エンターテインメント・ウェブマガジン
帝王ゼラを演じた古川雄輝
映画『ライチ☆光クラブ』のプレミア上映イベントが1日、東京都内で行われ、出演者の野村周平、古川雄輝、中条あやみ、間宮祥太朗、内藤瑛亮監督ほかが登壇した。
本作は、古屋兎丸氏の人気コミックを映画化。黒い煙と油にまみれた町・蛍光町で、廃工場の秘密基地に集い、「光クラブ」を結成した少年たちの、もろく、残酷で多感な思春期を描く。
絶対的カリスマ性で光クラブを支配する帝王ゼラを演じた古川は、昨年末に富士山の麓にある廃工場で行われたロケについて「深夜帯の撮影で体に負担もあった」としつつ、「ゼラというのは僕がすごく演じたいなと思った役の一つ。撮影は非常にきつかったけど撮影そのものは楽しかった」と初の悪役に手応え十分の様子。
この日は、キャスト陣が◯×の札を持って質問に回答。「自分が演じたキャラクターと友だちになれそう?」という問いに、「◯」と答えた古川は、ダークな役どころながらも「個人的に一対一でしっかり話せばいいやつなんじゃないかなと…。多分みんながいるから、粋がっちゃっている感じなんだと思う」と分析し、「仲良くなれます。一緒にチェスとかしてみたいです」とほほ笑んだ。
そんなゼラを偏愛する謎めいた美少年ジャイボ(間宮)との“妖艶なシーン”が話題となっている古川だが「やっている本人としては、そうはヤバくはなかった。他のシーンとそんなに変わらない感覚でやっていた」と冷静にコメント。
すかさず野村が「あんなことや、こんなことをしてたのに? あんなとこもなめてたのに?」と興奮気味に突っ込むも、古川は「まあ、撮影ですから…」と淡々と返し、「(僕はこれまで)ラブシーンもいろいろやっていまして、それが単に(今回は相手が)男性だったというだけで…」と語った。
「僕は“初めて”だったのに…」と嘆く間宮に、古川は「“初めて”を取ってしまって申し訳ない」と苦笑いを浮かべながら謝罪した。
映画は2月13日から新宿バルト9ほか全国ロードショー。
舞台・ミュージカル2025年7月18日
サイボーグ戦士たちのあの雄姿が、激しい戦いが、舞台に再び帰ってくる。舞台「サイボーグ009」第2弾の今秋上演が決定した。 半世紀を超えても今なお愛され続けている石ノ森章太郎によるSF漫画作品『サイボーグ009』。 昨年5月には、“誕生6 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
上田誠・作、ヨーロッパ企画の名作「サマータイムマシン・ブルース」を、今秋10月~11月にかけて、東京・愛知・大阪の3都市で上演することが決定した。 「サマータイムマシン・ブルース」は、ヨーロッパ企画の第8回公演として2001年8月の初演以 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年7月18日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第2話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月18日
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」会見取材が16日、東京・TBS赤坂ACTシアターで行われ、出演者の稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔、市村正親が登壇した。 本作は、小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、ジョン・テ … 続きを読む