写会が21日、東京都内で行われ、出演者の小栗旬と柴咲コウが登場した。この作品は2014年、“月9”史上初の時代劇として放送された連続ドラマ「信長協奏曲」の劇場版。主演の小栗演じるサブローと、柴咲演じるその妻・帰蝶を“戦国版・・・続きを読む

「僕が誰だか分からなくなったら一緒に辞めよう」 太川陽介、蛭子能収とのきずなを再確認

TOPICS2016年1月20日

 テレビ東京の人気旅バラエティー番組を映画化した『ローカル路線バス乗り継ぎの旅 THE MOVIE』完成披露試写会が20日、東京都内で行われ、出演者の太川陽介、蛭子能収、三船美佳と主題歌を歌う由紀さおりが出席した。  この作品は台湾を舞台に、おなじみの名・・・続きを読む

佐藤健、特殊メークで指を伸ばす 「勝たねばならない勝負作」と一人二役

TOPICS2016年1月20日

 映画『世界から猫が消えたなら』完成報告会が20日、東京都内で行われ、主演を務める佐藤健、永井聡監督、原作者の川村元気氏ほかが出席した。  一人暮らしのために実家を出るまでの17年間、ずっと猫のいる家庭で育ったという佐藤は、「もし世界に猫がいなかったら、・・・続きを読む

『家族はつらいよ』の原案は蒼井優!? 「これから私のことを先生と呼んで」

TOPICS2016年1月19日

 映画『家族はつらいよ』の完成報告会見が19日、東京都内で行われ、出演者の橋爪功、吉行和子、西村雅彦、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優と山田洋次監督が出席した。  本作は、山田監督が久々に手掛けた本格喜劇。結婚50年を迎えようとする平田家の主・周造(・・・続きを読む

安田顕、三田佳子との共演に恐縮しきり 「こんなに命懸けで女性の胸をもんだのは初めて」

TOPICS2016年1月19日

 映画『俳優 亀岡拓次』の完成披露試写会が19日、東京都内で行われ、出演者の安田顕、麻生久美子、三田佳子と横浜聡子監督が出席した。  本作は、37歳独身で“最強の脇役俳優”亀岡拓次(安田)の不器用で愛すべき恋と人生を描く。  安田は「初めての主演で脇役の話・・・続きを読む

加藤シゲアキ、作家目指す人へアドバイス 「初期衝動と熱量がないと書き終えられない」

TOPICS2016年1月18日

 映画『ピンクとグレー』クリエイタートークセッションが18日、東京都内で行われ、行定勲監督、原作者の加藤シゲアキ(NEWS)、漫画家のひうらさとる氏が出席した。  映画は13日時点で興行収入1億6千万円を超えるヒットを記録し、原作小説も累計発行部数40万・・・続きを読む

たけし、キーワードは「SMAPのトラブル」!? 主演映画の舞台あいさつで“たけし節”さく裂

TOPICS2016年1月16日

 映画『女が眠る時』の完成会見&特別試写会が16日、東京都内で行われ、出演者のビートたけし、西島秀俊、忽那汐里、新井浩文が登壇した。  本作は、『スモーク』などのウェイン・ワン監督が、初めてオール日本人キャストで挑んだ魅惑のミステリー。  たけしは「初め・・・続きを読む

クリスタル ケイ、映画館でテーマソングを熱唱 「動物にも家族愛があるんだと思って“ほっこら”した」

TOPICS2016年1月16日

 映画『シーズンズ 2万年の地球旅行』の公開記念舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、日本語版テーマソングを担当した歌手のクリスタル ケイが登壇した。  本作は、2万年前から現在、そして未来へと至る地球の歩みを、動物の目で捉える新たなネイチャードキュメ・・・続きを読む

【映画コラム】見ながら幸せな気分になってくる『パディントン』

ほぼ週刊映画コラム2016年1月16日

 日本にもファンが多い、英作家マイケル・ボンドの児童文学『くまのパディントン』を実写映画化した『パディントン』が公開された。  人間の言葉を話す野性のクマが、ペルーのジャングルからロンドンへとやって来た。パディトン駅でブラウン一家と出会ったクマは、駅と・・・続きを読む

松坂桃李、正月の“失敗談”を披露 「おいにお年玉をあげるつもりが…」

TOPICS2016年1月16日

 映画『パディントン』の舞台あいさつが16日、東京都内で行われ、日本語吹き替えを務めた松坂桃李、斉藤由貴、三戸なつめが出席した。  世界40カ国語以上で翻訳されている同名ロングセラー児童書を実写映画化した本作は、ジャングルから家を探しにロンドンにやってき・・・続きを読む

NMB48山本彩、総選挙応援ムードに恐縮 「言わせているのかと思われる」

TOPICS2016年1月15日

 ドキュメンタリー映画『道頓堀よ、泣かせてくれ!』と『尾崎支配人が泣いた夜』の完成披露上映会合同舞台あいさつが15日、東京都内で行われ、NMB48から山本彩、渡辺美優紀、白間美瑠、薮下柊、渋谷凪咲、須藤凜々花、太田夢莉と舩橋淳監督、HKT48から指原莉乃・・・続きを読む

Willfriends

page top